テレビで報道されないニュース、報道されたニュースのその後日談、近隣諸国が大きな問題を抱えているなど、本来ニュースで放送すべき事柄が、まったくされない。テレビ離れが深刻と言われているが、ネットが発達した今日ではそりゃ当たり前だ。ネットをやっているなら、少しでも活用しよう。 . . . 本文を読む
ブリトニー・スピアーズ、いくら妊娠とはいえ太り過ぎなんじゃ?
しかし黒髪だったんですねぇ。マドンナが黒髪なのは有名ですけど、ブリトニーは知らなかったな。
外人は金髪なのか黒髪なのか、染めたりするので分からない場合が多いですね。
ちなみにアンジェリーナ・ジョリーの地毛は金髪で、ニコール・キッドマンは赤毛の天パです。 . . . 本文を読む
やっと決まりましたね~。まさか麻生外務大臣が留任するとは思いませんでした。
さて、これからどんな政治が始まるのか、現在は多くの人達がネットで関心を寄せて、様々な人達と掲示板などを通して論議が起こっていますが、安倍総理も是非とも「メールマガジン」をやって欲しいですね。 . . . 本文を読む
Yahoo!アバターをやっている方が結構いる事でしょう。
わざわざ有料の着せ替えや背景などを使用しないで、無料で頑張るゾ!とやっていても、やはり有料のアイテムが欲しくなったりしませんか?
ここでは無料でアバターの全てのアイテムを使用出来て、自分のパソコンに画像を保存する方法や、様々な方法を教えます。 . . . 本文を読む
日本でのタブーと云われているものの一つが「菊」つまり天皇家です。
菊の模様があれば「右翼」なんて思われがちですが、本来天皇家というのはどういったものなのでしょう。深い考察ではありませんが、私的意見として思う所ありです。 . . . 本文を読む
日本はこれからどうなるのだろう。近隣諸国からこんなにも憎まれているなら、いっその事、映画の「日本沈没」みたいになればいいじゃないかと、自暴自棄になっている人はいませんか。不安と悲しみ、そして絶望している人へ。 . . . 本文を読む
「自分は人の顔色ばっかり窺ってるから、こんな卑屈な性格なんだ」「どうしてこう他人の顔色ばかり窺っているんだろう、嫌になっちゃう」と嘆いている方。
そんな人は大抵子供時代に、親の顔色を窺いながら生活しないと生きていけないような環境にあったからです。
出来ればそういう育ち方はしたくないものですが、子供は親を選べません。
癇癪持ちの親がいれば理屈抜きに怒られるから、必然的に顔色を窺ってなるべく怒られな . . . 本文を読む
まず自分がどれ位活字中毒なのかチェックしてみましょう。
【活字中毒度チェックver.5】
ちなみに私の場合は「上級者」でした。
乗り物の中では本じゃなくて音楽を聴いてるし、外出時は本を持つより携帯電話とiPodの方が楽しかったり。
ホームページを持っている人で、激しい自覚症状がある人は以下の質問に回答して、サイトにUPすると良いかも。
【活字中毒者に50の質問・回答】
活字中毒者は本を丁寧に扱 . . . 本文を読む
雨の日に選挙に行く、又は遠くの選挙投票場まで行くのが面倒だ…と思って、ネットで投票出来るようになったらどんなにいいか、と思った人もいらっしゃる事でしょう。
どうして世界中でそういう事が普及しないんだ?なんて疑問に思ったでしょうが、結論として言えばそれは強力な「田代砲」があるからです(爆)
「田代砲」って何じゃい?!
と思われた方、最近も使われたのをご存知ないですか?
8月下旬にGoogle . . . 本文を読む
アバターをやっていて無料アイテムで頑張っている人もいるでしょう。でも着せ替えたい洋服やアイテムが無い!と、お嘆きな方に朗報です。
まずアルバムに画像を保存して、その画像を自分のパソコンにダウンロードします。
次にお絵描き用のソフトを起動させて、アバターの画像ファイルを読み込みます。
あとは着せ替えたい洋服やアイテムを描いていくだけ。
とっても簡単です。
この方法で上部の画像は作りました。
ファ . . . 本文を読む
ちょっと前になりますが、Paypalに似せた巧妙なメールが来ました。
海外のオークションなどをやっている場合、Paypalはお世話になりやすいものです。
ヤフーオークションでも、海外発送をしてもいいと思っている人は、このPaypalを利用していますね。
さて、このメールですが、ちょっとメールアドレスが違うな、と思えば正式なPaypalから来たものではない事がはっきり分かります。
それにPayp . . . 本文を読む
男が書いたと分かる文。
一言で言えばパンティという文字。
だいたい女はダイレクトに、そういう言い方はしないのが常識。
一般的な女性は殆どが「パンツ」というのだ。
だけど女性週刊誌とかに、さも女性が投稿したかのようなエロい話があって、その中に「私のパンティの中はもう濡れ濡れ」とか書いてあると、ぶはっ!と吹き出してしまう。
女がこんな文章書くかい!とな。
少年マンガも殆どそう書いてありますね。パ . . . 本文を読む
アムウェイの勧誘ですが、知人がしきりに勧めるので断るのが難しくて困っています。
アムウェイがとても成功しているのは、沢山のビジネス書が出ているので知っています。
ネズミ講でないという事もちゃんと知っています。
知人はアムウェイは昔と違って、今はとても変わったと言っています。
皆んな元気で明るくなれて、健康になるんだよ、と。
でもお金を借りてまで、購入したくない商品を買いたくないのです。
彼女 . . . 本文を読む