2025年4月18日(金曜日)

昨日から春爛漫を飛び越えて、初夏の陽気です!
今年は裏年だそうですが、地物のタケノコも出回り始めました。
店舗前のチュ-リップも見ごろとなっています。

今は屋内は下垂性のシンビジュウムが満開で、屋外はチューリップとクリスマスローズとパンジーが咲き誇り、モッコウバラ、シャクナゲ、クレマチス、ボタン、シャクヤク、ユリと順次花が楽しめる季節がやってきます~
極小スペースでのガーデニングですが生きる力を感じることができて幸せです。
店舗は「天然石ビーズ」は随時入荷があります。
いまのご自分にあったアクセサリーを創ってみてはいかがでしょうか?
「原石」は過去最大の種類の在庫がございます。
お時間のある時にぜひお立ち寄りくださいませ。
お待ちいたしております。
※追記
こちらのブログは2025年11月18日(火曜日)でサービスが終了するそうです。
時代の流れなので、利用する側はなにも言えませんが少々ビックリしています。
秋になるまでに、お引越しをしないといけません・・・
店舗オープン時からブログを始めてこちらが3か所目でしたが、いろいろありますねぇ。


昨日から春爛漫を飛び越えて、初夏の陽気です!
今年は裏年だそうですが、地物のタケノコも出回り始めました。
店舗前のチュ-リップも見ごろとなっています。

今は屋内は下垂性のシンビジュウムが満開で、屋外はチューリップとクリスマスローズとパンジーが咲き誇り、モッコウバラ、シャクナゲ、クレマチス、ボタン、シャクヤク、ユリと順次花が楽しめる季節がやってきます~
極小スペースでのガーデニングですが生きる力を感じることができて幸せです。
店舗は「天然石ビーズ」は随時入荷があります。
いまのご自分にあったアクセサリーを創ってみてはいかがでしょうか?
「原石」は過去最大の種類の在庫がございます。
お時間のある時にぜひお立ち寄りくださいませ。
お待ちいたしております。
※追記
こちらのブログは2025年11月18日(火曜日)でサービスが終了するそうです。
時代の流れなので、利用する側はなにも言えませんが少々ビックリしています。
秋になるまでに、お引越しをしないといけません・・・
店舗オープン時からブログを始めてこちらが3か所目でしたが、いろいろありますねぇ。