朝の情報番組で声優さんのお仕事についてのコーナーがあったんですが。
高校生のなりたい職業でもあるんですね。
男子だと7位、女子だと3位でしたっけ?
そんなに上位だとは思いませんでした。
実は我が家の高校1年生も、声優志望なんですね。
聞いた時は正直複雑でした。
今や声優さんって飽和状態じゃないですか?
その中で売れる方は一握り。
学校に行ったからって、絶対になれる訳じゃない。
正直言うと、親としては堅実に一人で生きていける職業を目指してほしいのが本音です。
あ、本人に「反対だ」とは言ってないですよ。
覚悟があるなら、そういう道もありだとは思うし。
現在の声優さん事情について、私のわかる範囲(上記のような事ね)では話しておいたけど。
ウチは生計楽ではないですから(シングルだしねー)、高校卒業後に進学するなら奨学金を受けてもらうしか手は無いです。
国公立は絶対無理→私立大学が選択肢となると、学費半端ないですからね~(^^;
大学や手に職を付ける専門学校への進学ならまだしも、声優を目指す学校への進学でも奨学金ってあるの?
そのあたりはもちろん、そういう学校の費用や卒業後の進路についても調べてみるかな・・・。
話を聞いて複雑には違いない。
が。
「これはいいネタだ!」と思ってしまった私はダメダメですね^^^^
もし夢が実現してネオロマ入りしたら素敵~vとか。
あー頭沸いてるわー。
高校生のなりたい職業でもあるんですね。
男子だと7位、女子だと3位でしたっけ?
そんなに上位だとは思いませんでした。
実は我が家の高校1年生も、声優志望なんですね。
聞いた時は正直複雑でした。
今や声優さんって飽和状態じゃないですか?
その中で売れる方は一握り。
学校に行ったからって、絶対になれる訳じゃない。
正直言うと、親としては堅実に一人で生きていける職業を目指してほしいのが本音です。
あ、本人に「反対だ」とは言ってないですよ。
覚悟があるなら、そういう道もありだとは思うし。
現在の声優さん事情について、私のわかる範囲(上記のような事ね)では話しておいたけど。
ウチは生計楽ではないですから(シングルだしねー)、高校卒業後に進学するなら奨学金を受けてもらうしか手は無いです。
国公立は絶対無理→私立大学が選択肢となると、学費半端ないですからね~(^^;
大学や手に職を付ける専門学校への進学ならまだしも、声優を目指す学校への進学でも奨学金ってあるの?
そのあたりはもちろん、そういう学校の費用や卒業後の進路についても調べてみるかな・・・。
話を聞いて複雑には違いない。
が。
「これはいいネタだ!」と思ってしまった私はダメダメですね^^^^
もし夢が実現してネオロマ入りしたら素敵~vとか。
あー頭沸いてるわー。