いきなりだけど、今日は本当疲れた
入学式に出る長男を、次男と一緒に車で送って行った。
朝の通勤ラッシュで結構道路は混んでいた。
家を出て間もなくした所で、右折ラインの信号が点灯したので
右折したんだけど、前の方の信号が赤で止まってしまった為、
私の車の後部が曲がり切れず出てたんだけど、反対車線の車が
私の車の前にムリヤリ入ってきた
何なのよっ
車に乗るとどうしても豹変してしまう私、ふざけんな、このバカ男
危ないじゃない
警告のつもりでクラクションを鳴らしたけど、
押し方が悪かったのか、スカッ
くっ、悔しい
ここには書けないけど暴言吐きまくり、前の車を睨み付けながら。
信号で止まって青に変わったのにその前の車は気付いていない。
チャンス
今度こそブーブー
とクラクションを鳴らしてやった。
江原さん
あ~あ、やっぱり私は広い~心になれないよ~
と
叫んだら、長男が「江原さんも許してくれるよ」
出だしからこんな感じで、何か嫌な予感・・・は別になかったけど。
まだまだ途中で次男がお腹が痛い・・・と言い始めた。
その後は無事に学校の近くまで来た時に、息子たちがおしっこが
したいと言い始めたので、仕方なく学校近くの土手でしておいで、
と車から降ろした。息子たちはこんな所で?と言ってたけど・・・。
帰りは電車で帰ってくることになってる長男と学校前で別れて、又
来た道を次男と二人で戻り始めた・・・街中を抜けて何もない、ただ
前に道があるだけの所を走ってる時に、突然次男が「腹が・・・」
「えっ、鼻?ティッシュがあるから、鼻かめばいいじゃない!」と私。
「違うよ、はらだよ!!」
「えっ
トイレ
こんな何もない所
で言われても
コンビニだって暫く行かないとないよ
我慢して
」
後ろの席でウ~ウ~言いながら、うな垂れる次男に、もう少しだから
頑張って!お腹さすってみな!漏らさないで!お尻の栓締めて!と。
20分くらい走った所でコンビニがあるけど、コンビニの狭い(たぶん)
トイレでしかも和式(たぶん)、デブで和式になれていない次男には、
絶対ムリ
どうしようか考えていたら、次男の通院している大学病院の看板が
見えてきた。でもそこまで持ちそうにない
病院より手前にファミレスがあったのを思い出し、そこに入った。
何とか間に合ったけど、トイレだけ借りて出てくる訳にはいかず、
ドリンクバー、スープバー、トーストなどが付いて399円のモーニング
セットを注文した。今日は朝方曇っていて寒かったから、あったかい
にとってもホッとした。次男のお腹も落ち着いたようで良かった。
ファミレスを出たのが10時半頃。長男の学校に迎えに行こうかな?
と、一瞬思ったけど、行けばよかったことになるんだけど、その時は
少しでもうちでゆっくりしたい気持ちの方が強くて、買い物もせずに
まっすぐうちに向かった。11時ちょっと過ぎに着いて、家に入ろうと
玄関前に立ったとき「あっ!うちに入れないよ
」と次男に
叫んでしまった
だって、うちの鍵は長男が持ってるんだもの
二人で又車に戻って、どうする
ネットカフェ、行ったことないけど
行って時間潰す
こんな時に行っても落ち着かないだろうし・・・。
仕方ない、長男を迎えに行こう、今から迎えに行けば丁度学校が
終わる12時半頃だし・・・と言うことで長男にメールを入れて又、
学校に
でもその後すぐに長男からメールが入り、予定より
早く終わりそうだから、早く迎えに来て・・・
結局、長男の学校
が早く終わってしまい(写真を撮るはずが延期)
30分待たせてしまった。でもたまには待たせてもいいよね
帰る途中、3人で回転寿司(割引券使用)に寄って帰ってきた。
私はお腹空いてなくて、ムリして食べたら今も胃が痛い
長男は14皿+茶碗蒸し・・・入学式でお祝いだし、全皿100円だし。
私と次男はデブなんだけど、ドリンクバーとか1杯飲むのがやっと、
見かけより全く食べられないし、なんだか損してる気がする
それにしても、
いろいろあった1日だったけど、それでも無事に入学式がすんだ
人気blogランキングへ

入学式に出る長男を、次男と一緒に車で送って行った。
朝の通勤ラッシュで結構道路は混んでいた。
家を出て間もなくした所で、右折ラインの信号が点灯したので
右折したんだけど、前の方の信号が赤で止まってしまった為、
私の車の後部が曲がり切れず出てたんだけど、反対車線の車が
私の車の前にムリヤリ入ってきた


車に乗るとどうしても豹変してしまう私、ふざけんな、このバカ男

危ないじゃない

押し方が悪かったのか、スカッ


ここには書けないけど暴言吐きまくり、前の車を睨み付けながら。
信号で止まって青に変わったのにその前の車は気付いていない。
チャンス


江原さん


叫んだら、長男が「江原さんも許してくれるよ」
出だしからこんな感じで、何か嫌な予感・・・は別になかったけど。
まだまだ途中で次男がお腹が痛い・・・と言い始めた。
その後は無事に学校の近くまで来た時に、息子たちがおしっこが
したいと言い始めたので、仕方なく学校近くの土手でしておいで、
と車から降ろした。息子たちはこんな所で?と言ってたけど・・・。
帰りは電車で帰ってくることになってる長男と学校前で別れて、又
来た道を次男と二人で戻り始めた・・・街中を抜けて何もない、ただ
前に道があるだけの所を走ってる時に、突然次男が「腹が・・・」
「えっ、鼻?ティッシュがあるから、鼻かめばいいじゃない!」と私。
「違うよ、はらだよ!!」



で言われても



後ろの席でウ~ウ~言いながら、うな垂れる次男に、もう少しだから
頑張って!お腹さすってみな!漏らさないで!お尻の栓締めて!と。
20分くらい走った所でコンビニがあるけど、コンビニの狭い(たぶん)
トイレでしかも和式(たぶん)、デブで和式になれていない次男には、
絶対ムリ

どうしようか考えていたら、次男の通院している大学病院の看板が
見えてきた。でもそこまで持ちそうにない

病院より手前にファミレスがあったのを思い出し、そこに入った。
何とか間に合ったけど、トイレだけ借りて出てくる訳にはいかず、

ドリンクバー、スープバー、トーストなどが付いて399円のモーニング
セットを注文した。今日は朝方曇っていて寒かったから、あったかい

ファミレスを出たのが10時半頃。長男の学校に迎えに行こうかな?
と、一瞬思ったけど、行けばよかったことになるんだけど、その時は
少しでもうちでゆっくりしたい気持ちの方が強くて、買い物もせずに
まっすぐうちに向かった。11時ちょっと過ぎに着いて、家に入ろうと
玄関前に立ったとき「あっ!うちに入れないよ

叫んでしまった


二人で又車に戻って、どうする

行って時間潰す

仕方ない、長男を迎えに行こう、今から迎えに行けば丁度学校が
終わる12時半頃だし・・・と言うことで長男にメールを入れて又、
学校に

早く終わりそうだから、早く迎えに来て・・・

が早く終わってしまい(写真を撮るはずが延期)
30分待たせてしまった。でもたまには待たせてもいいよね

帰る途中、3人で回転寿司(割引券使用)に寄って帰ってきた。
私はお腹空いてなくて、ムリして食べたら今も胃が痛い

長男は14皿+茶碗蒸し・・・入学式でお祝いだし、全皿100円だし。
私と次男はデブなんだけど、ドリンクバーとか1杯飲むのがやっと、
見かけより全く食べられないし、なんだか損してる気がする

それにしても、
いろいろあった1日だったけど、それでも無事に入学式がすんだ

人気blogランキングへ
きっと、お母さんに、温かいコーヒーでくつろげる時間をプレゼントするために、次男さんの身体が自然にそのような状態になったのではないかなー。と思いました。
今まで何回か行った学校だけど、私にとっては、慣れてない道で、しかも長距離、かなり緊張してたから、ファミレスで温かいコーヒーを飲んでホッとしたのも確かです。それで又長男の学校に行ってもいいかな、と思ったから。
次男も私もお腹弱いみたい