いつも気分はカンタービレ(^^)

初めてのブログを作ってみました。一眼レフをもって、ぼちぼち、のんびりとやっていきたいと思います。

福岡の最高気温は、、18度~~です。。ボケのお花も咲いてましたよ☆

2013-03-06 16:15:23 | Weblog
久しぶりの更新となります。。

体調は、、元気でしたー

ご心配をおかけしましたが、、本当にマイペースで、、更新させて頂きます。。

どうぞ、、今後ともよろしくお願いします


昨日は、啓蟄でしたね。。虫さん達も、、この暖かさに動きも更に活発となることでしょうね。。

福岡は、日中は、コート要らずですよ。。。

先ほど、デジブラした時に、、ボケのお花が、、咲き始めていましたので、、アップします。。

春を一緒に感じて頂けたなら、、嬉しいです


1.




2.




3.




4.これは、、サザンカ。。それともツバキ蕊の辺りがとっても変わっていたので。。。




5.飛行機にピントが合ってしまったのですが、、水仙とのコラボ。。。




6.陽光を受けた元気な水仙。。。




7.そして、、今が満開の梅。。。




8.




9.


オリンパスVH510 使用してます。。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは^^ (理彩也)
2013-03-06 19:21:37
rumi-taさん、おひさ~☆
元気で良かった、良かった♪
相変わらず華やかなお花でステキ☆
あのサザンカか椿か分からない花、、、一体なんでしょうね?
椿っぽいけれど、ちょっと変わり種? (^^)
それに水仙と飛行機のコラボって、まさに一期一会の風景だねー♪
また撮ろうと思っても撮れないもの。。。
ナイスシャッターチャンスでした!!! (^^)
コチラではチラホラの梅だけれど、御地の方は満開でみごと☆
かなり見応えがありますね♪ (^▽^)マンメンノエミ☆
今日は暖かでエアコンいらず・・・、こうなるとお花も一気に咲き出すかな?
何処かへ撮りに行かねば・・・ね^^
こんばんは^^ (rumi-ta)
2013-03-06 20:18:59
理彩也さん、こんばんは

本当にご心配をおかけしました
マイペースで、、これからも更新させて頂きますので
今後ともよろしくお願いします

今日の福岡は、、陽射しも強く、初夏を思わせるような陽気でした。。

春の陽光をたっぷりと浴びたお花たちは、、
凛とした姿で、、とっても魅力的でしたよ。。

ボケのお花も、、これからが見頃を迎えますよね。。
それにしても、、ツバキか何だか解らないような変わったお花を
見つけた時は、、よそのお庭だったのですが、、あまりに変わっていたので、、撮影しないではいられなくて。。。

はい水仙と飛行機のコラボは、、本当に偶然、、上手く飛行機が写りこんでくれましたよ
誉めて頂いて、、とってもハッピーな気分です

こちらの梅は、、満開から、、ピークを過ぎようとしていますが、、
御地の梅は、、今からが見頃ですね
この陽気に、、一斉に蕾が開いちゃいますよね

写欲の湧く、、大好きな季節になって、、理彩也さんも
私もルンルンですよね

撮影を大いに楽しみましょうね

いつも嬉しいコメントを頂いて感謝しています
Unknown (純)
2013-03-06 20:23:31
今回は7枚目に惹かれております。
満開の梅を、ダイナミックなフレーミングで魅せてくれますね。
こんばんは♪ (tairiku)
2013-03-06 22:20:18
ボケの花って「和」を感じますね。
啓蟄と言ってもこちらはまだまだ雪景色なので
虫が出てきても凍死しちゃいますね(笑)
そろそろ春が来て欲しくなってきました^^
おはようございます^^ (rumi-ta)
2013-03-07 08:42:20
純さん、おはようございます

ぽっかぽかの1日。。。デジブラをしていると
ボケも開花していて、、梅の香りも春風に乗って辺り一面に漂ってましたー。。

7枚目に嬉しいお言葉を有難うございます
空から覆いかぶさってくるような迫力ある梅を感じて頂けて
とっても嬉しいです

いつも嬉しいコメントを頂いて感謝しています
おはようございます^^ (rumi-ta)
2013-03-07 08:50:45
tairikuさん、おはようございます

梅やサザンカを合わせたようなボケのお花は、、
まさしく、、和を感じるお花ですよね。。
御地は、、吹雪や例年にない積雪で、、本当に大変な思いをされているようですね。。
気温が上昇してくると、、雪崩の心配もあるそうで、、
どうぞ、、お気をつけ下さいね。。

確かに、、虫たちもうっかり、、出てくるとエライ目に合うかもしれませんね

あともう少し、、お花があちこちで開花してくる春も、、
もうそこまで。。。
時差はありますが、、北海道の美しい春景色を楽しみにしています

いつも嬉しいコメントに感謝しています

コメントを投稿