主張しようぜ

偶感や感懐などを漫筆気味に語る日記です

わかりやすいぞ大相撲

2007-03-13 07:20:57 | Weblog
えー、ちょと野球についてから離れて

以前、大相撲の八百長について話したのだけど
横綱が2連敗だって笑

わかりやすいぞ大相撲。

そうだそうだ、一言謝っておかなければ
ならない事があります。

大相撲界の八百長なんて当たり前なんて申し上げた事を
深く陳謝いたします。

どこかの連中と同じで社交辞令の平謝りですけどね笑

八百長なんて存在しません。
それを横綱が体を張って示してくれました。

「ほらね八百長なんてないでしょ」

で、2連敗。

次こそは勝ってくださいね!!
よ・こ・づ・な


野球について4

2007-02-26 14:33:17 | Weblog
えー。

軟式野球についてですが、軟式野球というと
草野球を思い浮かべる人が多いと思いますが、仕方の無いことなのです。

現に、軟式は草野球の方が多いのですからね。

そうなんですよ。

オイラは

草野球こそが、日本の野球の原点なのでは?
と思っているのです。

ならこの草野球…
じゃなかった軟式野球に視点を変えて考えていきましょう。

硬式ですと、ボールが硬いので、ボールが当たると物凄ぉ~く痛いですし骨折とかしたりします。
ほんとですよ。
悶絶するくらい痛いのですから笑
特に自打球をすねに当てた時なんて、もーぅ%&##?<~|"!!てな感じ。

これじゃ子供達や女の人達にとっては、安易に野球をやろうとは思わないですよ。
サッカーって硬式、軟式と分かれていないじゃないですか、ナノで男女問わず、誰にでも気軽に出来ると思うんですよ。
野球よりはね。

その辺が野球とサッカーの温度差の差異ではないのかなと思っていますよ。
ハイッ。

それにサッカーには、フットサルなるものもあり、結構女の人ととかでもやってる人達を見かけます。

ですが野球はどうでしょう。
草野球をしている女の人達を見かけた事がありますか?
私はありません笑

そーなんです。

野球が世界に普及していかない理由は、そこにあるのです。

ならこの軟式野球を世界に普及していくという考え方はいかがでしょうか?
何か問題でもありますか?

ですが、ただ単に、軟式野球を普及していくのではなく、軟式野球のルールなどを少し改良して誰にでも気軽に出来る野球を目指して、地域に密着し根付かせていくという事が、野球界の発展に大きく貢献するような気がします。

ソフトボールってあるじゃないですか?

あれとね、軟式野球を組み合わせてみたらどうかな、とか考えたりもしています。

しかしオイラは少数派なので、多数派の意見にいつも追いやられてしまいます。

「Nリーグという」新たな野球のリーグを結成して、
野球の普及活動に貢献したいと思うのですが、たかだか一個人の意見が通るわけありませんしね。

つづく










野球について3

2007-02-26 14:03:43 | Weblog
えー。

以前、深夜に録画取りでプロ野球がやっていたのですが、
あれを観て、別段違和感がなかったので、プロ野球は

深夜の時間帯で録画取りで流すのはいかがでしょうか?

その方が視聴者の反感を買いませんよ。

とっとと企業名はずせって クズ!!
そうそう。プロ野球なんて…。

堕ちるところまで堕ちればいい

そうしなければ、どこかの偉い人達は気づきませんよ。
権威主義国家なんて糞喰らえ。

昔はデーゲームとかよくやっていたじゃないですか、
なぜ急にやめてしまったのですか?

何処もかしこも屋根つき球場ばかりで、
野球はいつから室内競技になったのですか笑。

【夕陽の決闘】じゃないけれど、デーゲームのあの臨場感や雰囲気がまた
野球を後押ししていて、見る側にも格別なものがあったのですけれどね。

デーゲームの日本シリーズ。
試合の前半には青空が、そして後半に入ると夕焼け色にかわっていく。
まるで映画のワンシーンをみているかのような錯覚すら覚え、
生である臨場感もマッチし、そこには異様な雰囲気があった。

まさしく死闘。

夕陽の決闘。

高校生が夕陽の決闘をしているのに…。

そう、だからオイラは高校野球が大好きなのです。

つづく




野球について2

2007-02-26 13:38:07 | Weblog
えー。

前回同様、野球についてです。


毎年毎年12球団だけで盛り上がってる野球。
村社会もいい所ですねー。

何十年経ってもなにも変化も無いプロ野球。

相撲、プロレス、そして次はプロ野球の番です。

日本のテレビの歴史は、ナイターとプロレスと
相撲ともに歩んできました。

ですが、今ではプロ野球もテレビの前から
消えようとしています。

別に消えたっていいじゃん

力のある選手はどんどんメジャーに行ってしまいます。

メジャーに行こうが行くまいが、本人の自由だよ。

なぜ日本のプロ野球界は企業名をつけたがるのでしょうか?
村社会、談合(根回し)好きの日本経済の粗をみているようで
なにも魅力を感じません。
日本の旧態そのものですね。
プロ野球は。

それに、たった12球団しかないなんて、面白みも何もないですよ。
だって12球団だけで、毎年馴れ合い野球をやってるのですから笑

さて、野球といってもひとえにプロだけではありません。
大学、社会人、高校野球。
野球と言うスポーツの弊害の一因は、
硬式と軟式にわかれているところです。

個人的な見解なのですが、もっと軟式野球を普及させてみてはいかがでしょうか?

つづく


野球について1

2007-02-26 01:27:01 | Weblog
えー。
皆様は

「プロ野球中継」をテレビで観戦しますか?
社員A あんなもん観るわけねぇーじゃん。

野球場に足を運びますか?
社員B 昔は行ったけど今はまったくいかない

あなたは野球が好きですか?
女子社員A 野球なんてみてんの?あんなのおじさん達がみるものじゃん。
女子社員B あたしは野球よりサッカーの方が好きぃー。
社員A あんなもん何処が面白いの?サッカーの方が面白いじゃん。
社員B 野球なんて今時好きな奴なんていねぇーよ

ナイター中継がウザイと感じた事がありますか?
社員C 当たり前の事聞くなよ、毎日毎日放送すんなつぅーの。もう飽きた。
アニオタ あぁはっきり言ってムカつくよ。ナイター中継の所為で何度アニメが延長されたり、なくなったりした事か。いらねぇーよ。くたばれ野球!!

会社や学校で野球の話とかした事ありますか?

サッカー部員A 野球の話なんてするわけないじゃん。あんなダサいもん。
バスケ部員A ぷっ。 野球の話なんてするわけないじゃん。頭おかしぃーんじゃねぇーの。
野球部員A そうだなぁー、最近はもっぱらワールドカップや海外サッカーの話題
の方が多いなぁー
男子生徒A 野球の話なんてしたら仲間はずれにされちゃうよ。
女子生徒A 野球の話なんてするわけないじゃん。あんた馬鹿じゃないの。

…………
 
と、現実はシビアですねぇー。

実は私の周りには、野球好きはひとりもいません。
ですので野球の話題で盛り上がる事も、一向にありません。

ですが私の10代の頃は、間違いなく野球が一番人気でした。
でも今の時代はどうやら勝手が違うようです。

個人的にはナイター中継は、毎日放送する必要はないと思っています。
ナイターなんて誰がみるんだよ?あんなもんいらね。
正直に言えば、野球好きの奴等以外は、あれ程迷惑な事はないですよ。
そうそう。迷惑以外の何者でもない。巨人戦しかやらぇーし。
日本のプロ野球界は、一度解体した方がよいのでは無いでしょうか?
そうだね。五輪からも削除されるようなマイナーなスポーツはいらないですよ。
とっとと消えてなくなちまえよ。

時代が野球自体を受け付けないのですよ。
仕方が無いことなのです。

これが時代の流れであり、
野球人気なんてないのが現実なのですから…。

つづく。




サザエさんは子供がみるアニメだそうです

2007-02-22 12:40:02 | Weblog
いやぁ~。
久しぶり。

なんかねオイラの周りにいたオタクがね、
「サザエさんなんて子供がみるアニメだよ」
とか言っていたが、あえて苦言を呈しておく。

いいかい、あのアニメは

質とレベルの高いアニメ

だよ。

まず、技術的な面だけど。
デジタルアニメが主流で全盛期の時代に
未だセルアニメで表現しているアニメは、
サザエさんくらいじゃないのかな。

セル画にね、ペン入れをする技術は相当な
技術が必要でね、サザエさんのような、
丸みを帯びた絵というのは、漫画などの
原稿用紙に書くにしても、難しい技術なのよ。

それをセル画でやってのけているのは、
相当な熟練者が書いてる証拠なのよ。

並みの人間達にできる芸当ではないし、
ましてや、子供に出来る芸当ではない。

特にエヴァだの萌え系だの言っている連中は尚更。

オイラは古風な人間かもしれんが、あえて言いたい。

昔どこかの誰かが、「芸が無いというのは古い人」
と言っていたが、それは単に言い訳にしか聞こえなかったね。

なら、プロとはなにか?

プロである以上、素人以上の技術を求められるのは至極
あたりまえのこと。

ただ、今の時代は、「芸」より「個性」の時代だから
あながち間違いでは無いとは思う。

しかし皮肉な事に、その、「個性」の時代が
質を低下させていったのは事実なんだよね。

だって今のテレビ番組やアニメは低劣だもの。

話し戻すけど。
本当に子供なら、あんな熟練された技術は使えない。
子供の発想しかない奴等はサザエさんを理解するだけ
の大人のオツムをもっていない。

一番大切なのは「本質を見抜くこと」である。

逆に、デジタルとかの方がごまかしが
利いたりするんだよね。

特に演出面で。

線が均一なのは、カブラペンを使用しているから
だと思われます。

Gぺんを使うと、力加減で線が太くなったり
細くなったりするので、セルにはGペンは
向いていないと思います。

素人騙し=子供だましなのよ。

だから、子供を騙している訳ではなく、素人を騙しているのです。

オイラから言わせてもらえれば
既に上の方で言ったのだけど、
エヴァや萌え系の方がよっぽど子供だましだよ。

以前少年ジャンプに掲載されていた漫画でね
ベタが色むらばかりの漫画が掲載されていたのだけど
あれこそまさしく、子供だましなのだよ。

だって素人をだましているのだからね。

でもサザエさんは決して、素人を騙していない。
だから子供だましのアニメとは言えない

なぜ、こーいうアニメをすぐ、
「子供向けだ」と馬鹿にするのだろうか?

オイラには到底、理解不能。

そして、ストーリー面で言えば
あーいう、ほのほのしたのを描くのって
物凄く難しいんだよね、実は。

それを子供向けと勘違いし馬鹿にしている奴等は
アニメや漫画についてなにも理解していない証拠。

そうそう、サザエさんを馬鹿にしていたのは、
いわゆる、「エヴァオタ」でね、
なんかソイツに言わせると

エヴァは大衆に受け入れられるような
軟弱なアニメじゃないそうです。

はぁ?って感じだよね。

大衆に受け入れられるのが偽者で
受け入れられないのが本物なのだそうです(笑)。

まさに、お笑いだね(笑)。

オイラはソイツがみてるアニメや漫画で
ソイツのアニメや漫画に対するレベルって分かるけどね。

でね、エヴァがレベルが高く質の良いアニメで
大人がみるアニメなんだとさ。

へぇ~。

あんなエロとかグロが出てくるのが、
質が高く大人が見るあにめなんだぁ~。

ふぅ~ん。

あっそ、そうだったんだ。

大人の視点から子供を捉えるのと
子供の視点から子供を捉えるのは
違うんだよ。

サザエさんは前者。
エヴァは後者。

エヴァオタクはアニメや漫画が
好きなのではなく、ただ単に、
あー言うのが好きなだけの虫けら。

サザエさんの質の高さを理解出来ない
連中がエヴァだの萌え系だの騒ぐんだよね。

アニメや漫画がつまらなくなっていく筈ですなぁ~。






ピクピク先生

2007-02-09 10:45:38 | Weblog
えーと
今回は、あの、
「ハレンチ教師わたなべくん」
について。

「ヤンキー教師」だの「ハレンチ教師」だの
なんか漫画みたいだよね。
仕舞いには「海パン教師」とか出てきそうで怖いよ(笑)。

スイミングキャップをかぶり、
ゴーグルをキメ
おまけに競泳パンツ一丁で教壇に立つ
その名も、「海パン教師」。

学校では生徒達の人気者。
常にその鍛え抜かれた黄金の肉体美をさらし
おっぱいをピクピクさせる。

生徒達からは、「ピクピク先生」とかいわれ
親しまれている。

「ピクピク先生一代記」というタイトルで
ドラマ化決定w

と、まぁくだらねぇー事ばっかり考えちまうけど
ほんと、漫画やドラマの世界だよね。
これでストーリー作って欲しいやね。
どぅふふぅー。

さて、話を戻すけど。
「ハレンチ教師わたなべくん」。に対しての
処罰は軽すぎ。もっと厳格な処罰を与えない
と懲りないよ、こーいう輩は。

ほんと甘すぎ。

その癖、生徒達には厳しいんだよね。
学校って。

タバコ吸ったくらいで停学だの、退学だの
で、そいつの人生まで奪ってしまうくせにさ。

わたなべくに対しても、人生を奪い取って
やるくらいの重たい処罰が必要。

何が、「自分の性癖」ですだよ。
あんた自分で僕は変態です
と大衆にアピールしてるだよ。

頭おかしぃーよ、絶対に。

あんな変態に教えられる生徒達が
不憫でならない。

二度と教壇に立てないようにするべき。

でもね、こーいうこと言うと
「教師も人の子だから」と反駁してくる
けど、「人の子だから」なんてただの言い訳。

それに、「そんな教師はごく一部で大半は普通
の先生方ばかりです」とかもいいそう。

一部だろうが、二部だろうがいる事には変わり
ないんだよ。だからこそそーいう輩を徹底して
排除しなければならない。

なんかもうニホンの社会全体が
道徳が欠如していくのも、なんとなくだけど
理解できるわな。

腐ってるっていうのかな。

そりゃー子供達も簡単に人を殺すように
なるわけだわな。

もし子供達が、「わたなべくん」と同じ事を
したら、学校側はどういう見解を述べるのか
みものだね。

まさか子供達だけ悪者にはしないよね。
だって学校は、「聖人君子の清き学び舎」
なのですものね(笑)

道徳無き教育。
本当に教育が必要なのは、教育者の方なの
ではないのでしょうか?

ハレンチ教師わたなべくん。

よし決めた。


次のムーブメントは、「ピクピク先生」これにしよう(笑)



相撲界八百長疑惑

2007-02-07 09:32:23 | Weblog
まぁ個人的には八百長はあると思う。

ただ相撲業界だけに限らず、スポーツの
世界にはつき物だと思う。スポーツとは
いえ慈善事業ではなくビジネスなのだか
ら、当然そこには金と欲望が渦巻く。

だから八百長があってもおかしくないし
逆に言えばない方がおかしいよ。

「八百長も相撲のひとつ」と考えて観れば
別になんとも思わないとは思うし、それに
なぜにこうまでして、八百長疑惑を持ち出
して来るのだろうかね。今に始まった事じ
ゃないにしろ、なんか裏があるような気が
してならない。

オイラの邪推かな?

しかし全てが全て八百長で片付けてしま
うのも安易かなとも思う。下の方の力士
はあまり八百長とは無縁なのじゃないか
な?もし八百長があるとすれば、上の方
とくに三役クラスだろうね。

特に横綱。

だってね横綱が毎場所負け越しだったら
洒落にならねぇーもんな。だからなんと
か体裁を飾る為にはある意味仕方の無い
事なのかもしれない。

それを承知の上で、視聴者は楽しめば良い
と思うよ。相撲という国技をね。

常勝無敗の横綱に立ち向かっていくその他
大勢の力士達という演出。これが一番面白
い演出なのかもね。

それに今回の一件は、雑誌社側も皮肉を
込めているのかもしれない。もうここ数年
日本人力士が横綱になっていない。だから、
「お前等日本人力士はワザと負けてやっているんだよな」という皮肉。

しかしさマスコミも弱いものには強いよな(笑)。
もっと大物政治家とか悪徳大企業とかもこのくらい
徹底して叩けよ(笑)。

さて、話を戻すけど。

あーいうさ、テレビや雑誌社とかのイン
タビュー受ける人達って、嘘をつくのが
巧い人達なんだろうね。

嘘をつくのが下手糞で正直な人達や賢い
人達はインタビューは拒否するだろうね。

オイラでもそうしてる。

「相撲界は本当に八百長は無いのですか?」
とインタビューされたら、「ありません」。
としかコメントのしようがないからね。

まさか、「あります」ともいえないしね。
相撲業界にも守秘義務というのが存在する
だろうしさ。

確かに相撲業界の稽古はしんどいのも理
解出来る。オイラも体育会系で育ってき
たから心身を鍛錬する苦しさ、しんどさ
も理解してるよ。どこかしらで手を抜か
ないと体がもたない事も事実。

常に全快バリバリでやってたら、即効で
潰れるし体が持たない。だから良い意味
で力を抜くこともある意味仕方無いとは
思う。

しかし、それと八百長は話が別。

八百長はテレビ番組で言えば、「やらせ」
と同じだからね。視聴者を騙す愚劣な行為
だからね。

視聴者をおちょくてりゃあ、おちょくられた
視聴者側は腹が立つわな。正常な神経の持ち主
なら間違いなく憤慨している。

もうね。
一層の事、「大相撲」なんてなくしてしまっ
てはいかがでしょうか?オリンピックの種目
にも無い、超マイナーなスポーツなのだから…。

なくなっても別段、困らないと思いますけど。

天邪鬼原理主義国家その名もニホン

2007-01-23 18:56:44 | Weblog
さて、日本人は天邪鬼ですよね。

よく外国のスポーツ選手なんかが、
「神のおかげ」とか
「神に感謝」などいいますが、
日本人が、そー言うこと言っているのを
オイラは聞いた事がありません。

「他人の事なんてどーでもいい」
「自分さえよければそれでいい」
という発想も、日本人ならではの発想でしょう。

人も何も信じない、国も人も愛さなくていい
おまけに自分の事だけやってればそれでいい。

なんて楽な国に生まれたのでしょう。

日本は無宗教の国なので、宗教を物凄く
馬鹿にします。

そうなんです日本人は唯物論しか信じない
天邪鬼原理主義者なのです。

オイラは唯物論と観念論、両方を信じていますけどね。

よくいるじゃん。
占いを信じない奴って。

占いとか信じてる奴等をばかにして、自分達は
理論派の頭のいい人間なんだと思い込んでいるのよ。
そう、ただ思い込んでいるだけ。
本当は、別に頭がいいわけじゃなくただの、
ひねくれ者なだけなのよ。

それに第一無宗教の方が変なんだよ。

天邪鬼を受け入れるのも日本人の気質の
ひとつだと、オイラは思います。

ちなみにオイラは天邪鬼ではありません笑

なので、少数派に属するので多数派の連中
からすれば、物凄くウザイと感じるでしょう。

でもオイラは少数派なのです。

少数派の意見はいつの時代もはじかれて終わり。

やっぱへんですよね、ニホンって。

天邪鬼原理主義国家その名もニホン。

皆さん、多数派の天邪鬼は楽しいですか。
オイラはつまらないです笑







オタクの時代

2007-01-19 17:01:36 | Weblog
今の時代ってねジャンルを問わず
「オタク」の時代だと思うのね。

漫画やアニメなんかはそれが顕著に現れていて
将来的には、「オタク」しかみなくなってると
思う。

でもこれは、生産者側が意図的にそうしたの
だろうなと推測。

どんなジャンルでも、「ブーム」ってあると
思うのよ。一過性のブームみたいなものが。

でね、その一過性のブームが過ぎ去った時
どのようにして、維持していくかがポイント
だと思うのね。

ブームが過ぎ去っても、それでも漫画とかを
読むような連中は、いわゆるオタクなのよ。

オタク以外の奴等は飽きて読まなくなるけど
オタク達は、ずっとそれを愛し続けるだろう
からね。

なので、「オタク迎合」にするのは、物凄く
的を得たやり方である。

これは今の笑いブームにも似たような事が
いえるのよ。オイラはもう笑いは飽きたから
笑いに対してインタレストが沸かないのだけれど、
笑いオタク達は、さらに笑いに没頭していく
だろうね。

製作者側がそうなるように仕向けているし、
笑いオタク達だけの為に笑いを提供しているように
も移るのよ。なんかね、「分かる奴だけに分かれば
いいよ」的なノリ。

なので分からない奴には本当に分からなくなってる。

ブームが過ぎ去った後に残るのは、オタク達だけ
だから…。

どんなジャンルにおいても、金を落とすのは
オタク達なんだと思う。

だから、製作者側や生産者側はオタク達に
ターゲットを絞って、オタク迎合に切り替えたの
だろうね。

オイラ達が思っている以上に、製作者側は
無能じゃないのかもしれない。

逆に物凄くアンテナが高いのだと思う。

流行を敏感に感じ取り、メディアの力で
新たなブームを巻き起こす事も可能。

オタクは金を落とすと学習してしまった以上
もう、昔みたいに誰でも楽しめるような漫画や
テレビ番組は、必要ないのかもしれないね。

日本人はオタク民族だから、ある意味
オタクの時代が到来するのも必然的だったの
かもしれないけど、全員か全員、オタクじゃ
ないんだよね。

オタクってね、「言語」「記号」「数字」と
いった、左脳的な事を好む傾向が強くってね。

「感覚的」「感情的」に捉えたり、理解するのが
苦手な人種なのよ。

ちなみに、欧州は、右脳(アナログ)的な右脳民族。

なぜ日本で、音楽や絵画などの文化が発展しない
のかは、欧州は絵は絵、音は音として解釈するのに
対して、日本は、絵や音を、「言語」として解釈
するんだって。

そう日本人はなんでも、理屈から入るのよ。
言語が好きなのよ言語が。
だから今の笑いブームは、物凄く日本的といえる。

この辺は、「数学の歴史」を辿ってみればわかると
思います。追々、数学の歴史についても触れて
いこうかと思っています。

皆さんは、「オタクの時代」に満足していますか?

私は満足していませんけどね(笑)

不○家の一件について

2007-01-18 02:26:46 | Weblog
以前、ここの工場に勤めていた奴が
いてさ、工場内の杜撰さなんかを、
オイラ達に話してくれたんだけど、
話の内容聴いて、びっくりした事がある。

その内容はね、なんか白衣ってあるじゃん。
あれがさ、黒衣になっちゃってるんだって。

いわゆる、今まで白かったものが汚れて
真っ黒なんだとさ、そんな黒衣…じゃなかった
白衣を着させられて仕事させられるんだとさ。

それに工場内をねずみが駆け回っていたり、
ゴキブリくん達がよく目の前を横切ったり、
挙句の果てには床に落ちた食材を、そのまま
荒いもせずに使うんだって。

あの話聴いて、本当に腹がたったね。
だって消費者を馬鹿にしているのだから…。

工場内は不衛生極まりない状況らしいよ。

よく今まで外部に漏れなかったなとか
言ってたくらいだから、相当今まで
やらかして来ているのだろうと推測。

オイラ以前にも言ったんだけど、日本の
ビジネスは、「いんちきビジネス」だって。

そうなのよ、日本はビジネスゴッコをしているだけ。

まだ日本のビジネスは発展途上段階で未成熟。
子供なのこ・ど・も。

でも、今後さらに談合や隠蔽なんかは徹底的に
やっつけられていくだろうから、少しはまともな
ビジネスになっていくとは思う。

そう大人のビジネスにね。

ほんと腐ってるね。
腐ってる。
この国の人間達は。

いじめ問題について

2006-11-29 01:08:51 | Weblog
おひさしぶりぃ~。

えーさて、今回のテーマは
「いじめ」についてです。

なんか最近、いじめで自殺する連中が
後をたたないけれど、凄く陰湿で陰険な
社会になっちまったね。

邪険さだけが、正当化される時代。

やだねぇ~。
こんな腐った時代は…。

そんな事はさておき、テレビをみていたら
このいじめ問題について、ヤンキー教師が

「いじめっこは登校させなければよい」
と言っていたが、オイラも概ね賛成。

ただ中学は義務教育課程なので、登校させ
無いわけにはいかないしね。

その辺がジレンマだね~。

でねオイラは、提案したい事があって、
いじめっこ達は、

「いじめっこ達だけのクラスを設けてやる」
のよ。

でね、担任の教師はこう言う訳さ、

「えー、たったいまから道徳の時間にします。君達の道徳はいじめですので、お互いに思う存分いじめ合って下さい」
ってね。

「毒を以って毒を制せ」

これが一番効力があるんじゃないかいな。

これは、子供社会だけでなく大人社会にも適用してやるの。
社内でいじめとかしている、精神年齢の低い大人達にもね。

そうだなぁー。
大人達の場合はどうするかぁー。

いじめをした奴は即リストラぁー。

うん。
これで万事解決なのだぁーー!!

お久しぶりぃ~

2006-10-29 16:52:47 | Weblog
いゃあ~実に久しぶりっすね。

てか、アクセス解析みたんだけど、
未だにオイラのブログ閲覧者がいるのね。

信じられない笑

ちょっと、調子こき過ぎて色んな所に
リンク張ったりしちまったもんだから、
ちっとばかし、目だってしまいやしたね。

オイラのブログは基本的に、「本音」を
語るブログだから、あまり目立ってしまうと
罰が悪かったりするのよね。

なので、以後、リンクは張らない事を決意。

「地下ブログ」的に、建前ではなく本音で
語るブログにしようと思う。


文章で笑いを取る事は可能なのだろうか?

2006-07-20 02:13:00 | Weblog
なんだけど。

オイラ文章で笑いを取りたいな
と思っているのだけれど、でも
笑いのツボって人それぞれ違うじゃん。

だからさ、こー言う事を書けば
笑いが取れるという明確な方法も、
無いわけだしさ。

そこでね、いくつか試してみよう
と思って、この日記を立ち上げた
わけだわさ。

小説家や脚本家とは、また性質の
異なった文章。

表現者に必要なのは【行動力】。

そう、行動力がなければ、何も
身につかない。

感受性の鈍い奴というのは、行動力
の無い奴等なんだよね。

閑話休題

WEB上での文章表現には、言論統制
が、かかるのだろうか?

言論の自由、表現の自由があるが、
どこまでが、許容される範囲なの
だろうか?
 
えーと表現の自由とはなにか?
以下に記しておくことにする。

表現の自由 

個人が意見・思想・感情などを外部に,
口頭・文書・映像などで表現・伝達することで,
国家の干渉を受けることなく行う自由。

言論・出版の自由とほぼ同義語として
とらえられている

表現の自由は,表現行為のみではなく,
その表現を読み,聴き,
そして見る側の自由を含むものでなければ,
無意味になってしまうので,
表現を受け取る側の自由も
当然保障されなければならない

この自由は
本来政治的・社会的性格をもっているため,
ほかの社会的価値や人権
などと抵触し,制限を受ける

たとえば,私生活を暴露する行為
(プライバシーの侵害)

個人等の人格の信用を害する行為
(名誉毀損)
猥褻文書・図画等の頒布などは,
表現の自由の保障を受けない

ただし,個人のプライバシーや
人格に関することであっても人格に関することであっても
それが公的性格をもっている場合には,
表現の自由が優先する

と、ある。

ふむ。
表現の自由というのは、何を表現しても
自由
というわけではなく、ある程度制約を
受け、その制約された範囲以内なら
何を表現しても自由であるという風
に解釈できる。

難しいのぉ~。

つづく

二次元萌えのオタク

2006-07-19 00:55:01 | Weblog
って、キモイよね。

なんかさ、男女とも
「二次元のキャラにはやさしい」
らしいよ。

オイラからすると、
はぁぁぁぁあああぁぁぁあー

てな感じなんだけど、別にね
二次元キャラに萌えるのは悪い事では
ないんだよ。

ただそれを、相手に押し付けないで
欲しいんだよね。

オイラは二次元には萌えないし、いい
とも思わない。

ただ、「いい」と思う奴等もいる事は
確かな事実。

やっぱリアル現実では相手にされないから
二次元に投影するのかな?とは思うけど、
でも、三次元の男や女に興味が無いという
のは、やっぱり不健康だよ。

現実の世界に生きている連中にキモが
られるのは、仕方の無い事。

キモイといわれるのが、嫌なのなら

もっと三次元にも目を向けるべき。

そうでないと、二次元と三次元の区別が
つかなくなって、宮崎くんみたいに、
幼女や少女とかに手をかけるようになっ
ちまうのよ。

それを回避する手立ては、中々無いのが実情。

どーして、二次元キャラに萌えるのだろうか?

神怪だ?
実に神怪である。