goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

何やってんの?

2016-11-20 00:39:30 | ぼそぼそ、、、
うむ、、、今日は、仕事が終わった時点で23時、、、

おいおい、俺っちさんよ~、、、次の日って言うか、今日は4時起きでしょ~?

え~っと、風呂に入って、、、って言うか、、、

マフラーにサイレンサー付けとかないと、、、

まー、このマフラーって車検対応なんですが、、、俺っち的には、人を乗せた時はなるべく静かちゃんが良いので、、、







さて、そろそろ、、、って言うか、、、っ!

先日から、夜な夜な夜間撮影してたのもあってカメラのバッテリーが、、、

バタバタ、、、

さ~、、、こんな事だと、、、明日は何か忘れ物をするか、寝坊しそーですね、、、

って言うか、俺っちさんよ~、、、パソコンをピコピコする暇があれば早く寝なさいっ!(笑)

続!瑞風、試運転!!

2016-11-19 19:13:43 | 広島をウロウロ、、、
先日、俺っちが撮った瑞風が帰って行くってな事で、予定をネリネリ、、、

うむ、、、これは、道路が混んでないと追っかけが出来るな~ってな事で、1発目の場所へやって来ました!

あれでも、遅れてはイケないと思い早めに来たので、、、その間ウロウロする事に、、、

近くに神社があったのでパシャ!&パンパン!!







これって、色が抜けた後?前?

そんな感じですが、パシャ!







このエリアでの撮影は初めてなんですが、のんびりするには凄く良い所ですね!







ブラブラ鳥を撮るにも良さそう、、、







ゆっくり時間が流れていきます、、、







ぴょんぴょんしながら川の反対側まで渡れる石が、、、って言うか、良く見たら、、、カニとカメですね!!

なかなか面白い所です🎵







逃げてはイケないので、初めは遠くからパシャパシャ、、、

だんだんと射程距離内へ移動を、、、

って言うか、、、この辺りに鳥さんって、人慣れしてるのか逃げる素振りがないですね。

でも、川に下りれば逃げるでしょー。

まー、この手の野生の鳥って警戒してるのはレンズを向けた時点で逃げますからね、、、







これって警戒信号?それともエサくれ信号?(笑)

当初は何枚も撮らせてくれてたのですが、間でガーガー、、、

鳥語は解りません、、、







この日は、たまに小雨が降ったりと変な天気、、、

本番に降らなけりゃ~いいのですが、、、







少し早めに、構図チェック、、、

うむ、ここってすれ違いが多そう、、、

本番ではならないよーに、、、







うわ~、、、引き付け過ぎですね!

でも、何とか1本目ゲット!

海田市ー安芸中野

、、、

、、、、、、

それから、追っかけしたのですが、、、

当初、予想してたダイヤと違ってて撮り逃しました、、、

、、、どちらかと言うと、後の方がメインだったのですが、、、

まー、撮れただけでもラッキーって事で、、、

大人、、、

2016-11-18 23:57:43 | ぼそぼそ、、、
今日、ラジオで子供の悩みについて返答してたのですが、それを聴いてた俺っちは、、、

「これが、大人の回答だ、、、」

うむ、、、これは俺っちには出来ない回答だ、、、

、、、そう、俺っちは、、、

コ◯ン君の逆で、、、

「体は大人! 頭脳は子供!!」なんで、、、(超笑)

もう、いいオッサンなんですが、、、いつになれば大人になれる事やら、、、

そんな事なんで、乗り物は子供料金にして!って言ったら、ブッ飛ばされるでしょーね!(激笑)

ってな事を思いながら、今夜はレロでなく(半額コーナー売り切れだったんで、、、)ケーキで、、、







そんな事してたら、腹が大変な事になりますよ!

、、、でも、これさえあれば安心🎵

春日(さん)が何とかしてくれるって!(笑)







、、、それにしても、今度の連休の1日目は固定されてるのですが、、、

2日目が、、、

当初は、1つしかなかったのが、、、今では三択状態に、、、

この時期は、色んな事があるので困りますね、、、

まー、やりたい事がある事は良いのですが、、、

んじゃ~、寝ましょーか、、、

城コラボ?

2016-11-17 22:53:08 | 広島をウロウロ、、、
満月から日にちが経ってしまったのですが、今夜は天気も良いし月出の位置が良かったのでフラリ行って来ました。

予定してる場所に来たら、、、っ!

えっ、城の後ろにあんなマンションあったっけ?

これでは、月と城との位置が、、、







仕方がないので、少し移動したら、、、っ!

あらっ、もーあんな所に月がっ!

急いでパシャパシャモード!

月と城の明るさの愛称が良いみたいで月の模様もバッチリですね!

やっぱ、月出は最高です!







それから数十分、、、

すっかり高い位置になってしまうと、月もかなり明るくなり城に露出を合わせると月の模様が消えちゃいますね、、、







最後に、、、

何とか模様を出そうと補正してみたのですが、、、ダメですね、、、

パソコンで修正出来る人は月にピント&露出を合わせた写真と、城に合わせたのを合成出来ると思うのですが、、、

そー言えば、今夜は「しし座流星群」が極大の日だったんですが、、、

このよーに、月が明るいので条件は最悪ですね、、、

案の定、テレビでもほとんど取り上げてませんでした、、、

過ぎたのだが、、、月撮りウロウロ、、、

2016-11-15 23:54:57 | 広島をウロウロ、、、
、、、

、、、、、、

、、、、、、、、、

はぁ!

、、、仕事が終わって、イスに座ってたら寝ちゃってました、、、

中途半端だ~、、、

でも、暇なんで、、、今さらお月さん、、、

うむ、、、これは、視力が悪い人が見たら満月ですよね?(笑)

そんな感じで、スーパームーンから1日過ぎたお月さまです!







月や日の出と言えば、大体この場所、、、ってな事で、俺っちお気に入りのポイントにやってきました!

すっかり高い位置になってるのでダメダメなんですが、標準ズームでギリギリ入ったのでパシャ!

後から家で見ると分かるのですが、この時から、、、が、出て来てますね!(笑)

まー、今回のスーパームーンですが、、、日本で見られたのは、沖縄と北海道ぐらいだったみたいで、、、

その大きさを見よーと、この場所にも見てる人が居ました。

、、、

俺っち的には、月出が撮りたかった、、、







せっかくなんで、橋コラボで、、、

うむ、やっぱあれだけテレビでやってたせいか、、、三脚持ってる方が数人居ました。

夜間撮影でシャッター開けると、こんな感じで潰れちゃうので満月過ぎてもイケますよね?(笑)







暇なんで、もう1ヶ所、、、

早瀬大橋も、この様に特徴がある橋なんで好きですね!







帰ってると、、、?

造りかけの、デッカイ船が明るいのでやって来ました。







アチコチでも溶接の光が綺麗でした!







明るいので、いつもの場所にやって来たのですが、、、

うむ、、、ここからだと、作業の灯りは良く分りませんね、、、

これは、高い位置からでないと、、、







そんな時に、何気に月を見てると、、、っ!

あれは、オリオン座ですね!(前の写真から写ってましたが、カメラの液晶では分からなくてこの時に分かりました。)(笑)

そんな感じで、パシャ!

、、、

これは、1時間半~2時間前ぐらいが良かったですね。

そんな事で、プチ寝のおかげで中途半端な写真になりましたが、この時間からオリオン座が出て来てるのが解って、冬がそこまで来てる感じがしました。