goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

く~り~す~たる、しんふぉに~~~🎵

2017-04-08 23:55:25 | 広島をウロウロ、、、
宇品港(宇品外貿埠頭)に、クリスタル・シンフォニーがやって来ました!

仕事が終わって出動、、、って言うか、、、

何なんだ~っ!!! このモヤはっ!!!

女性のモデルさんなら、、、「ソフトフィルターみたいで良いんじゃない?」ってな感じですが、、、風景写真だとそーもいきません、、、

まー、せっかくなんで軽く撮って帰りましょー、、、







何気に写真撮って帰ったのですが、、、

帰って、PCで良く見ると、、、「タツノオトシゴが2匹、頭には王冠?」ってなデザインですね!







先日やって来た時は、さっぱりでしたが、、、最近の暖かさのせいで、良い感じに桜が咲いてました!

って言うか、、、このクリスタル・シンフォニーって、飛鳥2にソックリですね!

しかも、スペックまで、、、(笑)

「飛鳥2、全長(約241m)、約50000t」「クリスタル・シンフォニー、全長(約238m)、51000t」







って言うか、、、何だかモヤが、、、って事で、良く見ると、、、っ!!!

「風洞実験かよっ!!!」(超笑)







そして、、、またも桜攻め、、、

そうそう、、、そー言えば、今回は桜入れて撮ろうと超広角を持って来てて正解でした!







、、、元々、俺っちは、、、過去に鉄道写真をしてて、、、

その時の基本は、、、「天気が悪い時は、アップで、、、」って事なのですが、これは客船撮りでも当てはまる事なのに、、、

あれでも、霧が晴れないかと甘い気持ちで恒例コースに、、、

うむ、、、モヤモヤで微妙、、、







って言うか、、、それから、ドンドン霧が酷くなり、、、







この霧の状況を見てると、、、

モヤモヤ➝モヤが弱まる➝モヤモヤ➝、、、の繰り返しっぽい???

ってな感じだったんで、、、止めときゃ~いいのに、恒例の俯瞰場所に、、、

うむ、、、先ほどから見たら、気持ちモヤが取れた?ってな感じだったので、少し待ってみよう、、、







あーーーん、、、ダメだこりゃ~~~、、、

もー、帰ろう、、、ってな事で、断念しました、、、

、、、やはり思ふ、、、「基本はエライ!」(笑)

うむ、、、

2017-04-07 23:42:18 | ぼそぼそ、、、
やっとこさ、溜まってたネタをアップ終了!

とりあえずは、肩の荷が下りた感じかな?

そんな感じで、今夜は打ち上げのテータイム🎵って言うか、、、最近、レロ率減ってますね~!

うむ、、、実は、今夜、、、打ち上げレロと思い、スーパーの半額コーナーに偵察に行ったのですが、売り切れなどでアウチでした、、、

まー、そんな感じで無事にレロを阻止しました、、、(笑)







って言うか、、、暇な時にピコピコしまくってたせいで、夏までの予定がほぼ完了!

うむ、、、一体、何を目指してるのか、、、

昔は、結構飽きっぽい性格だったのですが、、、どっぷりハマってますね、、、

まー、仕事に差し支えないよーにやっていきます、、、







地元の宇品&五日市埠頭も今年はたくさんやって来ますね!

行ける日~

行きたいけど、他の港では、、、

などと、予定で悩むところもありますが、そこんところは適当にやっていきたいですね!

まー、これから天気で悩むところが多そう、、、

毎日、天気予報をチェックしてるのですが、、、チョコチョコ変わったりするので、ギリギリまでつかみどころがないですね!

護衛艦かが、呉基地に来るので、、、と、ロストラルをプチっと、、、

2017-04-07 00:15:36 | 広島をウロウロ、、、
今回、「護衛艦かが」が呉基地にやって来るって事で、撮影場所をネリネリ、、、って言っても、何度も来てるのでそこまで練らなくても大丈夫だったかな?(笑)

って言うか、、、前夜に居るのを発見!

でも、俺っちさん、、、次の朝は早いので、寝ないと、、、って思いつつも出動!(激笑)

、、、あっ、居たっ!







いつもの場所から、写真撮ってたのですが、、、他に良い場所ないかな?ってな感じで、夜なのに場所探し、、、

うろうろ、、、っ!

ここは、工場な感じが俺っち的にはベストっ!!!

やはり、どこでもウロウロするに限ります!







さて、家に帰って、、、

うむ、予定より少し遅くなったけど早く寝れそうだ、、、

、、、

、、、、、、

、、?何時??、、、まだ早い、、、

、、、、、、

、、、

うむ、、、すぐに、目が覚める、、、

どーやら、頭の中は遠足前日のガキンチョ状態、、、

かが撮りの事で、興奮状態なのか?、、、

どーやっても、寝られないので、、、PC開くと、、、っ!!!

こ、、、これは、、、っ!!!ってな事で、急いで出動!

なぜ、急いで出発したのかと言うと、、、本日、宇品港にやって来るロストラルがやって来てたので、、、(笑)

ねーねー、俺っちさん、、、真っ暗なんで、良い写真撮れないよ~、、、って言う中、、、気合いの超高感度で無駄に応戦!!!(超笑)







そして、かがを通過、、、

やはり、暗い、、、







そして、少し明るくなったかな?ってな時に、、、

先ほど、ロストラルが初めに抜いて行った船は、、、

うむ、これは、、、「護衛艦とね」ですね!







日の出の時間になったけど、山のせいで太陽が出るのはもう少し後かな?

でも、暇な俺っちは、、、他にも良い場所ないかな?ってな感じでウロウロ、、、

そんな時、3~4年前に客船の下見でやって来た場所にやって来ました、、、

確かその時は、逆に開けすぎてて良い事無いって思ってたけど、、、今見ると、良い場所って言うか、、、以前には無かった階段などの工事をしてて先で良い展望台になりそう、、、

って言うか、、、現地で海上自衛隊の船を主に撮影してる方から有力な情報を入手!!!

うむ、これは、、、用事のギリギリまで撮影出来そう!!!(笑)







そうこうしてると、先ほどの「とね」がやって来ました!

こーして比べると、、、デカイっ!!!







そろそろ、移動しようかな?って思ってると、、、

おっ、やっと太陽が出て来たっ!って言うか、、、船体が光って良い感じ🎵







からすこじまに、やって来ました、、、って言うのも、この潜水艦は3度ほど撮りに来ましたが、、、全部、夜だけ、、、

そんな事で、明るい時にも撮りたいですよね!







って言うか、、、

夜だと、暗くて分からなかったのですが、、、お尻の所に、船名が書いてました!







、、、おっ、先ほどの「とね」が帰って来ました!

お疲れさまです!







って事は、、、って事で、早めにスタンバイしとかないとね、、、

ってな感じで、お気に入りの高台に、、、

おいせさん(いせデス!)の甲板には隊員さんが並んでます、、、







あそこが空いてるので、停泊場所はここでしょーね、、、って言うか、タグ君が3隻で練習???してました!(笑)

本来、2隻でやるのですが、、、やはり、このサイズなんで3隻でやるのかな~?







おっ、タンカーが出港してますね、、、

タグ君が頑張ってます、、、







、、、

、、、、、、

って言うか、、、どこまで、タグ君に仕事させてんだろ~、、、

普通は、岸壁から離れると終わりなんですが、、、







そうこうしてると、、、っ!!!

ついに、呉湾に入港!!!

やはり、何度も言いますが、、、デカイっ!!!

ってな感じで、、、海上自衛隊、最大の「護衛艦かが」と、、、日本最大級(あとで調べたら3位でした)のサルベージ武蔵とのコラボっ!!







タグ君もスタンバイ!

さっきは、頑張って練習してたからね!!!(笑)







「パタパタパタ、、、」

空では、ヘリ3機ほど確認しました!!!

ぶつからないよーに撮って下さいね!







ぐる~~~っと、旋回してます、、、

風も無く、天気が良いので、、、波の跡が残って良い感じ🎵







、、、って言うか、、、っっっ!!!!!!!!!

客船の入港で、良く見かける歓迎放水なるイベントがありますが、、、

これって、、、まさか、、、

「歓迎っ!発電っ!!ですか~~~っ!!!」







何やら、江田島の展望台で、、、新造船の潜水艦のイベントが、どーのって聞いてた気がしたのですが、、、

これは、、、俺っちみたいな人間は分かりませんが、、、マニア内では有名なイベントなのかな?(笑)

そして、20~30秒ほど発電して終わりましたっ!!!

どーせなら、停泊してる潜水艦が全隻一斉で発電すれば良かったのにね!(超笑)

そんな感じで、レア?な歓迎発電を見させてもらいました!!!







そして、、、タグ君もお仕事体制に、、、

って言うか、、、右上では、先ほどの甘えん坊タンカー?(笑)がまだ、タグ君に引っ張ってもらってました!(超笑)

そのまま航海に行くのかな?(激笑)







いせコラボ!!







甲板には、隊員さんが綺麗に並んで良い感じですね~~~🎵

って言うか、、、俺っちさんよ~~~、、、

用事があるんじゃないの??

、、、そう、相手には、、、早めの集合時間には遅れるけど、始まる時間までには行くって言ってたのですが、、、

もー、、、いい加減にしないと、、、シャレにならないよ~~~、、、

そんな感じで、「あと1分」、、、「あと1分」、、、、、、と、かなり時間をオーバーしながらも接岸まで撮れなくて残念でしたが、、、

まーーー、、、ここまで撮れただけでもラッキーだったんじゃないかな?

そんな事で、後ろ髪を引かれるよーに現地を後にしました、、、

続き、、、

2017-04-06 20:13:00 | 広島をウロウロ、、、
、、、

用事も無事に終わり、、、って言うか、本来ならノンビリ昼食会ってところみたいですが、ダッシュで食べての昼食でした、、、

そんな事で、昼からの第2部開始!

さてさて、、、どこから撮ろうかな?

やはり、午後から時間が経つに連れて、、、太陽の向きが、、、って事なんで、東側から攻める事に、、、







うむ、、、接岸まで見届けたかった、、、

でも、俺っち的にはあれが限界オーバーだったんで、、、

そんな感じで、賑やかだったヘリの音も聴こえずヒッソリとしてます、、、







続いて、、、ってな事で、からすこじま撮りをしよーとしたら、、、駐車場がパンパン!

仕方がないので、別の場所に、、、







さ~、、、入港して時間も経ってるし、俺っちも2度ぐらいしか行った事の無い場所なんで人も居ないでしょー、、、って思いながら、やって来たら、、、っ!

車が、、、っ!

まさかね~、、、ってな感じで、展望台に行ってみると、、、

人が、、、俺っちが知らないだけで、結構人気の撮影地なのかな?

って言うか、、、入港してから、4~5時間ほど経っているのですが、、、

もしかして、入港時には凄い人だったのかな~?

そんな感じで、ここからは呉の港が一望出来ます!

右には、先ほどのサルベージ、、、そして、左には大型のコンテナ船!!

って言うか、、、この深田サルベージ武蔵、、、俺っちは、日本最大かと思ってたら、、、何と、4100tの吊り上げ能力がある 寄神建設の海翔ってのが居て、、、この深田のサルベージ武蔵は3700tで3番目でした、、、

そして、、、この超大型コンテナ船、、、364mと超ビッグサイズですが、、、調べてみると、世界最大級は400mってのがありました!!!!







さて、話が反れちゃいましたが、、、(笑)

基地も、こんな感じで一望出来ます!

やっぱ、こーしてみると大きいですね!







ゾロゾロ、、、

後で、新聞観たら、、、確か、隊員さんの家族などが見学に行ってたみたいですね!

俺っちも、紛れ込んで、、、って言うか、、、速攻で逮捕でしょー!(超笑)







この光景も、そろそろですよ~、、、

そんな事で、おいせさん(いせデス!)もパシャ!







あれから、あそこの撮影もダメになったからな~、、、

俺っち的には、メチャ好きな場所だったのですが、、、

そんな感じで、あれでも何かやってないかな~?って思いつつ、山頂に、、、

って言うか、、、

、、、、、、、、、やっぱ、ダメでした、、、

ねーねー、、、呉市さん、、、せっかく展望台もあるので、町と基地が見渡せるよーに木を切っちゃってくれないかな~?(笑)







そして、からすこじまに行ってみました、、、

相変わらず多いですが、何とか駐車出来ました!

そんな感じで、数字が見える場所を探して、、、

左から、せきりゅう(508)、、、かが(184)、、、右に、いせ(182)、、、







やっぱ、出来立て組が良いかな?ってな事で、、、パシャ!







午後からは、、、って言うか、こちら側からの撮影は、、、午後になっても半逆光になりますね。

そんな事で、いせ&かがをパシャ!!







おっ、タグ君も頑張ってます!







あらっ、造船所へ行ってたサルベージが戻って来てました!

こちらも、接岸作業でタグ君が頑張ってます!

って言うか、、、こんな光景って楽しいですよね?

アチコチで見学してる人がいます、、、







おっ、そんな時に、、、ミニサルベージ君がっ!!!







まさに、親子ですね!!







そんな感じで、江田島~呉とかけて護衛艦かがを撮りましたが、早朝に抜いて行った客船のロストラルがまだ宇品港に居るので行ってみました!

工事してて、半分ほどのスペースしかなかった駐車場もかなり仕上がってました!







宇品岸壁の桜は、まだ開花して間もない感じですね、、、

満開はいつかな?って言うか、、、おいおい、、、って言いたくなる感じの雨が週明けまで続きます、、、

今年の花見はハズレ年かな?







毎回、ベタなコースですが、、、前からパシャ!

ほんと、天気が最高🎵







てくてく、、、

あらっ、こんなポスターがっ!

これは、五日市埠頭バージョンですね!







で、こちらが、、、宇品外貿埠頭バージョンです!







こちらもベタですが、、、って言うのも、この時期になると黄金山の桜が良い感じになるので、、、って言うか、やはり早いですね、、、







、、、

、、、、、、

って言うか、、、寝てしまってた、、、

確かに、昨夜から寝不足状態だったんで、、、

まー、良く持ちました!(笑)

、、、さて、出港まで約1時間、、、って言うか、、、何だか疲れが蓄積されてるのか、ダルダルモードなんで出港を見ずに帰りました、、、


あらっ、こんな時間か~、、、

2017-04-05 01:07:48 | ぼそぼそ、、、
仕事が終わって、色々と、、、

終わって、、、風呂に入って、、、ふとPC開くと、、、こんな時間に、、、

ところで、友達が車買ったのですが、、、何と、このエコな時代に逆らうよーなハイパワー車っ!!!

「チョット助手席に乘ってみる?」ってな事で、軽くドライブ、、、

、、、

、、、、、、

激速っ!!!

欲しいな~、、、でも、お財布には悪そーですね、、、(笑)


って言うか、、、先日から撮りまくった写真をアップしないと、、、

やはり、、、「いやよ」ですね~、、、(超笑)







「いやよ」つながりで、、、桜ですか~、、、

満開までは、程遠いですがアチコチで咲いてました!







で、次も、、、桜&船で締めくくりですね~、、、

、、、色々とPCいじりたいのですが、眠くなったので、、、