goo blog サービス終了のお知らせ 

Dozeのほほん絵日記

江東区清澄白河のアロマ&リフレサロン「Doze(ドウズ)」です。
サロンのこと、日々の出来事を綴っています。

頑張れシクラメン

2006-01-20 | つぶやき
この寒い中、ようやく一輪咲いたシクラメン。

3年半前のDozeオープンの時に、友人が持ってきてくれた鉢植えの中にありました。
その時は今よりひと回り小さかったと記憶しているのですが、
植え替えをしたら今年もたくさんの蕾を早くからつけてくれました。
でも、我が家はあまり日当たりがよくないのか、寒さのせいか、
育ちが遅い。すごーく遅い。
未だに蕾を閉じたまま。でも枯れはしない。
まるで、のんびりサロンDozeのようです。

明日は東京も雪が舞うそうな。
雪はちょいと寒すぎると思うので部屋に入れてあげました。

肥料もやってないしなー、土が乾いたら水をあげているだけだから
育ちが遅いのも仕方ないか。
もうちょっと手をかけてあげなくちゃダメかなぁ。

たくさんの蕾がいっせいに咲くのを今か今かと待っております。
頑張れ、シクラメン。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
シクラメンのかほり (なちょす)
2006-01-21 22:27:21
なんでしたっけ、そんなタイトルの唄、ありますよね。

布施明さんの唄でしたっけ?!

小さい頃から『シクラメン』と聞くと、この題名を思い出さずにはおれない私です。

yukoさんとこのシクラメン、元気そうでうすね!

確か温度管理なんぞが重要と誰かがいってたなぁ。。
返信する
なちょすさんも・・・ (yuko)
2006-01-22 13:02:14
けっこう古い曲をご存知で…。

そうです!シクラメンのかほりです。かおりでないところがミソですね。



うちのシクラメンはガーデンシクラメンというやつかな?もともとお外で育てるものみたいです。

葉っぱは立派ですが、お花は小さいです。

温度管理も外に置きっぱなしだから、全然手かけてませ~ん。それにもかかわらず、毎年花をつけてくれるので、頑張る奴だ!と思って愛しいです。
返信する
寒いね! (くぼっち)
2006-01-24 12:49:58
先日の東京の積雪の映像、ニュースでみましたよ。

yukoさんのお家の辺りも白くなったのかな?

こちら静岡は、ぜーんぜん雪が降りません。

(御殿場辺りは降るけど)

チョット羨ましくも思ってしまうけど、雪国の方々に怒られてしまいそう 生活に支障が出ない程度のたまーに降る雪、ならいいんですよね、きっと。

我が家にもガーデンシクラメンありますよ!

白2株とピンク1株をプランターに去年植えました。

白はずっと元気だけど、ピンクは一度咲いてから次が出てこない…yukoさんのも写真をみるとピンクっぽいけど?そうかな?

同じ品種の花でも色によって、丈夫なのと難しいのとあるみたいです。私もピンクちゃんに「がんばれー!」と念じてまっす
返信する
積もったよ~ (yuko)
2006-01-24 21:12:02
雪積もりましたよ。朝起きたら銀世界でした。

写真撮りに外に出ようかとも思ったのですが、

寒すぎてやめときました。

シクラメン、まだこの写真のまんまです。

このまま枯れちゃうのかなぁ。

咲いて欲しいね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。