シンコーひまつぶし Ⅱ

スペースランナー

広島交通にも新車4台が登場しています。
日産ディーゼルでは新長期排出ガス規制適合を機に今までのUA系からRA系となり、名称もスペースランナーRAとなりました。
一般路線系ではADG-は日産デのこれだけです。
車体はおなじみ西日本車体ですが、新灯火規制対応でテールユニットがシビリアンのパーツ流用でかなりイメージが変わりました。いすゞ架装の場合は従来パーツが低めに設置されてエルガそっくりです。
ホイールアーチも楕円から真円になりました。
広交としては逆T字窓になったり独特の車椅子置場のスライド折り畳みシートが一般的な折り畳み跳ね上げシートになったりと、より標準仕様に近付いています。
今回導入された4台は全て短尺のADG-RA273KANとなっています。短尺ワンステップは初めてです。
登録番号は広島200か・826~829で緑井配置。
273というと日野P-HU273BAという短尺ハイパワー車が思い出されます。

  
  

コメント一覧

安芸路ライナー
シンコーさま
やはり横川駅前ですか。
しばらくは平日が休みなのでがんばってみます。
インディゴライナー
ワタクシは先週広島駅から市内に向かう時バスを待ってたら運良く来たので乗る事ができました。そのクルマを含め20分以内に2台捕獲できました。前から見たら在来車とあまり大きな違いは感じませんが後ろ姿を見たら低い位置にある縦長テールランプなので今までの広交路線車を見慣れた目には思いきり違和感を感じるのはやむを得ないですね。尿素水の取り扱いなど現場での評判も気になるところです。
ごっぱぁ
最近の広交は都会的な仕様になってしまいましたね。バリアフリーための「標準仕様」のせいでしょうが、少しさみしいですね。今後はゴテゴテ特注仕様は期待できませんね。
某社CNG車の内装は豪華すぎ(謎)。
最新のクルマネタ待ってます(さらに謎)。
dendon
きんにょう棟梁様と、わき見運転の橋?! (しゃざえしゃんとMAXでおなぢみの橋)にて約100分間粘りようやくとたとたしました。
アタクシは活きていれば何時でも撮れる?!でしょうが、棟梁様はシンデレラタイム (爆) 終了直前でしたのでホントよかったです!!
極稀に仕事終了するのに伍分かからないこともありますが、そんなことは偶々であり "当たり前" ではありません!!
アシを使い最後まであきらめない!!
これが "基本" であります。

最近ちびっと弱気になることもありますが...
高宮今日子
リアの画像を見て思ったのですが、広交さんはこのような前傾姿勢で走行しているのをよく見かけるのですが、これってどういう事?ウチにもコレが出来るクルマがいますが、なかなか乗せてもらえんので、オモチャ(失礼)実験出来ません。誰か教えて~!でもカッコ悪いのでこんな走り方したくないです。

シンコー様
「新灯火規制対応?」戦時下の灯火管制を思い出してしまいました。それよりも最近のクルマのヘッドライトは明るすぎる!!昭和のバスの前照灯なんてローソクだよ!
シンコー
>安芸路ライナーさん
これを撮影したのは確実に来るはずの横川駅前ですが、しばらく立ちんぼしてましたがなかなか来なかったですね。最初に撮れたのが828のリア。
むらかみでRB10買って戻って826、イーハトーヴォ行った後に食事して戻って828という風にゲットしました。
安芸路ライナー
こいつは私は何度か見るのにまだ撮れてないんですよね・・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「バスネタ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事