Dozeのほほん絵日記

江東区清澄白河のアロマ&リフレサロン「Doze(ドウズ)」です。
サロンのこと、日々の出来事を綴っています。

ハワイ語早いっす。

2011-03-24 | フラ

今朝もドドド・・・・と揺れました。

そんな中ではありますが、日常を取り戻そうと、自分も必死でございます。

昨日はフラのレッスンでした。

仲間に会えるだけでも嬉しいし、踊れる体があることも幸せ。

音楽をかけずに先生の打楽器だけでステップ踏むのも節電対策になりますねー。

先生は大変でしょうが・・・(ーー;

今やっているオリ(チャント;詠唱)を2004年のメリーモナークでKe Kai O Kahiki

というハラウがやっていました。

マッチョ集団です。

 

このくらいの早さを目指すって・・・。アワワワ・・・。

一応ね、暗記はだいぶ出来てきたのですが、ハワイ語の発音や

口が回らない箇所があったり。

でもこのオリを何回か言うだけで体が温まってくることを昨日実感しましたー。

声を出すって自家発電になるのねー。うふ。

 

追記:22日の「繋がり」の記事のコメント欄に書きました

原発避難区域に入っていた親戚のおじさんとは

昨日午後連絡が取れました。一安心しました。

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
は、は… (なてぃ)
2011-03-24 14:09:18
はやっ…!いですね( ゜д゜ )
でも、最初はとにかく途方に暮れていた事を思い出すと、
頑張ればいける!!ような気がしてます(;^ω^)

カネのカヒコかっこいいですよね~。
好きでよく見るんですけど、
気をつけないと影響されて自分もカネ寄りに…(笑
一緒につぶやいてます (yuko)
2011-03-24 15:36:57
なてぃさん
早いですよねー。
でも、我々の方がちょこっと長いよね?
これが覚えられて、Kona Kai O Pua~が覚えられないってどーゆーことでしょ(^^;

カネカヒコ、このレベルの方々のは凄いですね。
キレがあって、力強くて。
カネ寄りのなてぃさんのカヒコ、見たいです(≧y≦*)
うわあ~ (maki)
2011-03-24 20:16:10
早い>< 舌が回るかしら
でもかっこいいなあ
観ているだけで温まってきました

私も早く自家発電しなくっちゃです^^
(^^) (yuko)
2011-03-24 20:41:00
makiさん
一番簡単な自家発電だと思います。
トイレとかお風呂でもどうぞ(^^)
マッチョだわぁ~~ (はっさく)
2011-03-25 08:20:01
何度も見ちゃいました。
通勤の電車の中でも見ていてちょっとお隣の人の視線を感じて恥ずかしかった

私も頑張ればいける!ような気がして一緒につぶやいてみましたが、全く無理でした・・・。
無理です、ムリ・・・
なんとか頑張りましょうよ~ (yuko)
2011-03-25 09:19:36
はっさくさん
これはフラです…と言っても、お隣の人は
信じてくれないだろうね(^^;
おとといのレッスンでもかなりの速さで
駆け抜けていった私たち(^^;でしたが
これはさらに早いですねー。
毎日電車で一緒につぶやいてくださーい。

コメントを投稿