
今月の1Dayハーブ講座はインフルエンザ対策と称して、なんとコーディアルを作る予定なのですが、ポスターに某アロマメーカーのコーディアルの写真を切り貼りしました。それを見た友人のひとりが
「あっ、これ美味しいよね」
と言ったので、ちょっと受け答えに困ってしまい
「ここのメーカーみたいには美味しくないかも・・・」
なんて言葉を濁してしまいました。
ところが夫の風邪が移ったせいか、ここ数日喉の調子が悪い。熱とか頭痛などの風邪の症状はないからいいものの、これはヤパイ。そこでコーディアルを思い出して薬だと思ってお湯で薄めて飲んでみたら・・・
あらら、悪くない・・・っていうか結構いける!
エルダー特有のあの風味はあるものの、甘さも左程苦にならないし喉元を通るときはトローチをなめてるように潤してくれる。いつの間にかほんのりと酸味も加わって思ったより飲みやすい。もしかしたら作ってすぐより数週間寝かせたのがよかったのかもしれない。明日アロマの授業があるので、早速生徒さん達に飲んでいただこう。
まずは定番のエルダーで作ったけど、次はエキナセア、ミント、レモンバーム、レモングラス、ハイビスカスなどなど・・・何種類かのシングルハーブで作ってみたい。



↑ポチっとよろしく↑お願いします☆
「あっ、これ美味しいよね」
と言ったので、ちょっと受け答えに困ってしまい
「ここのメーカーみたいには美味しくないかも・・・」
なんて言葉を濁してしまいました。
ところが夫の風邪が移ったせいか、ここ数日喉の調子が悪い。熱とか頭痛などの風邪の症状はないからいいものの、これはヤパイ。そこでコーディアルを思い出して薬だと思ってお湯で薄めて飲んでみたら・・・
あらら、悪くない・・・っていうか結構いける!
エルダー特有のあの風味はあるものの、甘さも左程苦にならないし喉元を通るときはトローチをなめてるように潤してくれる。いつの間にかほんのりと酸味も加わって思ったより飲みやすい。もしかしたら作ってすぐより数週間寝かせたのがよかったのかもしれない。明日アロマの授業があるので、早速生徒さん達に飲んでいただこう。
まずは定番のエルダーで作ったけど、次はエキナセア、ミント、レモンバーム、レモングラス、ハイビスカスなどなど・・・何種類かのシングルハーブで作ってみたい。



↑ポチっとよろしく↑お願いします☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます