陶芸ブログ in 山梨  

“美しい”をもっと形に、より心の奥へ・・・甲州伊賀焼窯元 六鵬窯

信州諏訪・万治の石仏

2009年11月27日 | ちょっと、たちばなし
甲州伊賀焼窯元・六鵬窯の田村六鵬です。

先日、信州諏訪へ万治の石仏を拝みに行ってきた。

数年前、「首が伸びる不思議な石仏」というので、「みのもんたの朝ズバッ!」でとりあげられ話題になった。

その後、首が伸びる秘密が判明したが、それからというもの訪ねる人が爆発的に増え新たな名所となり、信州観光に一役かっているということで、再度番組に取り上げられた。

実は私は、ここに訪れるのはこれで三回目でこんな人気スポットになるずっと前、20年前からお気に入りの石仏だったのだ。

しかし、あんなにも多くの人が訪れる場所になろうとは…、私がいた20分ぐらいの間にも、平日にもかかわらず4、5組の人が石仏に手をあわせていた。

 信州諏訪の万治の石仏

20数年前石仏を知るきっかけとなったのが、芸術家であり多くの著作を残された、故・岡本太郎氏の書かれた本だつた、と記憶している。

石仏の傍にある、岡本太郎氏が書かれた石碑が残されている。
余談だが、この石碑の彫りがまた見ごたえがある。
 岡本太郎筆

実は、この万治の石仏に似た石仏が、私の住まいのすぐ近く、山梨市水口地区にあるのだ。

 山梨市水口の首地蔵

造られた年代は定かではないが江戸時代以前であることは間違いなさそうだ。
次の機会に石仏の由来を紹介します。



陶ギャラリーRoppo 六鵬窯
山梨県山梨市矢坪1669-79
TEL:0553-23-3932
E-mail:artg-zen@alpha.ocn.ne.jp
ホームページ/ http://www.roppo.net

ランキング参加しています!ポチッと押してください
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村

人気ブログランキングへ




あの土、こんなんなっちゃいました。

2009年11月25日 | 陶芸 こうしたら
甲州伊賀焼窯元・六鵬窯の田村六鵬です。

先日の中道の粘土のテストピースに、志野釉を掛けて本焼きしてみた。
結果はご覧のとおり、ドロドロに熔けてしまった。



正直、ここまで熔けるとは予想していなかったので、結構ショックだ。
なんとか灰なんかを混ぜて熔け易くすれば、釉薬になりそうなので、また追って結果報告します。

う~~ん、それにしてもここまで熔けるとは…「ざんね~ん!」…ふるいか。


陶ギャラリーRoppo 六鵬窯
山梨県山梨市矢坪1669-79
TEL:0553-23-3932
E-mail:artg-zen@alpha.ocn.ne.jp
ホームページ/ http://www.roppo.net

ランキング参加しています!ポチッと押してください
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

TBSテレビ 「王様のブランチ」に六鵬窯が登場します。

2009年11月21日 | 六鵬窯からのお知らせ
甲州伊賀焼窯元・六鵬窯の田村六鵬です。

今日はいよいよ、TBSテレビ「王様のブランチ」に六鵬窯が登場します。
六鵬窯の放映は午後一時ごろの予定です。
お時間とれる方、どうぞご覧ください。

陶ギャラリーRoppo 六鵬窯
山梨県山梨市矢坪1669-79
TEL:0553-23-3932
E-mail:artg-zen@alpha.ocn.ne.jp
ホームページ/ http://www.roppo.net

ランキング参加しています!ポチッと押してください
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村

人気ブログランキングへ



秋の終わりに、こんな花を生けてみました。

2009年11月16日 | 日々の花
甲州伊賀焼窯元・六鵬窯の田村六鵬です。

秋も終りなので、おもいきって庭のナナカマドとイタヤカエデを切って生けてみました。


甲州伊賀掛花入れ イタヤカエデ コギク


甲州伊賀花入れ ナナカマド コギク

陶ギャラリーRoppo 六鵬窯
山梨県山梨市矢坪1669-79
TEL:0553-23-3932
E-mail:artg-zen@alpha.ocn.ne.jp
ホームページ/ http://www.roppo.net

ランキング参加しています!ポチッと押してください
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

TBSテレビ 「王様のブランチ」に六鵬窯が登場します。

2009年11月12日 | 六鵬窯からのお知らせ
こんにちは、甲州伊賀焼窯元、六鵬窯の田村六鵬です。

今日は朝から、TBSテレビ「王様のブランチ」のロケ撮影があり六鵬も番組に出演することになりました。

番組の趣旨は”イケてるドライブデートがしたいの❤(仮)”だそうで、タイトルにあるように、中央高速道路をドライブしてサービスエリアでおいしいものを食べたり、六鵬窯で陶芸に挑戦したり、ほったらかし温泉に入ったりという趣向らしい。

出演されるタレントさんは、お姫様役のはしのえみさん、エスコート役のふかわりょうさん、リポーターの中村明花さんです。

はしのえみさんは小柄でとてもかわいらしい感じの方でした。せっかくのピンクのドレスだったのに、その上に付けた陶芸体験用エプロンは、ちょっとかわいそうだったかも…。

中村明花は若くてフレッシュな美人タレントさんでした。

とても感心したのは、ふかわりょうさん。
独特なボケをかましながら、ちゃんと番組を考え、ロケをリードされていて、テレビでは感じられない、すばらしい一面を拝見できました。

何はともあれ、皆さんお疲れさまでした。
放映を楽しみにしています。
このブログごらんの皆さんも,お時間ありましたら是非ご覧ください!!

放送予定 TBSテレビ「王様のブランチ」 ”イケてるドライブデートがしたいの❤(仮)”  09.11.21(土) 9:30~


陶ギャラリーRoppo 六鵬窯
山梨県山梨市矢坪1669-79
TEL:0553-23-3932
E-mail:artg-zen@alpha.ocn.ne.jp
ホームページ/ http://www.roppo.net

ランキング参加しています!ポチッと押してください
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


土編4  粘土のテストピースを作る

2009年11月03日 | 陶芸 こうしたら
甲州伊賀焼窯元・六鵬窯の田村六鵬です。
昨日に引き続き、粘土造りのことをかきます。

天日でよく乾燥させた粘土を石臼で粉砕する。


粉末になった粘土を篩にかける。六鵬窯では最終的に網戸の網を使う。


水を加えよく練るが、少し粘りが足らないようだ。
2、3か月ねかす必要があるようだ。


紐状にのばした粘土を、平らにのばし15センチ位の長さに切る。


ちょうど10センチの所に印をつけ、本焼きが終わるまでの収縮率をみる。

10センチのものが8.5センチになれば、収縮率15%となる。

          ※次回はいよいよ、素焼きとテスト焼成となる。


陶ギャラリーRoppo 六鵬窯
山梨県山梨市矢坪1669-79
TEL:0553-23-3932
E-mail:artg-zen@alpha.ocn.ne.jp
ホームページ/ http://www.roppo.net

ランキング参加しています!ポチッと押してください
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

土編3  採取した土が、やきものになってくれるかどうか!?

2009年11月02日 | 陶芸 こうしたら
甲州伊賀焼窯元・六鵬窯の田村六鵬です。
久しぶりに粘土について書こうと思います。

昨日、地元山梨県の中道という所に粘土を掘りに行ってきた。
まったく初めて掘る場所の土なので、どう焼きあがるかわからない。

はたして、やきものになってくれるのかどうか不安と期待がいりまじる。
今後テストをして、陶器にまでなっくれるかどうかを記事にしたいと思います。

中くらいの礫の層と砂の層、粘土の層とでなる堆積層だ。



やきものの土として使えそうだが、はたして…

かなりきめが細かいし、白っぽい土に思えたが。


水を加えてみると、以外に茶色くなった。けっこう鉄分が含まれているようだ。
粘りは充分あるが、かなり手にくっつくのが気になる。


        ※次回はテストピースを作ってみる。


陶ギャラリーRoppo 六鵬窯
山梨県山梨市矢坪1669-79
TEL:0553-23-3932
E-mail:artg-zen@alpha.ocn.ne.jp
ホームページ/ http://www.roppo.net

ランキング参加しています!ポチッと押してください
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村

人気ブログランキングへ