goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔で過ごしましょう!!

日々の小さな発見から、ささやかな幸せ発信
楽しく、可笑しく、時には怒りも…

生駒高原の20万本のポピー

2011-05-21 01:18:57 | スポット

こんばんは~


昨日は、あれほど良いお天気だったのに・・・
今日は朝から雨模様でした。


今日は、久しぶりに美容院へ行ってイメージチェンジ


っていうか、ただむさくるしくなった髪をカットしただけですぅ~

でも、気分は10歳くらい若返ったかしら・・・ウフッ


休日はあっという間に過ぎてしまいます。


昨日は、ずっと気になっていた体調のこと・・・薬も切れていたし・・・


仕方なく病院へ行きました。案の定、お医者様からお叱り受けて・・・


来週はいろいろな検査の予約をさせられたんだわ。。。


不謹慎だけどさぁ~、病院てとにかく検査、検査でお金がかかるよねぇ~


貧乏人は、病院には行かれませんよ


 


と、まぁー凹んでいるいなこではなくて・・・


病院の診察が終わり、薬をもらった後はまだまだ時間があるし・・・


そうだ 20万本のポピーを見に行こう 


と、やって来たのが・・・



生駒高原・花の駅・・・久し振りに来てみたけど・・・



おしゃれなCafe風の土産物店にリニューアルされていました。



入園料の400円を払って中に入ると、目に飛び込んできたのが鮮やかなポピー


   


元気の出るビタミンカラーがいっぱい




金魚草もありました。



高原から見える周囲の山並みの説明・・・


その雄大さはいなこの写真でお楽しみください。



金魚草と夷守岳(ヒナモリダケ)



一歩近付いて・・・ポピーとヒナモリダケ



こちらは、甑岳(コシキダケ)



少し角度を変えて・・・木立の向こうに見える左側が韓国岳(カラクニダケ)右側は甑岳(コシキダケ)



一面のポピー



高原の麓に広がる、西諸盆地と小林市・・・



心地よい風がそよぎ・・・小鳥たちのにぎやかなさえずりが聞こえてきます。


芝生に寝そべったり、腰をおろしたり、さまざまに高原の風を楽しんでいる人々


パノラマの世界に身を置きながら・・・ゆったりと豊かな自然を満喫しています。



一人でポピーの間を歩きながら、誰かと一緒ならもっと楽しいだろうなぁと思いましたよ


私の写真で、楽しんでいただけると嬉しいのですが・・・


 


 


 


真の幸せ・・・

2011-03-09 07:54:05 | スポット

おはようございます。


長~いこと更新できませんでした。


風邪・・・いなこの元に居座って、美声が曇り、咳も出たりです。


体調を崩すと、つくづく健康はお金では買えないなぁ~と思います。
もっとも、買えるとしてもお金がありませんけど・・・


『幸せ』って、なんだっけ・・・なんだっけ・・・

そんなCMがありましたけど、やはり健康が一番


健康であれば、ものごとポジティブに考えられる・・・ポジティブだから健康でいられる・・・


そういうものかなぁ~って、最近つくづく思ったりします。



そう・・・ノー天気のいなこも考えたりするんですわ。


宮崎のえびの市という町には・・・


『真幸駅』というローカル線の駅があります。



JR肥後線の無人駅です。


一時、北海道の『幸福駅』がブームになりましたが・・・ここも名前から観光地として
訪れる人が多いようです。



『真の幸せ』・・・いなこも欲しくてやって来てしまいました。



幸せに向かっていく線路でしょうか? ずっとずっと遠くまで続いています。



プラットホームには、幸せの鐘があります。
この日も恋人同士のようなカップルが共に鐘を鳴らして、記念撮影をしていました。


 



えびの市のシンボルのような「田の神様」(たのかんさぁ~)が駅の線路わきで出迎えます。


   


駅の構内では、地元の産物が売られていたり、ボランティアの人がお茶を出してくれたりしました。



駅は高台にあります。遠くにえびのの街が見えます。


のどかで静かなこの駅から、真の幸せを感じて・・・いただいて帰ったのです。



さぁ、これからバリバリ働くぞー


フローランテ宮崎のイルミネーション

2010-12-31 05:25:56 | スポット

おはようございます。
今年も、残すところ・・・あと一日です。

昨日、夕方から降っていた雨が、雪になりました。

宮崎での雪景色は、めったに見ないのですが、今朝は、うっすらと雪化粧・・・




出勤出来ない状況になっていたら・・・そこんところが、ちと不安で早くに目が覚めました。

大丈夫・・・空には星が瞬いていました。



冷たい夜空の天然のイルミネーション・・・静かに語りかけるその様が好きです。


でも、こんなイルミネーションも・・・心をパッと華やかに優しい気持ちにしてくれます。




毎年、行われる「フローランテ宮崎」のイルミネーション

行ってみたいと思いつつ、なかなか実現しなかった~


今年は、行って来ましたよー
クリスマス寒波のやってきた晩に・・・かじかむ手でシャッターを押しつづけました。


    


    


    



キラキラ輝く光のオブジェ・・・

ロマンチックな気分に浸り なぜかウキウキさせてくれて・・・

素直になれそうな気にさせてくれます。


ラブラブな恋人同士で訪れるのもいいでしょう

ちょっと、疲れた夫婦でゆっくり眺めるのもいいでしょう


最近、会話の弾まない親子で見るのもいいでしょう


光は不思議な力を与えてくれます。





さぁて皆様、今年もお世話になりました。。。

たくさんの出会いと、励ましと・・・本当にありがとうございました。

いろいろなことがあった一年・・・
来年も、どんな素敵なことがあるでしょうね。


来年も、どうぞ変わりませずよろしくお願い申し上げます。

皆様、お健やかに良いお年をお迎えください。