goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

クオリティ悪いですが、昼から山間部をウロウロ、、、

2016-11-09 21:51:13 | 島根をウロウロ、、、
この日は、午前中用事があったので、、、それが終わった昼からの出動となりました、、、

そんな事なんで、現地についても光線的に良くないのは判ってましたが、偵察兼ねて、、、

今年は、いつまでも暖かい日が続いてたので紅葉は良くないんじゃない?って言われてたのですが、山間部の方は良い感じで紅葉してました!

ただ、、、テツ写真となると、谷間に走ってる木次線なんで山の影に、、、

これは、イマイチになるのは判ってましたがせっかくなんでテツモード、、、

先ほども言ったよーに、昼出なんでトロッコ号も行った後なんで普通列車のみですね。

油木ー備後落合







ここも、ループ橋の撮影地なんですが、、、

やはりイマイチ写真になるのは目に見えてるせいか、時刻表を見間違えて撮り損ないました、、、







だらだら、、、

どこか良い所ないかな~、、、ってな感じで走ってたのですが、どっこも陰っててイマイチ、、、

時間的にギリギリになったので、仕方なくススキ入れで、、、

うむ、、、思ったよーにならなかった、、、







こちらも、場所に来た時は車両に日が当たるギリギリだったのですが、、、

踏切が鳴る時間になれば、影モード、、、

、、、仕方なし、、、







モミジがあって、良い神社ですね!(笑)







って言うか、、、これは、電話ボックスでした、、、(超笑)

さすが、出雲地方!







月も、結構高い位置に、、、







もみじの木、、、

1本の木で、こんな感じにグラデーションになってるのって面白いですね!

列車とコラボってのも良いのですが、、、







到着した頃に撮り逃したポイントに再び、、、

うむ、、、月が判るように露出を空に合わせると、、、

うむむ、、、今度は、山がアンダーに、、、

まー、PCを駆使して編集出来る人は良い感じに仕上げられるのでしょーが、そんな知識もない俺っちは見たまんま、、、







そして、今度は、、、山に、、、って思ってたら、露出オーバーですね、、、

うむ、、、ほんと、今日はイケてない、、、







ん?

ループ橋の道の駅は、改装中みたいですね。

完成が楽しみ🎵







ほんと、テツはイケてなかったので終了、、、

そー言えば、、、ってな感じで、今回初めて来た「金言寺」。

何やら、大イチョウが良い感じみたいなんで、、、







てくてく、、、

この大イチョウ、、、場所をハッキリ分からなくても大体の場所が分かれば、遠くからでも分かる存在感!

近づくに連れて、、、デカイ!







木の下を見ると、、、これは、大イチョウの子供ですね!

こんな感じで、土からニョキニョキって生えてるの初めて見ました!







見上げると、、、

このレンズじゃ~ダメだ、、、

超広角が、、、今回も持って来てません、、、







ここの大イチョウ、、、

俺っちも、大イチョウって色んな所で見て来てましたが、超お気に入りな所は、、、

何てったって藁ぶき屋根?(茅葺屋根?)の建物とのコラボが最高なんで!!!

、、、ただ、来る時間が遅い、、、







あと、反射マニアも喜ぶ水張もやってます!

って言うか、、、前にも言ったのですが、、、ここでコーヒー飲んだのですが、代金払ったっけ?







そんな感じで、日が暮れる時間まで写真撮ってたので、予定してたソバを食べ損なった、、、

、、、でも、毎度のおさえで、、、ここも恒例ですが、仁多牛&仁多米の牛丼!!!

メチャ美味しいかったです!







さ~、、、そろそろ帰ろうかな?ってな感じだったのですが、確か尾関山でライトアップやってると思いやってきました!

駐車場側では、これでもかっ!ってなほどのライトアップが、、、

でも、ここは後にして、、、実は三江線が走る時間になったので、そのライトアップとコラボしよーと山を探索、、、







てくてく、、、

うむ、他ではライトアップしてない、、、

てっきり街灯があると思いつつ、真っ暗な道をテクテク、、、

結局、山を一周歩いたのですが、、、線路が見える所ではライトアップは無しで、列車も高台から見ただけにしました、、、

そんな感じで、駐車場のライトアップしてる場所に戻ってきました、、、







それにしても、この場所だけライト数が多い、、、

これだけのライトがあれば、他の場所にも設置して欲しい感じですが、、、

そんな事で、強力かつ数の多い超ライトアップの効果で本来の色が分からない感じの撮影に、、、(笑)







女の子が小鳥さんと、、、

小鳥、、、そう、小鳥、、、

小鳥、、、鳥っ!!!

うむ、、、なるほど、、、これで決まりだなっ!!!(超謎)

そんな事で、少し先の予定が決まりました!!!(激謎)







そんな事で、メチャ強力なライトアップが楽しめる尾関山でした!







シメに、三江線の最終便、、、

橋コラボで、シャッター稼げるかな?って思ってたのですが、全くダメで超高感度をもってしても30分の1、、、

そんな事で、ブレブレ写真になりました、、、

うむ、、、これから紅葉真っ盛りなんですが、、、どーしよーかな?

カープのキャンプが始まりましたね!

2016-11-08 22:31:41 | ぼそぼそ、、、
テレビを観てると、日南でカープのキャンプが始まったみたいで、朝から猛練習してました!

地元では、まだパレード&報告会などの余韻が残ってるのですが、選手達は来年に向かって進んでる感じですね!







日南、、、

そう、日南っ!

8月に客船撮りの超遠征に行ったのですが、ロケーションはメチャメチャ良いっ!

ただ、写真としては天気が良過ぎて大逆光でしたが、、、

そんな事や、グルメにしても食べ損なった物もあって、、、

暇とフトコロに余裕があれば行きたいですね!







今年の恒例行事みたいなんで、選手も投げるんでしょーね!

あと、キャンプ狙いで地元広島からも行く人居るんだろ~な~、、、

もちろん、この鵜戸神宮も観光コースに入ってるんでしょーね!(笑)







俺っちは、仕事上1泊しか出来なかったので回り残しがありましたが、2~3泊すればあの近辺の観光もバッチリでしょーね!

うむ、、、こーして、行った時の画像観てたら行きたくなってきたっ!!!(笑)

、、、おいおい、俺っちさんよ~、、、それは、来年の予定表を見てからですね!(謎)

そして、予告、、、

2016-11-07 22:31:18 | ぼそぼそ、、、
今日は、11月7日なんで、、、時報の日でしたね!

それと、立冬でした!

でも、日中はそこまで寒くなかったよーな気がしてたのですが、いざ日が暮れると山間部の温度計は一桁になってました、、、

そんな感じで、今日は軽くウロウロしたのですが、、、平日でも、カメラぶら下げてウロウロしてる人をたくさん見ました!

って言うか、、、あのお寺で、コーヒー飲んだのですが、、、支払いしたっけ?

アットホームなお寺で、、、お寺の人と、家族連れの人と世間話でワイワイ、、、話が弾んだので、支払いしたかどーか覚えてないんですよ、、、

うむ、、、これは、支払いに行かないとイケないかな?







家に帰って、、、見なけりゃいいのに、見つけてしまえば、、、

再び出撃、、、

確かに、前回は三脚を忘れると言う大失態をしたのですが、今回はバッチリでしたね!

でも、、、もう1つのコラボを狙ったのですが、間に合いませんでした、、、

さ~、、、これから11月中は予定がパンパン!(天気次第ネタもあるのですが、、、)

そー、毎度毎度、、、天気が良いとは限らないからね、、、

次の予定を煮詰めるのも、今夜は遅いので寝るとしましょー、、、

行けもしないのに、、、

2016-11-05 01:03:22 | ぼそぼそ、、、
カープのパレード行きた~い、、、

でも、お仕事です、、、

そんな感じなのですが、、、







行けもしないのに、パレードの撮影場所を、、、

うむ、、、やっぱ、あそこしかないな~、、、

あそこは良かったけど、逆光だし、、、

、、、

、、、、、、

そんな事してないで、早く寝なさい、、、(笑)

ってな事なんで、俺っちの代わりに、、、みなさんパレード楽しんで来てね!

ストッピーとクモヤ、、、

2016-11-04 23:39:24 | 広島をウロウロ、、、
今度は、クモヤが走るとの情報が入り予定をネリネリ、、、

丁度、ストッピーマークの電車の時間が良い感じだったので広島駅に、、、

って言うか、増結してる後ろだったので後追い写真に、、、

でも、久々に撮れたので良かったです!







そんな感じで、アップ!







駅の構内も、今度は紅葉情報になってました!

今年は、暑い日が長かったので色づきが、、、ってな話もありますが、こればかりはなって見ないと解らないからね!







チョイと時間があるので、てくてく、、、

明日のパレードは、凄い事になりそーですね!







何てったって、公の場で黒田さんも見納めだと思うんで、、、

、、、

、、、、、、

い、、、行きたい、、、







ホーム撮りが良いのですが、時間的に運用が終わってるので締め出されると思い、明かるそーな場所からの撮影にする事に、、、

少し早めに来て場所を見てると、、、っ!

あっ、そーか、、、回送ですね!

超久々にクモヤ見ました!







さて、本番、、、

定時にやって来ました!

架線を点検するため、ライトが点いてます!







、、、

、、、、、、

何だか、もう1ショット撮りたくなったので先回り、、、

って言っても、ほとんど止まらないのですぐにやって来ました!

今度は、あえて暗い場所を選択、、、超高感度のアラアラでパシャ!!!

写真的にはグジャグジャですが、雰囲気が出て面白いかもね!(笑)