シンコーひまつぶし Ⅱ

さよなら 江能の呉市営

本日、平成20年3月31日をもって呉市交通局が江田島から撤退し江能出張所が終焉を迎えた。同時に警固屋営業所と東営業所が新設された阿賀南営業所に統合され、一般貸切からも撤退するなど、近年に無い大きな変化が生じた。
呉市営は昭和63年春に能美・沖美町から撤退、3セクの能美バスが設立されて路線が移管されたが、江田島・大柿町内の路線はそのまま運行されて来た。
しかしながら平成の大合併で江能4町は合併して江田島市として生まれ変わった。その事もあってかついに全面撤退となった。明日4月1日からは能美バスが江田島バスと名称を変更し、その路線を引き継いで行く事になる。
先日江田島へ行く機会を得たのでその際に撮影した画像を紹介したい。風景を絡めた画像を撮影出来なかったのが残念である。

切串桟橋にて

・・・りす

小用にて

江能出張所(バス停名は山田)



最期の江能線路線図

江能出張所配置車両は古くから日野車で統一されていた

昭和59年5月のSunSunひろしまボンネットバスツアー参加の際に小用で撮影した画像もついでに。
広島22く・497 49年式日野RE100/帝国 Ho7412

広島22く2278 59年式日野P-HT233AA/西工 Hmo842

第五えたじまにバックで乗り込む Is682

残念ながら能美地区を走る呉市営バスは撮影していなかった・・・

コメント一覧

高宮今日子
三原市営に張り付いていたので、江田島は行けずじまい・・・個性的な日野車の今後が気になります。
dendon
みかん箱1箱につき普通料金の半額をいたゞきます
呉市交通局

貼ってましたなぁ...
あきじ
私もindigo liner様と同様に今年始めに
江田島の消防出初式会場へ行くのに小用港から
江田島小学校までと帰りに山田から小用まで乗車したのが江能線の乗車と撮影が最後でした。
ホントなら術科学校近くのバスラマ62号にも
出ているバスが曲がってくる所とかで撮影したかったのですが・・・。
またこの江能営業所や東営業所、警固屋営業所と
古い建物も消える事になりますね。
indigo liner
今年始めに江田島の消防出初式の会場へ行くのに小用港からバスを利用しました。わずかにバスも撮影しました。しかし、江能の呉市営の乗車と撮影の機会はその時が最初で最後でした…。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「バスネタ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事