goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

デッカイ船と、タグくん達、、、(詰め甘し、、、)

2020-12-10 20:05:08 | 広島をウロウロ、、、

ぼけ~~~っとしてると、、、タグくんがやって来た、、、

どこかに行ってたのが戻って来たのかな?

、、、

しばらくすると、、、ゆ~~~~~~~っくりと、大型タンカーがっ!!!

長いね~~~~~、、、、、、、

 

 

 

 

って言うか、、、タグくん2隻で連れて来てましたが、大丈夫なの??

 

 

 

 

しばらくすると、、、計4隻のタグくんが、、、っ!!!!

 

 

 

 

手前に2隻、、、奥に2隻体制、、、、

って言うか、、、奥の2隻はツノ?(アンテナ?)しか見えませんね、、、(笑)

 

 

 

 

そこまで、長い間待ってたのだから、、、

ついでに接岸まで撮れば良かったんじゃないの????

うむ、、、詰め甘しだな、、、(涙)

、、、

でも、この日は睡眠2時間と言う事で、、、超ボケ~~~っとモードだったんで、、、(超汗)

まー、また機会があれば撮りたいですね!


うむ、、、(ぐちモード、、、)

2020-12-09 21:42:06 | ぼそぼそ、、、

コロナも、全国最多、、、ここ広島も最多、、、

なーーーんもする気が起きません、、、

今月(12月)は、当初、、、休みはオール遠征の予定を組んでて、夜な夜な撮影場所などを調べるのにピコピコしまくってるハズだったのですが、、、

こーして、オール中止にした今、、、休みも行き当たりばっかなんで、何の調べ事もなく、、、

PCで動画を観てたのですが、早々に風呂に入り、、、

キリが良い所で、布団に入って溜まってるテレビ番組でも観ながら寝ようかな?ってな感じですね、、、

昨夜、滅多にしない部屋掃除をしたら、、、プチ綺麗に、、、(笑)

これもやり出すと、結構楽しいのですね、、、

どー見ても、この感染者数は超異常なのですが、、、お国の方は、自粛でもすれば保証など出費がいるせいか、、、のんびりしてますね、、、

今のうちに自粛をして封じ込めをすれば、ひょっとしたら、、、正月の規制も、、、(無理かな?)可能だったかも知れませんでしたが、、、(俺っち的ですが、、、)

3連休から2週間で、この数字、、、

今から半月規制すれば、正月って言うか、、、ギリギリ、クリスマスも、、、ってな感じでしたが、、、

まー、ここまでくれば、、、ワクチン待ちかな?

さて、そのワクチン、、、日本に来るのは、来年の半ば???

で、医療従事者から、、、持病持ちの方、、、高齢者、、、

で、、、俺っち達に回ってくるのは、再来年???

まーーー、考えても仕方がないので、、、そろそろ、布団へ行きましょ―かね、、、


ね、、、眠い、、、

2020-12-07 22:53:42 | ぼそぼそ、、、

さて、、、昨夜にやっちゃったと言うのが、車高を思いっきり下げちゃいました、、、

買った時に、これぐらい下げてたのですが、、、ネガな所が多かったんで、、、

って言うか、、、昔の車高調ってのは、雪道走ったりしてると、、、下手したら1シーズンでネジが錆びついてしまってたのですが、ほんと最近の物は優秀ですね! 普通に皿が回りました、、、(笑)

それにしても、安い車高調なんでメチャ乗り心地が跳ねます、、、(俺っち的)

もう、装着して12万キロ走ってるのでかなりヘタってると思うのですが、、、

まー、これだけの過走行車両なんで、、、来年ぐらいには、前にも言いましたが純正形状にしたいと思ってるのですが、、、

で、、、今日1日乗ってて、、、昨夜の睡眠時間が2時間前後、、、

先ほども軽く寝落ちしてましたが、、、(って言うか、レロってます、、、)

そんな事で、寝不足と跳ねる足で疲れが倍増、、、

まー、こーなるのは分かってたのですが、、、何だか、むしゃくしゃしてやった、、、ってな事で、、、(笑)

 

 

 

 

行き当たりの予定だったんで、ダーダー、、、

日の出はイマイチ、、、

うろうろの方も、イマイチ、、、

さて、、、車高を戻したいのですが、しんどい、、、

〇車高落としまくって良い事、、、

1、カッコイイ、、、

2、洗車時に、屋根が拭きやすい、、、

3、ロールが少ないので良く曲がる、、、

〇車高落としまくって悪い事、、、

1、乗り心地の悪化、、、

2、バック時に、車止めでマフラーぶつかる、、、

3、犬や猫の死骸が道路の真ん中に落ちてると、、、(っ!!!)

、、、

まー、予算があれば全長式?ってな名前だっけ?(笑)

ってな物の高価な商品だと変なハネなども緩和されるみたいなのですが、、、

まーーー、このタイミングで高価な足にするのもなんなんで、、、(そんな予算もないし、、、)(笑)

そんな事で、、、何年ぶりかに、むしゃくしゃして車高を落としまくってしまったのですが、、、

乗り心地悪いけど、格好(だけ)は良いので、、、人も乗せる予定もないし、年内ぐらいまではこのままにする予定です、、、(笑)

 


むしゃくしゃしたので、、、やった、、、(笑) ボヤキ付き、、、

2020-12-07 00:36:02 | ぼそぼそ、、、

毎日、広島の1日の感染者数が更新されてます、、、

数週間前まで平和だった、遠征予定の県も増大、、、

これから、どーなるんだろ、、、

まー、俺っちとしては、、、規制中の時と同じ行動をするしかなさそう、、、

ほんと、、、こーしてPCいじってるこの時間、、、本来なら遠征先へ向かってドライブしてたハズなのですが、、、

、、、

このイライラをどこへブツける?

とりあえず、このむしゃくしゃは、、、あそこしかないな、、、(謎笑)

 

 

 

 

俺っちの若かりし頃の聖地へ、、、(笑)

って言うか、、、このエリアって超久々、、、

って言うか、、、いくら日本の動脈、国道2号線と言えど、、、トラックなら良いけど、他県ナンバーの普通車が多いの???
(医療崩壊してると言う、あのエリアの車も多数、、、)

何日も前から、テレビ等では言ってるのだが、、、

って言うか、、、トイレへ行こうとしてると、ドライバーがゾロゾロ、、、しかも、全員マスクしてないし、、、

仕方ないので、、、車から降りて、あの頃を浸る事なく別のトイレへ移動しました、、、

まー、こんな俺っちの考え、、、過剰かどうなのか、、、

、、、

で、結局なにをやったの???

それは、明日にでもアップしますね、、、(笑)


海王丸が宇品港に、、、と、満月などの色々ドライブ、、、(その1)

2020-12-05 23:33:34 | 広島をウロウロ、、、

なかなか休みの日に来ないのですが、この度やっとこさの満月!!!

まずは、月入り狙いと行きたいのですが、、、

移動中、、、うむ、これだけ雲があると無理かな?

まー、撮れるところでパシャ!!

 

 

 

 

満月の月出ってのは、時間が早いので、、、なかなか撮影で来ません、、、(夕方の日の入り時間の逆からのパターンですね)

俺っちとしては、高い位置に行くと撮る気が起こらないので、、、

最低、月出から30分まででしょーね、、、

まー、出たてがベストですが、、、かなりの確率で雲に邪魔されます、、、(涙)

 

 

 

 

ダメ元で、帆船「海王丸」との月入りコラボが撮りたかった場所へ、、、

うむ、、、やっぱダメでしたね、、、

って言うか、、、こんな時間から、牡蠣の水揚げやってんのかな?

ってな感じで、パシャ!

 

 

 

 

宇品港の岸壁へやって来ると、すっかり辺りが明るくなってました、、、

そんな事で、海王丸とのコラボ、、、

って言うか、、、今回は、撮りにくい場所に停泊してるので、、、(涙)

 

 

 

 

こんなアングルぐらいしか撮れませんが、、、

 

 

 

 

って言うか、、、もー、こんな時間からタラップ上げてんの???

まさか、数時間も早くの出港って事はないよね、、、(でも、良くある話、、、)(笑)

 

 

 

 

まー、早く出港した時はその時で考えましょー、、、

ってな感じで、予定の朝イチの便から遅らせての2便に乗船、、、(ただ、急ぐのが面倒だったんで、、、)(笑)

って言うか、、、この時間になると、乗船者が多いな、、、

 

 

 

 

この似島行きのフェリーに乗るのは初めて、、、

勝手が分からないのですが、待合室の説明を見ると、、、

乗船時に代金を払うシステム、、、

係の人が「帰りは?」って聞いたので、往復を買っておきました、、、

割引きなどはありませんが、買っておくと安心なんで、、、(笑)

って言うか、、、この似島、バウムクーヘンの発祥の地みたいです、、、(前から知ってはいましたが、、、)(笑)

 

 

 

 

そんな事で、、、マスコットキャラは、、、

って言うか、、、似島のキャラは4体も居るの????(超笑)

 

 

 

 

船室は人が多そうなんで、写真も撮れるしデッキで、、、

やっぱ、デッキは楽しいですよね!

たくさんのフェリーが行き来してます、、、

 

 

 

 

スーパージェット、、、

メチャ、水しぶきを上げてスッ飛ばして行きました!

 

 

 

 

前方に、、、

港から見える所に目的の似島が見えるのですが、その島のシンボルでもある安芸小富士、、、

今朝に足をブツケなかったら登る予定でした、、、(涙)

 

 

 

 

先週と良い、後光モードが多いな~、、、

 

 

 

 

そんな感じで、到着、、、

って言うか、、、子供たちがゾロゾロ、、、

もしかして、行く方向が同じ???

うむ、、、足が満足なら、超早歩きで行くので邪魔になる所ですが、、、

足が悪い今となっては、子供たちに煽られてはイケないので集団の後からゆっくり行く事を選択、、、

 

 

 

 

てくてく、、、っ!!!

 

 

 

 

、、、何とか間に合った、、、

って言うか、、、艦船狙いは、ここからだとオール逆光になるので、、、(笑)

 

 

 

 

ふ~、、、到着、、、

って言うか、、、こ、これって、、、

メチャ陽炎???蜃気楼???モヤモヤ???

良くわかりませんが、、、水面が温度差でモヤモヤ状態、、、(涙)

このまままのか、、、そのうちに消えるのか、、、

やっぱ、山頂からが、、、

って言うか、、、今さら上がれないので、、、

 

 

 

 

シースピカ、、、(モヤモヤ、、、)(涙)

 

 

 

 

あの左に見えるのが、広島港にいる銀河ですね!

 

 

 

 

おっ、ヨットだー、、、

って事は、、、帆を張る船のコラボですね!!(笑)

って言うか、、、お互いエンジン付きだし、、、(超笑)

 

 

 

 

あっ、タグくんが引っ張り出してます、、、

たまにある、予定時間より早くの出港の恐れでしたが、、、

今回は、ピタシの定時っ!!!

 

 

 

 

「ボ―――――――、、、、、、」

「ボーーーーーーーーーーー、、、、、、、」

普通の船より音色が良い、、、

そんな感じで、、、手前のタグくんが先導です、、、

 

 

 

 

黄金山を背景に、、、

って言うか、、、漁船から色んな船が行きかっててゴジャゴジャですね、、、(笑)

って言うか、、、あのマツダの車の積載船、、、出港してるみたい、、、

 

 

 

 

真正面、、、

 

 

 

 

再び、黄金山、、、って言うか、、、

マツダの車積載船がメチャ追い上げて来たっ!!!

 

 

 

 

元宇品の灯台と、プリンスホテル、、、

 

 

 

 

あ~~~あ~~~、、、メチャ被って来たよ~~~、、、(涙)

 

 

 

 

太陽が当たってきて、左に銀河、、、

って言うか、、、積載船と合体状態、、、(MAX涙)

 

 

 

 

追い抜いちゃいました、、、

 

 

 

 

日が照って、一番良い所で積載船が被ると言う悲劇がありましたが、、、

近くに来たら、陽炎?蜃気楼?モヤモヤ?も消えたので良かったですね!!!

そんな事で、お気をつけて~~~