西面から地下鉄2号線に乗り込み向かった先は、海雲台のひとつ手前の「冬柏(トンベク、トンベッのほうが発音が近いかな?)」。

1番出口から地上に脱出します。

どこに行くかと言いますと、俺がまだ行った事なくて以前から行ってみたかった、マリンシティーにある「映画の通り」に行くんです^^
なんで行った事なかったから、某サイトに載ってた行き方を見ながら行ったんだけど、地下鉄出口を出てすぐ挫折(笑)
某サイトに載ってた「1番出口を出て50mほど直進し、アパートの団地に入る小道に入り」ってヤツだけど、団地に入る小道が封鎖されてて団地に入れませーん^^;
なんでもっと向こうの交差点まで行って、ぐる~っと迂回する事に。
あとは某サイトに載ってた目印を見つけたんで、そこからは某サイトのナビ通りに行く事が出来たぜ。
ちなみにどんな感じかというと「大型マート「ホームプラス」を右に見ながらまっすぐ進み、高層ビルの間を抜けていきます。海の防波堤にぶつかったら右に曲がり、さらに進むと通りがあります」ってな感じです。
たぶん1番出口を出てUターンして進んだほうが早かったと思うぜwww
道中釜山で一番値段が高いってーマンション達がそびえ立ってたぜwww

俺高い所苦手だから、見上げてるだけで股間がゾワゾワってしてくるわ^^;

はい、なんとか防波堤の所までやってきたぜ。

ここの防波堤、うちの近所の海の防波堤と違ってとてもキレイです(笑)

ほんでとりあえず右に進んでみます。
途中防波堤に案内板みたいのもあるぜ。

ほんでここからは防波堤に埋め込まれてる映画のポスターなんかがダァーっとあったから俺もダァーっと紹介しちゃうぜ(笑)
お馴染み「チング」

「猟奇的な彼女」

「ヘウンデ」邦題はTSUNAMIだったかな?

「プサン」

「新世界」これの邦題は新しき世界だったかな?

とまーたくさんの映画が紹介されてたぜ。
けっこうな距離歩いてきてようやっと目的地に着いたぜ。

このオブジェが見たかったんですwww

これは俺の記憶の中から逃げてたけど、いい位置に配置されてるぜ!

そんでここがこっち側からのスタートなんかな・・・。

そうそう見たかったオブジェの横にはこんなのもあったぜ。




好きな俳優さんのだけチョロっと撮ってきましたwww
このハンドプリンティングのところは意外とこじんまりしちゃってます(笑)
さてっとまだ向こう側にも何かありそうなんで、来た道を戻ってみます。
あっ!これ例のとんがったヤツや!

また股間がゾワゾワしてきちゃったぜ^^;
そんでここ、通称じゃなくてちゃんと「マリンシティー」って名前の所なんだねwww

防波堤沿いの道をドンドン進むと、舗道上に3Dアートがあったぜ。

もうひとつ。

これ写真で見ると立体的に見えるけど、実際見るとそうでもないんです(笑)
ほんで車道の向こうには誰かのインスタで見たオシャレなお店「BUBBAS」

こんなところにあったのね^^
でも男ふたりなんで入りませーん(笑)
ほんでもうちょっとだけ進むとこっち側の入口があったぜ。

向こう側は男性、こっち側は女性のオブジェになってます。
なんか映画の通りを抜けた所にも銀色に輝くオブジェがあったぜ。

思ってたよりショボい感じがしたぜ、映画の通りwww
でもまー景色も良いし良い観光が出来たぜ^^
そんで俺達は映画の通りに到着したときに、遥か向こうに見えたところ、これまた有名な観光地に歩いて行ってみる事にしたぜ。
今日はまだまだ歩くぜ!!!!

1番出口から地上に脱出します。

どこに行くかと言いますと、俺がまだ行った事なくて以前から行ってみたかった、マリンシティーにある「映画の通り」に行くんです^^
なんで行った事なかったから、某サイトに載ってた行き方を見ながら行ったんだけど、地下鉄出口を出てすぐ挫折(笑)
某サイトに載ってた「1番出口を出て50mほど直進し、アパートの団地に入る小道に入り」ってヤツだけど、団地に入る小道が封鎖されてて団地に入れませーん^^;
なんでもっと向こうの交差点まで行って、ぐる~っと迂回する事に。
あとは某サイトに載ってた目印を見つけたんで、そこからは某サイトのナビ通りに行く事が出来たぜ。
ちなみにどんな感じかというと「大型マート「ホームプラス」を右に見ながらまっすぐ進み、高層ビルの間を抜けていきます。海の防波堤にぶつかったら右に曲がり、さらに進むと通りがあります」ってな感じです。
たぶん1番出口を出てUターンして進んだほうが早かったと思うぜwww
道中釜山で一番値段が高いってーマンション達がそびえ立ってたぜwww

俺高い所苦手だから、見上げてるだけで股間がゾワゾワってしてくるわ^^;

はい、なんとか防波堤の所までやってきたぜ。

ここの防波堤、うちの近所の海の防波堤と違ってとてもキレイです(笑)

ほんでとりあえず右に進んでみます。
途中防波堤に案内板みたいのもあるぜ。

ほんでここからは防波堤に埋め込まれてる映画のポスターなんかがダァーっとあったから俺もダァーっと紹介しちゃうぜ(笑)
お馴染み「チング」

「猟奇的な彼女」

「ヘウンデ」邦題はTSUNAMIだったかな?

「プサン」

「新世界」これの邦題は新しき世界だったかな?

とまーたくさんの映画が紹介されてたぜ。
けっこうな距離歩いてきてようやっと目的地に着いたぜ。

このオブジェが見たかったんですwww

これは俺の記憶の中から逃げてたけど、いい位置に配置されてるぜ!

そんでここがこっち側からのスタートなんかな・・・。

そうそう見たかったオブジェの横にはこんなのもあったぜ。




好きな俳優さんのだけチョロっと撮ってきましたwww
このハンドプリンティングのところは意外とこじんまりしちゃってます(笑)
さてっとまだ向こう側にも何かありそうなんで、来た道を戻ってみます。
あっ!これ例のとんがったヤツや!

また股間がゾワゾワしてきちゃったぜ^^;
そんでここ、通称じゃなくてちゃんと「マリンシティー」って名前の所なんだねwww

防波堤沿いの道をドンドン進むと、舗道上に3Dアートがあったぜ。

もうひとつ。

これ写真で見ると立体的に見えるけど、実際見るとそうでもないんです(笑)
ほんで車道の向こうには誰かのインスタで見たオシャレなお店「BUBBAS」

こんなところにあったのね^^
でも男ふたりなんで入りませーん(笑)
ほんでもうちょっとだけ進むとこっち側の入口があったぜ。

向こう側は男性、こっち側は女性のオブジェになってます。
なんか映画の通りを抜けた所にも銀色に輝くオブジェがあったぜ。

思ってたよりショボい感じがしたぜ、映画の通りwww
でもまー景色も良いし良い観光が出来たぜ^^
そんで俺達は映画の通りに到着したときに、遥か向こうに見えたところ、これまた有名な観光地に歩いて行ってみる事にしたぜ。
今日はまだまだ歩くぜ!!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます