♪♪♪ いつでも るんるん ♪♪♪

30歳右乳癌(3A期)全摘、再建
43歳左乳癌(2A期)温存、左腕リンパ浮腫

いつでも、るんるん気分で前向きに♪

芦原オフ

2005-11-27 22:26:28 | 日記(病気)
夫の入院の件で、かねてから楽しみにしていた芦原温泉オフに
行けないかもしれないとドキドキしていた。
でも、夫も実母も、私の気持ちを分かってくれて、行かせてもらえることに。

26日実母に子供たちを預け、芦原温泉駅で待つアロアさんを迎えに。
約1年ぶりのアロアさんとの再会で感激。
お先に温泉旅館へ到着し、部屋でゆったりとくつろいでおしゃべりをしていた。
HITOMIさんたちが到着。
HITOMIさん、ひろままさん、さよさんとは名古屋オフ以来の再会。
micanさん、ふーちゃんとは初対面。
でもやっぱり、想像通りあっというまに仲良しになっちゃったラブ
お風呂に入っておっぱい談義。
再建しよっかな~と考えさせられた。
そのあと、お食事。
私は福井人なのに魚介類が苦手。
お客様にどんどん食べていただいた魚
おしゃべりでお腹マンプクになった。
その後、HITOMIさんのアロマ教室でアロマオイルを調合(?)し
部屋全体に素敵な香りが漂い、その中で、お次は気功教室。
みんなのおちょきん(正座という意。福井弁。)の姿勢で
身体のゆがみをチェックし、気功体操のあと治っていることにびっくり。
もちろん、治っていない人もいるけど、そんな急に治るもんじゃないし。
気をためて、ピリピリしたりあったかくなったりするのも初体験。
すごく楽しみにしていた気功教室も大満足で
とってもキモチがよかったまる
そのあと、アロアさんのヨガ教室まであって、
おしゃべりも尽きなくて、寝床についたのは午前2時半。

寝不足のまま、朝早く起き、朝風呂に入り朝食。
温泉の朝食はとっても大好き!美味しかった。
予定外の大雨で雷ゴロゴロだったが、
雨女と晴れ女が誰なのか、東尋坊に到着した途端
灰色の空がぱぁ~っと青空に変わった。
マイナスイオンを胸いっぱいに吸い込んで東尋坊を後にし、
昼食のカニを食べる民宿へ。
皆さんをお送りして、私は一足先に帰ることに(カニ嫌いだし夫の病院へ行きたかったので)。
さようならのとき、micanさんがすっと手をさしのべてくれて
握手をし、その流れでみんなと握手をしてお別れをした。
なんだか恥ずかしかったけど、みんなの手からやっぱり気が流れてきたような。。。
とってもうれしかった。
ありがとう。みなさん。
次回のくいだおれオフ楽しみにしてます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夫 検査手術 | トップ | 初雪 »

コメントを投稿

日記(病気)」カテゴリの最新記事