goo blog サービス終了のお知らせ 

S&R shudo's life

ロック、旅、小説、なんでもありだ!
人生はバクチだぜ!!!!

男3人釜山旅行 3日目 チェックアウトそれから釜田市場へ

2011-10-28 09:31:31 | 韓国
しっかり携帯電話のアラームで8時30分に目を覚まし、シャワー浴びて荷物を整理してチェックアウトの時間の10時までには帰り支度を済ませたぜ。

寝起きで散らかしっぱなしだけど、初めて泊まった東横インのシングルルームをレポートするぜ。

入口から見た所。



そして窓側の壁から見た所。日本の東横インよりは少し広いような気がします。



そんで、日本のビジネスホテルで見慣れたユニットバス。



俺の泊まった部屋から見える風景。



解りにくいだろうけど、写真真ん中右寄りにチムジルパンが見える。今度行って見ようかな。あの辺まで行くとさすがに日本人観光客もいないだろうな~www



10時少し前にドアの向こうで友達のむねの声が聞こえたから、荷物持って部屋の外に出た。

俺の部屋の向かいはてっちゃんの部屋だった。

てっちゃんの部屋もドアが開いていた。でもてっちゃんはまだ下着姿だったぜ(笑)。むねに急かされて急いで服をきてるぜ。

昨日いっぱい買い過ぎたお土産は、なんとかまとまったのかな~?昨日はバッグに入りきらなくて海苔を貪り食ってたけど、今日も海苔食べたのかな~(笑)。


そうそう昨日のカジノの結果を聞いてみたけど、むねも熱くなってしまってるてっちゃんを残してホテルに帰ったそうだ。そんな感じなんで2人の負けた金額はここでは公表できないな~www。朝方まで頑張ってたみたいだぜ~。



帰りの飛行機は17時だったんで、俺達ホテルに荷物を預けて最後の散策に行きました。





東横インの斜め前のこのお店、気になるな~。




とりあえず、まだお店もそんなに開いてない時間なんで、ロッテの免税店に最後の買い物に行く2人について行きましたよ。俺はブランド品には興味がないからついて行くだけね。



そんで11時まで時間潰して、チャジャンミョンを食いにロッテの横のチョー有名店に行ったけど、開店時間の11時を5分程まわってたのに「まだ開店してない」と入店を断られてさ、しょうがないから俺がよく行くカルビタンの美味しいお店に友達は行った事がないって事だったから、そこに行く事にしたぜ。ここね↓




まだ昼食には早い時間だったから、店内はガラガラだったね。お客さんが少ないとあんまり緊張せずに注文出来るねw

当然俺達が頼んだのはこれ↓カルビタン。



それと餃子。韓国風にいうとマンドゥ。




ところが、ここに来ててっちゃんが食欲が無いなんて言う始末。

なんでか聞くと、昨日のカジノの帰りに朝飯用に、サンドウィッチ2個とハンバーガーをコンビニで買って帰ってたんだと。そしてそれをホテルから出る前に食ってきたんだと。

てっちゃんはむねに「旅行に来とってみんなでおるんやけ、朝飯を一緒に食うって分かってるやろ。なんでコンビニで買ったパンやら食いよるん?」とお説教されてました(笑)。

そんでてっちゃんは「だって食いたかったよ」だってさ。カワイイでしょwww。


ちょうど昼時になったんでお店が賑やかになって来た頃、ちょっと早めの昼食を終えた俺達は店を出たぜ。


それからむねがおもちゃの腕時計を探すってんで西面地下街に行った。

地下鉄の改札の近くのこのお店で腕時計購入。



ちなみに俺達が買ったのはこんなヤツ↓



パチンと腕に叩き付けたら、シュッと巻き付くんだよね。


まだまだ空港に向かうには早すぎるんで、どうしようかと思ってたら、むねが「近くでどっか行ってみようぜ」って言うから、<釜田市場>に行く事にした。ここから歩いて行けるしね。俺も入口までは行った事があるけど、市場に中には入った事がなかったから楽しみだね。

地下街をひたすら歩いて地下鉄<釜田洞駅>の1番出口から地上に出たら、道路を横断して市場に突入だ!



むねくん、市場入口から興味津々だね。



俺は中程にあったエイに興味津々。まだエイは食ったことないからね。前に<1泊2日>で見たけど、アンモニア臭が凄くて鼻にツーンとくるんでしょ?一度チャレンジしてみたいな。





この<釜田市場>で、てっちゃんはまたしても海苔を購入。前日に荷物に収まりきれなくて海苔を食べてたのにまたしても海苔を!!!!




人気ブログランキングへ