はい、正解はここでーす!

「九份」ってとこにやって来ましたー!!!!
「千と千尋の神隠し」で有名なところね^^
ここだけは台湾にこんなところがあるって知ってたんです(笑)
しかしここも満員電車状態だぜ^^;

何もない山の中にこんなところがあるのはビックリだね!
いやー、ほんと山の中に急に現れるからね(笑)
ほんでまずは俺達甘いものをwww

これでーす!

台湾名物の「ピーナッツ巻のアイスクリーム」でーす!

うん、これは美味しかった^^
しかし日本人と韓国人の観光客はよく台湾に来るんだろうね。ほとんどのお店には日本語とハングルの文字が書いてあんからね^^
あとここ九份にも「ヘイトチャイナ」があったぜ^^;

台湾中のいたるところに中国がどんだけ酷い事をしたのかってのが貼られてるぜ。
ほんで山の中でも蒸し暑いのは変わらないからさー、俺達九份の狭い路地の中にあったお店のひとつに入って休憩しちゃうぜ。
お店の2階から見える景色の方が俺好みだったぜ(笑)

ね?メタメタ感ハンパないっしょwww

ほんでほんでこれ食って身体冷やしちゃうぜ!

俺のイメージしてたマンゴーのかき氷とはだいぶ違ったぜ(笑)
氷がザラザラだったし餅が入ってんのもどうかな?って感じだったぜ^^;
まー身体は冷えたしマンゴーは美味かったけどねwww
はい、いよいよ俺が観光したかったとこに辿り着いたぜ^^

ほらっ、見た事あんでしょ???
ここが「千と千尋の神隠し」のモデルになったところね^^
もう自撮っちゃうぜwww

ちょっとピンボケしちゃったけどね^^
しかしこのスポットはスゲー人だったぜ(汗)おそるべし宮崎駿だぜ!!!!ジブリ作品は世界中で人気だからねwww
そこから下のほうに下りてくところも人気の通路みたいでさ、これまた人だらけだぜ^^;

でもここも雰囲気あっていいね^^

下のほうまで下り切っちゃうとこんな寂しい感じなんだけどねwww

ここ下りたところにバス停とタクシー乗り場があるから、今度はタクシー乗っかって車停めてある金鉱廃墟の下の駐車場まで戻りまーす!
ほんでここからまた1時間30分〜2時間かけて台北に行くんです。
車転がしてくれてるお姉さんの彼氏には申し訳ないけど、俺ちょっと寝ちゃうぜ。だって車の中がエアコン効いてて1番気持ちいいんだもんwww

「九份」ってとこにやって来ましたー!!!!
「千と千尋の神隠し」で有名なところね^^
ここだけは台湾にこんなところがあるって知ってたんです(笑)
しかしここも満員電車状態だぜ^^;

何もない山の中にこんなところがあるのはビックリだね!
いやー、ほんと山の中に急に現れるからね(笑)
ほんでまずは俺達甘いものをwww

これでーす!

台湾名物の「ピーナッツ巻のアイスクリーム」でーす!

うん、これは美味しかった^^
しかし日本人と韓国人の観光客はよく台湾に来るんだろうね。ほとんどのお店には日本語とハングルの文字が書いてあんからね^^
あとここ九份にも「ヘイトチャイナ」があったぜ^^;

台湾中のいたるところに中国がどんだけ酷い事をしたのかってのが貼られてるぜ。
ほんで山の中でも蒸し暑いのは変わらないからさー、俺達九份の狭い路地の中にあったお店のひとつに入って休憩しちゃうぜ。
お店の2階から見える景色の方が俺好みだったぜ(笑)

ね?メタメタ感ハンパないっしょwww

ほんでほんでこれ食って身体冷やしちゃうぜ!

俺のイメージしてたマンゴーのかき氷とはだいぶ違ったぜ(笑)
氷がザラザラだったし餅が入ってんのもどうかな?って感じだったぜ^^;
まー身体は冷えたしマンゴーは美味かったけどねwww
はい、いよいよ俺が観光したかったとこに辿り着いたぜ^^

ほらっ、見た事あんでしょ???
ここが「千と千尋の神隠し」のモデルになったところね^^
もう自撮っちゃうぜwww

ちょっとピンボケしちゃったけどね^^
しかしこのスポットはスゲー人だったぜ(汗)おそるべし宮崎駿だぜ!!!!ジブリ作品は世界中で人気だからねwww
そこから下のほうに下りてくところも人気の通路みたいでさ、これまた人だらけだぜ^^;

でもここも雰囲気あっていいね^^

下のほうまで下り切っちゃうとこんな寂しい感じなんだけどねwww

ここ下りたところにバス停とタクシー乗り場があるから、今度はタクシー乗っかって車停めてある金鉱廃墟の下の駐車場まで戻りまーす!
ほんでここからまた1時間30分〜2時間かけて台北に行くんです。
車転がしてくれてるお姉さんの彼氏には申し訳ないけど、俺ちょっと寝ちゃうぜ。だって車の中がエアコン効いてて1番気持ちいいんだもんwww