まちつく!22-23-24 2012-03-18 18:28:02 | まちつく!画像 まちつくマップの22-23-24。カジノイベントアイテムが余ってるので使いまくり。24は神社やお寺を使った神様がいっぱいのまち。 24みたいなお土産を使った課金無しでも見栄えがするまちを作るのが好きです。
まちつく!19-20-21 2012-03-17 17:58:24 | まちつく!画像 まちつく!マップ19-20-21。 19は東京に旅行に行った時に建物を大量に購入している。とにかくお土産のまち。バランスがおかしいのはウノウとジンガジャパンのデザイナーに温度差があるに違いない。 このアプリは課金よりリアルの旅費の方が怖いね(笑)GPSの位置ゲーは旅行が楽しみです。 まちミクを募集してまでアイテムを増やしたバレンタインイベント。 バレンタインイベントアイテムが増えたので無理やり消化している~今見ると勿体無いです(^_^;)
まちつく!16と17と18 2012-03-17 01:08:10 | まちつく!画像 まちつくマップの16-17-18。夜と昼間の比較を作ろうとしたマップです。しかし小判が足りないので道が中途半端(笑) ミスに気が付いたのですが、まぁ細かい事は気にしない(・ω・)
まちつく!13-14-15 2012-03-15 11:20:21 | まちつく!画像 まちつく!マップの13-14-15。これから本気を出す(笑) 13は旅行に行った時に購入した滋賀県の信楽焼タヌキの建物。タヌキ合戦と言いながら、橋を境に工業地帯にしてみた。自分ではお気に入り。 14は地元の西宮市の甲子園にある球場に虎を付けてみた(笑)虎が怖いとマイミクさんに言われた(^_^;)15はカジノイベントアイテム。イベントアイテムが増えすぎたら消化出来ない(笑)
まちつくマップ10-11-12 2012-03-14 09:00:40 | まちつく!画像 マップ10、11、12。冬の限定版建築とイベントアイテムを使いながら見栄えを考えるように。とにかく競争したらマイミクやまちミク多い人にはかなわないのですが(・ω・) お土産物件のルミナリエ。神戸のイルミネーションのイベントを大量に使ってるのは現地まで行って購入してる。
まちつく!7-8-9 2012-03-13 16:43:23 | まちつく!画像 まちつくマップ7と8と9。お土産とか小判が足りないのに無理してイベントアイテム建築した思い出(笑)とにかく人口増やしたかったのかもしれない。10後半からは色々考えて見栄えを考えるようになりました(^_^;)
まちつく!4-5-6 2012-03-12 17:23:21 | まちつく!画像 まちつくマップの4と5と6。この時期にランダム建築が計画建築になったのですが倉庫配置は相変わらず(笑) GPSを使った現地のお土産を使うのは面白い。
まちつく! 2012-03-11 19:47:55 | まちつく!画像 最近はツイッターばかりで日記のネタが無いので、アプリのまちつく!画像でも貼ります。当時は携帯で遊ぶ位置ゲーの面白さに目覚めたのですが、今では課金イベントが連発で下火(・ω・) とりあえず携帯で添付出来る三枚。最初は倉庫みたいな置き方したりつまらないかも(^_^;)