みこのひとりごと

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

昭和の女はもったいないが口癖令和4年12月15日

2022-12-15 16:50:14 | パソコン教室




令和4年12月15日木曜日(気温-1℃)今冬初

年賀郵便当別扱い・年金支給日・東京世田谷ボロ市



年賀はがき送らなくなったとゆう方が増えている中

100枚出していたのを、50枚にして更に25枚??・・・。

ハガキの購入は30枚印刷は20枚済ませていますが

携帯でハガキ送信してほとんどがそのご挨拶。

余り交流のない人に、現在のお知らせをと思っています。

一年に一度、お便りもいいですかね~~。

郷里の中学の先生92歳でハガキ終いをされましたが

如何されていらっしゃいますでしょうか、「便りのないのが元気な証拠」



今年、為になった本、和田秀樹先生の「80歳の壁」は結局免疫力が

解決してくれる。

人生やりたい放題で「免疫力」はグングン上がる。(ストレスを持たない生き方。)

分かっているけど、むずかしい。

今日は資源ゴミ「紙」と「草」の日です

毎回に紙はよく出てきます。毎回出して丁度整理されます。

今年も「断捨離」なんて言葉に振り回されて処分したものも

ありますが、「ゴミ屋敷」にならない様にはしないと。

先日のカラオケの集まりで、ご近所さんの老夫婦お元気な時は

詩吟の先生。お体が悪くなって救急車を呼んだら「ゴミ屋敷」で

救急隊員さんが入れない程でお困りだったそうです。

そんなことにはしたくないですよね。

基本、「使わないと処分する」でしょうが

偶に思い出したように、あれどこ行った??・・・。

足腰動けるうちにか、処分を後にまかすか??

昭和の女は「もったいない」が口癖。



もったいないの歯磨き粉、お友達が絞り出した後

ほかさないで、逆さにしてフリフリしたら1週間ぐらい使えるよ。

と教えてくれました。やってみて「オー出た出た」昭和の女の知恵袋。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする