goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

青雲丸、、、

2017-02-18 23:34:23 | 広島をウロウロ、、、
日中は、仕事なんで撮れませんでしたが、、、

夜、、、暇なんで行ってきました!って言うか、、、なんじゃ?あの船は、、、







あらっ、あれって、、、銀河ですね!

スマホがあれば、ライブで情報が得られるのですが、、、

まー、丁度良いタイミングなんで少しパシャっとしましょー!







って言うか、、、ここって、風が吹いててメチャ寒いっ!!!

手がかじかむは、、、三脚使ってるのにブレブレだし、、、

うむ、船内には人影が、、、

きっと船内では、外でブルブル震えながら写真撮ってる俺っちを他所に、デナー(ディナー)でもしてんでしょーね!!!(超笑)







西の空には、金星が、、、

これは、、、青雲丸&銀河&金星のコラボ、、、ってな感じで、三脚で固定して撮ってるにも関わらずブレブレです、、、







わずかに風が収まったスキをついて、青雲丸アップをパシャ!

って言うか、、、ほんと、寒すぎで風邪引きそう、、、これは、早い所引き上げないと、、、







そんな事で、宇品の岸壁に、、、

ここまできたら、風が弱い、、、







やっぱ、岸壁撮りが解りやすくて良いですね!







塔とのコラボを撮ろうとしたのですが、、、これは、超広角がいるな~、、、

とりあえず、入る場所で撮ったのですが、、、電柱が、、、







サイドですが、ここなら余裕でパシャ!







🎵せいう~~ん、、、それは~、、、

、、、

、、、、、、

🎵しあわせの~~~、あお~~い~~くも~~~(笑)







、、、変でしょ?(笑)

そう、、、すでにレロ状態、、、

って言うか、、、明日は、大丈夫なの?(謎)

、、、まー、これぐらいなら、、、

、、、

、、、、、、

🎵、、、お~~~もいを~~~、、、

🎵しんじ~~~たい~~~からと~~~っ、、、

、、、へっへっへ~~~、、、、

ご近所の方、、、すみません、、、







って言うか、、、って言うか、、、っ!!!!!!

映画、どーなるんだろ~~~、、、

、、、

、、、、、、

うむ、、、風呂に入って、寝よう、、、

耐えたな、、、(笑)

2017-02-18 00:44:06 | ぼそぼそ、、、
借りては返す、、、

そして、また借りて返す、、、

の、レンタループ、、、を繰り返してた俺っちでしたが、何とか断ち切れた、、、(笑)

いや~、、、借りるの借りるのが、良いんだよ!

外れ無しなんで、次を借りてしまう、、、

でも、前回のが俺っち的名作(謎)だったんで、少し余韻を味わいたくてね、、、(超笑)

いや~~~、ギューギュー系&ウルウル系のミックスで、返す前夜も観てしまいました、、、

でも、最近の傾向だと、、、それだけでは、俺っちみたいな人間がプチトラウマになりそーなのを考慮してか、最後にはクールダウン的な話が入ってるのが有難いですね!(超謎)

って言うか、、、ここ最近、DVD漬けだったんで、、、テレビ番組のハードディスクがパンパン、、、

当分は、ハードディスク観るので忙しいかな?

青雲丸、坂沖で停泊、、、

2017-02-17 23:38:04 | 広島をウロウロ、、、
今夜も偵察してると、青雲丸発見!

うむ、、、これは、次の日(土曜)の10時に宇品港に入港予定みたい、、、

そんな事で、時間潰し?(笑)で、停泊してる感じでした!

明日が休みの方で、お時間ある方は見られてみては?







そして、夜空を見上げると、、、この時期の恒例ですが、オリオン座、、、

って言うか、今夜は雨上がりなのにモヤが、、、

次の日が休みだったらオリオン入りも狙ってみるのですが、、、(笑)

そんな事で、速攻で撮影して帰りました、、、

三江線をウロウロ、、、

2017-02-16 20:34:08 | 島根をウロウロ、、、
予報では、前日に寒波のピークを越えてるのでそこまでの雪は期待出来ないのですが、とりあえず行ってみる事に、、、

道中、雪が多めの道路がありましたが、、、現地付近にくれば、良い感じで除雪してあり安心でした。







撮影場所も決まったのですが、少し時間があるのでノンビリモード、、、

実は、寝坊した事もあり到着が中途半端でした、、、







そんな感じで、太陽が出て来た、、、と思いきや、再び雪が降ったりなどで少し心配でしたが、撮影時は雪も弱まり良い感じでパシャ!

って言うか、あの色は、、、木次線色ですね!

石見都賀ー石見松原







そんな事で、サイドもパシャ!!







次の予定地に移動してると、、、あらっ、先ほどの列車を追い抜いちゃった、、、

そんな事で、移動しながら撮影場所探し、、、







木々の雪付着率は減りましたが、まだまだ良い感じなのでパシャ!

乙原ー竹







今回の、もう1つの予定場所に到着!







先ほどの列車の終点が、ここ石見川本駅なんで駅撮りでパシャ!







なぜ、この駅に来たのかと言うと、、、

駅前に、無料休憩所が出来たので、、、

※時間が12~14時なんで注意して下さい。







中では、イスもあり休憩には良いですよ!

あと、コンテストの作品などもあります。







休憩所を後に、再び山間部へ、、、

移動中にチェックしてた、道の駅グリーンロード大和でお昼ご飯🎵

牛すじ丼なる物を注文したのですが、メチャ美味しかったですね!







実は、朝の便をここで撮影する予定だったのですが、、、路面の雪に危機を感じたので断念してたのですが、あれから時間が経ってるので大丈夫かと思い恐る恐るやってきました、、、

って言うのも、、、道中、倒木や小さい雪崩の後もあり、、、無駄に危険予知が働いたのが幸い、、、

恐らく、朝に強行したら山のモクズになってた事でしょー、、、

でも、そこは昼過ぎに来たらバッチリ除雪されてました!







って言うか、、、もう、暗くなる時間まで列車は来ません、、、

でも、せっかくなんで上まで行ってみましょーか、、、







てくてく、、、







雪が多い時に、撮影に来たいのですが、、、先ほどの道路事情だと厳しいかな?

でも、反対側にも道があるのでそこは未確認、、、

まー、いっか~、、、







って言うか、、、ウロウロし過ぎた、、、

たっぷりあった時間がなくなったので、ここで場所決め、、、







そんな事で、無駄にパシャ!!(超笑)

砂浜では、やった事ありますが、、、雪では初めてかな?(笑)







って言うか、、、前回来た時は、そこそこあったミカン?が落ちてた、、、

仕方なくパシャ、、、







先ほど便の折り返し、、、

そんな感じで、三江線撮り終了!

うむ、、、これで、今シーズンの雪撮りは終わりかな?







帰ってる時、、、

時刻表を見たら、列車が来るので俺っち的にはベタポイントですが撮影準備、、、







何だか、なごり雪状態ですがパシャ!

って言うか、、、ここ芸備線もステンレスが増えてる感じかな?

俺っち的には、旧国鉄車両が好きなのですが、、、

西三次ー志和地







少し移動した場所で志和地駅で交換したのをパシャ!

あら、、、ここで来ちゃった、、、

俺っち的には、さっきの場所で撮りたかった、、、

まー、また来よう!

志和地ー西三次

梅イルミ、、、

2017-02-15 23:03:24 | ぼそぼそ、、、
先日、買い物でウロウロしてると、、、公園の一部がイルミネーションで光ってるのを発見!

もー、2月を過ぎてますが、、、まだアチコチでイルミやってる所がありますね!

って言うか、、、あの木は、、、

行ってみると、やはり梅が咲いてた🎵

これは、後日デジイチを持って行かないと、、、ってな事で再びやって来ました!

三脚、、、面倒なんで、感度を上げて、、、ってな感じで、超手抜きの手持ち撮り、、、

うむ、、、それにしても、暗い、、、







フト見上げると、お月さまが出てたので、、、コラボパシャ!

って言うか、、、この梅の花って、本来は何色なんだろ~、、、

、、、

帰ってPC画面で、チェックしてると、、、ブレブレ写真、、、

もしやと思い、レンズを見ると、、、手振れオフでした、、、

うむ、、、これは、リベンジかな?