goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

結局、この連休は近場でウロウロでした、、、(予告)

2016-10-17 21:11:51 | ぼそぼそ、、、
、、、

結局、休みの2日目も近場でした、、、

少し行けば、唸る事が2ヶ所もあったのですが、、、

まー、今日はそれを凌駕する事があったからね!







一見、まん丸に見えますが、、、

昨夜が満月でした、、、

まー、昨夜は天気悪かったんで撮りようがなかったんで、、、

でも、今夜の月出は俺っち的好きなポイントだったんで良かったのですが、、、

少し前に見つけた小島が気に入って、何かがあればコラボしてます、、、

って言うか、、、そんな暇があれば、早い所アップしないと、、、って言うか、今夜はだるいので風呂入って寝ます、、、

CS突破!日本シリーズ決定!!なんで、プチレロ、、、

2016-10-15 23:44:29 | ぼそぼそ、、、
わ~~~い、勝ちましたね!!!

そんな事なんで、今夜はレロらないとね!ってな感じだったのですが、、、

次の日は、早朝から写真撮る予定なんで控えめに、、、







セパなんで、嫌な予感がしたのですが、、、

見事に的中、、、いらないのですが、捨てるに捨てられないので、、、

それにしても、キラキラカード、、、レアなのかも知れないですが、、、

コスタ・ビクトリアが天保山岸壁に入港!って言うか出港するので、うろうろ、、、

2016-10-14 23:08:42 | 関西をウロウロ、、、
や、やっと、、、念願の、あそこから撮れるっ!ってな感じで、今回は大阪にやって来ました!

道中は、毎度の貧乏下道経由で行ってたのですが、、、睡魔で爆睡、、、

時間的にヤバしになったので、途中からワープ(高速)を使ってやって来ました!







ここ、天保山岸壁は何度か来てて、、、この看板も数回撮ってたのですが、その下に三角点があるのを知りませんでした、、、







うむ、客船撮りって言うか、、、写真撮るには最高の天気ですね!

ここ関西エリアは、客船ファンが多いのでチョコチョコ見かけます、、、







、、、ん?

掃除ですか?、、、って言うか、、、これって傷んだところに塗装してるんですね。

停泊してる間も大変ですね。







初めに錆止めをしてからコロコロしてる感じですね。







良い風が吹いてます、、、







人がゾロゾロ、、、って言うのも、今回は3連休ですからね!

観光客も居れば、ポ◯モントレーナーも多そう、、、(笑)







出港時間の関係で、逆光気味です。

こちらも、客船ファンには有名な場所みたいで絶えず人が居る感じです、、、







タグ君がっ!

って言うか、、、行きますよ~!(笑)







太陽入れで、、、







こちらでは、客船ファンと釣り人が共存してるエリアです、、、(笑)

やはりお休みって事で、家族連れが多いですね!







ここから出港シーンを撮るのも良いのですが、、、今回は、念願の、、、(笑)







はい、やって来ました!って言うか、、、超広角を持って来てないので、入り切れませんね、、、







わーい、営業してます!

前回は、何も知らずにやって来てアウチでした、、、

俺っちの仕事的には、滅多に上がれない場所ですね、、、

ほんと、今回は日にちと時間、、、そして、天気が一致してるタイミングですね!!!







、、、

、、、、、、

、、、、、、、、、

み、耳が、、、(ツ~~~ン、、、)







へぇ~~~、、、っ!!

ここの展望台が252m、、、

そして、今回撮ってるコスタ・ビクトリアが252、9mとほぼ同じ長さっ!!

これも、何かの縁なのか、、、







、、、天国への階段、、、的なっ!(笑)

あの世に行く時は、こんな風景なのか?(超笑)

って言うか、、、俺っちの場合は地獄かも?(激笑)







そこを上がると絶景がっ!!!







客船が停泊してる、天保山岸壁もバッチリ見渡せます!







大阪の平野の大パノラマっ!!!







川を渡って、、、左上に見えるのがUSJですね!

あの近くを歩いてると、悲鳴が聞こえます、、、(笑)







面白いデザインの焼却場です!







あべのハルカスです!







そーこーしてると、、、ん?岸壁から離れてますね!

汽笛も何にも聞こえません、、、

さ~、、、撮りまくるぞ~っ!

そんな感じで、ここでの客船ファンは10人前後居ました!

アチコチからシャッター音が聞こえてきます、、、







ん? 向こうから、観光用の帆船とタグ君が、、、







帆船の方は、サッと曲がって行きます、、、







そして、、、タグ君の方は、、、っ!

あ、あれっ、、、帰っちゃうの???







うむ、、、行き先を間違えたのかな?







って言うか、、、丁度、客船が居るので邪魔になると判断して時間稼ぎしてたんですね!







ある程度、下がった所で、、、向きを変えてます、、、







そのスキをみて、タグ君が横切りました!







途中から、窓の反射対策で偏光フィルターをかませてるのですが、、、消えない物は消えませんね、、、

でも、かなり軽減されます、、、

客船を先導してるタグ君も、向きが変わったんで先導してます、、、







パシャパシャしてると、、、

向こうの方から、ファンの人が、、、「パンスターとコスタのコラボは、なかなか見られないっ!」ってな会話が聞こえて来たので、とりあえずパシャっと!(笑)







そんな感じで、ドンドン進んでます、、、







先ほどの、舞洲の焼却場とコラボで、、、







っっって、、、言うか~~~っ!!!

え~~~、歓迎放水って、、、入港の時だけやってるのかと思ったら、、、出港時もやってるんですね!!!







わ~~~い、天気も良いし、、、ほんと最高です!!!







せっかくなんで、アップ!!!

って言うか、、、向こうから、、、「放水がイマイチ!」との声が、、、

えっ、こんなに良い感じなのにダメなのかな~、、、







そんな感じで、向こうに見えて来たのが明石大橋!

、、、でも、また向こうから、、、「モヤがある、、、」っ!、、、

俺っちからすれば、見えただけでも嬉しい!!!

、、、大阪の人?って、評価が厳しいですね、、、

まー、ここで写真撮り続けてる方々は目が肥えてるんでしょーね、、、







誘導してたタグ君、放水してた船も撤収しました、、、







波マニアの方は、こんな感じで俯瞰が良いかも?!(笑)







大半のファンの人は撤収しましたが、中にはノンビリ見届けてる方も居ます、、、







Nゲージみたい!(笑)







ニュートラムの基地かな?







このまま降りるのも、、、ってな感じで、ここでお昼を、、、







って言うか、、、お、美味しい、、、っ!

この麺のモチモチは、、、っ!

また、機会があれば来たいですね!







まー、ここコスモタワーは、、、客船撮りも良いですが、観光で是非っ!







当初は、色々回る予定でしたが、、、省略して大阪駅に、、、

ここも何度か来てるのですが、◯まねっこが来るので、、、(笑)







花のイベントやってて、メチャ綺麗です!







みなさん、コンデジやスマホでパシャパシャ!







そーこーしてると、良い時間になりました!

どーやら、島根だけの観光宣伝かと思いきや、、、中国地方の宣伝みたいですね!







まずは、岡山県の湯郷温泉から、、、







女将さん、、、綺麗、、、







続いて、島根県と鳥取県、、、







トリピー、、、口が開閉するんだ~、、、







やはり、カニを押してますね!







続いて、島根、、、

実は、京橋でも島根のイベントでしまねっこが来てるのですが、、、

当初は、そちらに行く予定だったのですが、、、このイベントを知ったので京橋は止めました、、、

まー、時間的に厳しいってのもあったんで、、、







観光案内、、、

内容は、ほとんど知ってました、、、

まー、数えきれないほど行ってますからね!(笑)







ありがとうございました!

さて、神在月もそろそろ、、、

予定練らないと、、、って言うか、ほとんど練らなくて良いか~、、、(笑)







地元ですね~、、、広島県!

宮島の観光大使の方です!

宮島、、、ここも、そろそろ行っとかないとイケないな~、、、

うむ、予定がパンパン!(笑)

、、、って言うか、、、宮島ってゆるキャラ居ないのか?







裏で待機してると思いきや、手を振ってる人にアピールしてます!







そんな感じで、次は山口県の萩の観光アピールですね!







萩、、、客船撮りで、ここ2年ほど通ってますね!

ロケーションは良いのですが、毎度天気に悩まされてるよーな、、、

そこんところ、何とかしてください!(笑)







ふと、ステージ裏を見ると、、、ゆるキャラ達で賑わってました!

そんな時に、トリピーがてくてく、、、?

て、手をパクっ! あっ、噛まれたっ!(笑)







そんな感じで、裏では盛り上がってますが、、、







表では、抽選会やってます!

、、、でも、限定の抽選券に並んでて数人前で打ち切られました、、、

そんな事で、、、







抽選会は、そっちのけで、、、ゆるキャラをパシャ!







ん?

俺っちに手を振ってくれてんの??(笑)







しまねっこは、良いとして、、、くまなく?

初めて見るキャラですね~、、、

JR西日本の岡山支社のキャラでした!







そんな感じで、お疲れ様でした~!

観光大使さん達も見られて、良いイベントでした!

これから、各地も紅葉の季節が来るので忙しくなると良いですね!







今回の、大阪入りのメインの1つ、、、

西日本の最後の砦のニコンサービスセンター!

今回も、センサークリーニングにやって来ました!

ってな感じで、前回の掃除してる間はコンデジ撮影でしたが、、、今回はそれに対応すべく久々にD90を出動させました!







わ~い、100番!

クリーニングついでに、他にも見てもらうところがあったので相談を、、、

忙しそうでしたが、丁寧な対応で気持ち良い感じですね!







相変わらず、露出補正が必要ですがD90もすこぶる調子良し!







あっ、あとで行ってみよう!







再びやって来ました、、、

今度は、俯瞰で、、、







って言うか、、、っ!

なんじゃありゃ~?

これは、行ってみないと!







そーそー、、、ここへ来ると、これを撮っておかないとね!(笑)

「はっはっは~、、、人がゴミのよ~~~だっ!」(超笑)







鳥取、、、あれだけじゃ~、宣伝不足だったのか、、、ここでもアピールしてます!

って言うか、、、このキャラは?







はぁはぁ、なるほどね!

岩美って事で、「いわみん」なんですね!







今度は、クリーニング中のD7200とD90の撮り比べ、、、

当時は、これでもシャープって言われてたのですが、、、7200を使い続けてると、今になっては柔らかい感じがしますね!







でも、俺っち的には、、、シーンによっては、こちらの方が好きな場合があります、、、







機能については、古さがみられますが、、、まだまだ普通に使うにはイケますね!







他にも回る予定でしたが、うろうろし過ぎで時間オーバー、、、

カメラのクリーニング完了時間が来るので戻る事に、、、

そして、買って以来、、、少し悩んでた所があっさり対策されてました!

どーも、ありがとうございました!







早速、D7200で試し撮り、、、

やっぱ、高感度が強いのは嬉しいですよね?







これで、当分、、、大丈夫ですね!







そんな時、、、?

なんじゃありゃ~?

そー言えば、前回来た時もこんな光景があったよーな、、、

とりあえず、行ってみよー、、、







まだリハーサルみたい、、、って言うかっ!

あのキャラの縫いぐるみでも売ってんの?

急に、目の前にっ!(笑)







広島ではやってないテレビですね。







普段、テレビでは見られない裏方が見られて面白いですね!







それにしても、人が多いのでチャンと撮れないな~、、、

諦めよう、、、







てくてく、、、?

ん、俺っちを呼び止めてんの?(笑)

、、、って言うか、、、アチコチに気を配ってました!

周りでも見てる人に対して有難いですね!







あら、前に来た時も展示してましたね!

カッコイイ、、、







これは、空力良いのか?(笑)

でも、仮に峠を攻めてて、、、これに、ぶっちぎられたら立ち直れないでしょーね、、、(超笑)







コカ・コーラのブース、、、

もう、閉店前でした、、、







さ~、そろそろ帰ろう、、、って移動してると、、、

何やら賑やかな曲が、、、

行ってみると、、、路上ライブやってました!

勝手にやってるのかと思ったら、ラジオ局の公認してる人でした。

透き通った良い歌声ですね~、、、って言うか、時間がないので帰らないと、、、

では、歌頑張って下さいね!







って言うか、、、っ!

子供が倒れたっ!!!(笑)







そんな感じで、足腰弱いちびっ子はほっておいてバイバ~イ!







てくてく、、、

今回は、この辺りにしては破格な駐車場も発見出来て良かった~、、、

それにしても、大阪っていつ来ても楽しいところですね~、、、

これから、本格的にハロウィンもあるでしょーし、、、クリスマスもあるので賑やかになりそう、、、

そんな事で、今回も無駄に写真が多い旅でしたが、、、最後までみて下さいましてありがとうございました!













カープ、、、強すぎですね!

2016-10-13 22:21:23 | ぼそぼそ、、、
今日も、カープは勝っちゃいました!

リーチですね、、、

球団的には、、、ってな感じですが、このまま押し切っちゃいましょー!(笑)

そんな感じで、今夜もレロ祝い、、、ってな気分でスーパーに行ったら、つまみが売り切れてた、、、

そんな時に、、、コラボ商品に目が行ったので買っちゃいました!







今夜は、レロってないので早い所アップしないといけないのですが、、、

色々と雑用があるので、今夜もアウチですね、、、







そんな感じですが、、、

これから、デジタルカメラを始めようと思う方に、、、

センサーの話、、、

コンパクトカメラや一眼レフのカメラなどありますが、何が違うの?って言うのは、、、

まず、見ての通り、、、センサーの大きさが違いますね!!!

普通は、画素が凄い!などと言いますが、、、いくら画素を増やしても、元のセンサーが大きい方がエライのです!

こーして見ると、、、断トツでフルサイズの一眼レフが凄いのが分かりますね!

大きいはエライ、、、でも、そこまでの高画質がいるのか、、、

でっかいポスターでも作るのなら、フルサイズが良いですが、、、そこまでのサイズにプリントする事がない方は、そこそこのカメラでいいはず、、、

そんな事を考えながら、自分の使い道でカメラを選択すれば良いと思いますね!