goo blog サービス終了のお知らせ 

RRM オフィシャルブログ

模型サークルRRM(リアル ロボット モデラーズ)の作品公開、制作会や展示会情報等を案内しています

作品No.713 ヴァルシオーネ / 東政(ボストーク・マサ)

2019-01-04 | 投稿作品

・使用キット:コトブキヤ 1/144 ヴァルシオーネ 

・作者コメント:

久しぶりに、パールビカビカで塗ってみました!
パールはキレイに塗れると気持ちいです。

その他の写真はコチラ


作品No.712 ブルーディスティニー1号機 / kenken

2018-12-27 | RRM

・使用キット:バンダイ 1/144 HGUC ブルーディスティニー1号機 

・作者コメント:

・基本工作の他、足、腹部を延長しプロポーションを変更しました。
・アンクルガード、膝アーマー、スネのパーツの形状を変更しました。
・全体に、スジ彫、プラ板でディテールを追加しています。

その他の写真はコチラ


作品No.711 アーマードジェスタ / kenken

2018-12-04 | RRM

・使用キット:バンダイ 1/100 MG ジェスタ

・作者コメント:

ジェスタのバリエーション機として、「装甲強化した機体があってもいいのでは?」とのオラ設定から制作しました。
どっかの倉庫に眠っていた、FAZZの余剰パーツを組み合わせ、装甲・装備を強化した機体です。
脚や前腕にはFAZZのパーツを使いましたが、胴体・肩の装甲はプラ板等で自作しました。

その他の写真はコチラ


12月のRRM制作会開催のお知らせ

2018-12-02 | RRM

12月のRRM制作会を開催します。
みなさん、奮ってご参加ください!

・12月 2日(日)

・桃見台公民館 2F

・10:00~17:00

参加費は無料。メンバー以外の参加も歓迎です。

完成品を持ち寄って見せ合ったり、プラモデルの仮組み、制作をしています。
制作時は汚さないよう机に新聞紙などを敷いて作業をお願いします。
なお、制作会会場内での塗装は厳禁です。

公民館には売店や自販機がありませんので、飲食物は各自でご持参ください。
ゴミについては、各自持ち帰っていただきますようお願い致します。


メンバー以外で参加・見学をご希望の方は、RRMのFaceBookページか、info@rrmjapan.jpまでご連絡ください。
※メールで連絡の際は、上記メールアドレスの@マークを半角@に置き換えて送信をお願いします。

 


作品No.710 ダイラガーXV / ハルウミ

2018-11-26 | 投稿作品

・使用キット:バンダイ 1/300 ダイラガーXV

・作者コメント:

ネットコンペ”酒餅”参加作品。
肩と股関節に市販のボールジョイントを使い、箱絵のようなポーズを付けられるよう固定にしました。
胸の飛行機は仮組みしてるうちに緩くなったので、ネオジムで固定するように変更。
腕が短かったので上腕パーツを延長。

塗装は箱絵を参考にちょっとだけアレンジしました。

その他の写真はコチラ