goo blog サービス終了のお知らせ 

Rose Stone kanazawa

~石で癒されたい方の隠れ家工房~
天然石ビーズ・原石・浄化用品

★フローライトのじゃらじゃらネックレス

2018年04月12日 15時52分25秒 | 作品紹介
2018年4月12日(木曜日)

 若葉が日に日に成長し、冬枯れの木も淡いグリーンになってきました。

 今日は、地元のタケノコを買ってきましたが、山菜も出回り春ですね~!

 何年も前に作ったフローライトを使ったネックレスを少しアレンジして作ってみました。


 初夏になると、フローライトの爽やかな色と透明感が綺麗ですね。
 ローズクォーツとラベンダーアメジストの2種作りました。

 胸元が二連になって、ゴージャスです。
 ドレスはもちろん、シンプルなブラウスにもオススメです。

★縁起物 金箔入りとんぼ玉とシトリンひょうたんストラップ

2018年04月01日 13時23分25秒 | 作品紹介
2018年4月1日(日曜日)

 4月に入り新年度がスタートしました。
 お店の周辺の桜の木もピンクに染まってきました~!
 春爛漫です

 今日はゴージャスなゴールド色の和風ストラップの紹介です。


 金は開運・才能の開花
 シトリンは仕事運・金運アップを
 ひょうたんは金の気をさらに強化し、無病のお守りとされています

 父の日 母の日のプレゼントにいかがでしょうか?  
 

★編み込みブレスレット

2018年03月22日 16時54分16秒 | 作品紹介
2018年3月22日(木曜日)

 桜の開花が待ち遠しいですね!

 母の日用に、水晶の片面に薔薇の花、片面に蝶々が入った可愛いビーズを見付けましたので
 画像で撮るのは難しいのですが、ロー引きヒモで編み込んだブレスレットを作りました。
 
 
 一つ作るのに1時間程度かかるのですが、とても楽しいです~!
 編むのに要する時間より、小さい穴にヒモを通す時間の方がかかるのが課題です。

 ロー引きヒモも何種類もあり、材料集めにも時間がかかってしまいました。
 ハンドメイドの楽しさが味わえる、編み込みブレスレットをお好きな石で作りませんか~?
 

★桜ビーズのフラワーイヤリング

2018年03月12日 14時46分15秒 | 作品紹介
2018年3月12日(月曜日)

 朝晩の気温はまだ低いですが、春の日差しを感じる季節になりました。

 桜模様の入った春らしいビーズを見つけましたので、八重のしだれ桜のイメージでイヤリングを作りました。



 お気に入りのアクセサリーにプラスしてみてはいかがでしょうか?
 ガラス製の12mmのビーズでお色は、レッド・ブルー・グリーン・ブラックをご用意しています。

★ロー引き紐の大玉ブレスレット

2018年03月04日 14時13分47秒 | 作品紹介
2018年3月4日(日曜日)

 気温もグングン上がり、外にお出かけしたい陽気です!
 いよいよ、春の到来~・・・?

 今日は大粒のブレスレットがお好きな方への提案です。
 先日なんと20mm珠のブレスレットの修理依頼がありました。
 ゴムだとすぐに切れてしまうそうで、ロー引きひもを使ってあったのですが、なるほど・・・
 そうゆう手もあったかと!

 天然石のビーズの穴は1mmくらいしかなく、皮ひもを使うと1mm幅のものは強度がありません。
 それが、ロー引きひもを使うと1mmでも2本通せるんですね!

 とっても良いアイデアをいただいたので、早速作ってみました。
 
 14mm~10mm玉を使っています。
 サイズは平結びで留めてあるので、スライドさせて調整ができます。
 
 大きい珠がお好きな方や金具が面倒な方にオススメの方法ですね。
 ぜひお試しください~
 
 

 

★3月誕生石アクアマリン

2018年02月15日 13時22分44秒 | 作品紹介
2018年2月15日(木曜日)

 先週は雪の為お休みをいただきましたが、今週は通常営業しております。
 山となった除雪の雪で、駐車場の入り口は狭くなっておりますのでお越しの際は気をつけてお入りください。
 このまま、さらなる積雪がなければ、2~3日中に駐車場の除雪も完了することでしょう。

 今回の降雪期間は今までのお天気情報に加え、金沢市の積雪量が表示される気象庁のページと雨雲レーダーが見れるページを一日に何度も確認しておりました。
 必要な情報がリアルタイムで得られとても役立ちました。

 昨日と今日は太陽が出て、気持ちも明るくなりますね!
 
 3月の誕生石「アクアマリン」に「ミックスベリル」を使ったアクセサリーを紹介します。
 
 最近綺麗なモザンビーク産のアクアマリンのブレスレットが入手できました。
 ミックスベリルはブラジル産です。
 13mmのモルガナイトのブレスレットも必見ですよ~

 こちらは来週初めには、ポルテ1F「石の華」さんに搬入予定です。
 
 
 

★ミックスベリルの春待ちアクセサリー

2018年02月03日 16時33分13秒 | 作品紹介
2018年2月3日(土曜日)

 今日は節分ですね。
 大手スーパーでは、こだわりの高価な海苔巻きが毎年登場しますが、縁起ものとはいえなかなか手が出ません~!
 
 先日の寒波で、連日の雪すかしと未明のアトラクション的な通勤で車のバンパーは割れてしまい、寝返りもできないほどの、腰痛に悩まされていました。
 やっと落ち着いてきたところですが、明日からまた最強寒波がやってくるとか・・・(何回くるの?最強寒波!!!)

 今季は12月から寒くなって長い冬となっています。

 只今3月の誕生石「アクアマリン」を使ったアクセサリーを制作中です。
 以前に仕入れた可愛いミックスベリルも同じ仲間なので、小さい淡水パールと合わせてパステルカラーの3点セットを作りました。

 早春のやわらかな暖かさを感じる優しい感じです~!
 

★ラインストーンと誕生石のイヤリング

2018年01月23日 09時39分06秒 | 作品紹介
2018年1月23日(火曜日)
 
 首都圏は4年ぶりの大雪で混乱していますね。
 今日から北陸地方も今季最強の寒波の到来との予想が出ていますが、生活に支障のでない程度の積雪だといいのですが・・・
 
 寒さに負けないように、キラキララインストーンでモチベーションを上げようと誕生石と組み合わせたイヤリングを作ってみました。
 
 
 ●オレンジガーネット ●スター入りガーネット ●グリーンガーネット 各種6mm
 
 ドレスアップの日はもちろん、気分がのらない日の元気アップにいかがでしょうか?
 
 

★2月誕生石アメジスト

2018年01月20日 13時16分53秒 | 作品紹介
2019年1月20日(土曜日)
 
 先日の積雪もようやくとけて平穏な日々が戻ってきました。
 お店の横の小さなスペースに植えたブロッコリーをモズが食べにきていました。
 積雪で食べるものが不足しているのでしょうか。鳥にとっては美味しい葉っぱなのかなぁ・・・?

 今日は2月の誕生石「アメジスト」のアクセサリーの紹介です。
 
 アメジストにはローズアメジストと呼ばれるピンクに近い色合いのものから、一般的な濃い紫~ラベンダーカラー、ミルキークォーツが混ざり合った縞模様になったものなどあります。
 ビーズになった石はもちろん、原石そのままの結晶のポイントなどもありさまざまな楽しみ方ができますね!
 オススメは宝石質のローズアメジスト大粒タンブルカットとシトリンが混じるアメトリンの10mm玉のブレスレットです。

 2月生まれのお友達へのプレゼントにハンドメイドのアクセサリーはいかがでしょうか
 

★1月誕生石ガーネット

2018年01月09日 11時05分22秒 | 作品紹介
2018年1月9日(火曜日)

 風が強く、荒れたお天気になってきました。
 
 今日は1月の誕生石を使ったアクセサリーを紹介します~!

 ガーネットはスター入りガーネット カット入りガーネット グリーンガーネット オレンジガーネット等々、種類も豊富にあります。
 インド産スター入りガーネットは人気があり、お店の在庫も残り少なくなってきています。

 こちらの商品は、ポルテ1F「石の華」さんから誕生石のコーナーを新設する企画をいただき作りました。
今後毎月、誕生石を使ったアクセサリーを作っていきたいと思っています。

 デザイン等リクエストがございましたら教えていただけると幸いです。