ときめき山歩き:出逢いの記

山の中を歩いていると時として心に残る嬉しい出逢いが有ります。草花や木々や空・・共感して戴ける方に見て貰えたら幸いです。

自然と薬草に親しむ集い : 薬用植物観察会

2017年10月15日 | 植物観察会

                                                                                                                                管理棟 : 撮影 10月1日

 

植物友の会観察会、10月は毎年、薬用植物で、県薬務課と合同観察会です。 

今年はトムソーヤの森:吉野ケ里町で開催されました。    

何回参加してもなかなか知識が身に着きませんが・・・何度も参加している内に、

思い出したり。。また忘れたり。。(笑)

習った事は実践してみませんと~また忘れるのです。

今回の成果は、我が家にも生えている、レモンエゴマ(シソ科)

シソと同じ扱いで良くって、ハーブティーとして飲んでもOKと確認出来た事。

レモンよりレモンの香りがgood!

                  香りを楽しみ美味しく飲みましたよ~

効能は。。いんきんたむし  ですって! 珍しい用途です。

飲むのではなくて、汁を塗り薬として使うそうですが。。

 

昼食後の講話では、色々な薬草を手に取って、見ながら、

            病を治すのに、薬草を活用していた、その昔に思いを馳せました。

薬草の名前当てクイズ では75名の正解!だったそうで・・100名位の参加者だったのでしょうか~~

関心の有るや無や! ???  ここでは薬草観察は省略とします。

   

トムソーヤの森 ;観察地   

               毎年のように訪れるヤマザクラの名所100年公園の山の裏側に位置します

               私的には4度ほど来ている馴染みの場所

   キャンプ場 ・ 遊具 もある森ですが・・何だかあまり利用されて無いみたい!?

   管理棟の補修、遊歩道の草刈り・・・お手入れは行き届いて good!

               

 

   講話のあったイベント広場

   

     垂れ下った ヤマハギ

           ズーム

 

   チャノキ 

       同上   かわいい ♥  蕾ちゃん

       

 

    ネコノチチ      びっしりでは無かったけど・・可愛い木の実です

                 互生した葉が、2対づつ左右に付くのが特徴的ですね~

                                     ( コクサギ ・ サルスベリ が同じ様に付く)

   ズーム  緑色~オレンジ~赤~黒に熟す          実が猫の乳の形だそうです。。。ふぅ~ん

 

     ヤマトシジミ と 食草 カタバミの花

     とまっている葉は別物です   蛾(ガ)みたいに羽根を広げてとまらないので残念。。

     とっても美しい 薄紫の羽根は飛んでいる時に見られます   帰宅したら庭にも数匹ヒラヒラと ♡ ♡ 

          

 

薬草と言えば・・・ 

利尿、解熱、鎮咳、鎮痛、滋養強壮。。。が多い用途で、こんがらがって覚えられない!

それに、薬用部が根、となると、採取が困難で 習っても、試用は難しいかな~

 

参加する度に思う事は。。 野山には、 あれもこれも  薬草がいっぱい!

勿体無い! のでございますよね~ 

 

うぅ~ん では・・ 風邪の季節が来る前に。。

蔓で木を覆い枯らしてしまう厄介者、葛から採れる「葛根湯」 

 (夏から秋に採取した根を2~6g 煎じて服用:初期症状の時に効く)

序に、葛の蔓で籠など作れば、良いかも~~♪  

                       

 ※ 順不同でかなり遅れてのアップです                                            see   you     ・・・

 


最新の画像もっと見る