goo blog サービス終了のお知らせ 

オレンジリーフ

あんずパイです。忍たま落乱や古今東西レトロゲームやビックリマンとかの食玩が好きです。最近はコトダマンがブーム。

宇宙からの脅威と言えばルーラーズ?

2010-03-02 18:39:28 | ロックマン
宇宙からの脅威がまんま有賀先生のスペースルーラーズみたいだね…。あれ強すぎ。しかし本家のタイトルはロボットエンザとどう繋がっていくのかな?


3月9日配信(^-^)/これは楽しみ!

『ロックマン10 宇宙からの脅威!!』配信日決定!
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1126283&media_id=47

ロックマンの為にハードが増えるのですが(メ_メ)Wiiは今タツカプがメインでしかもロックマン系キャラ使っていますね(笑)微妙に弱いみたいで辛いですが。

わぁぁ痛い…これは問題だ(笑)

ロールちゃんでアレックス倒すと「クールで力持ち。ガッツマンというよりもハードマンみたいなタイプかな?」とかメッセージ出て来たのですが、ハードマンってそういう性格なのですか?

凄くどうでもいいけどアステロイドブルースのサードナンバーズの1コマがまるで某悪魔超人のミート君の身体の部分持って集合のシーンに何となく似ている(笑)年齢がバレる発言ばかりですみません(・ω・)

とにかく楽しみです!

ギガミ来た(≧▽≦)

2010-02-27 16:46:43 | ロックマン
やっと通販受け取りました(≧▽≦)

ロックマンギガミックス2巻と無限のフロンティアEXです。ネット通販ではギガミは特典にポストカード付きです。ドラマCDも先着なのです。

通販すると送料とか手数料かかるのですが、某ヨドバシカメラに行くのと電車賃と変わらないので通販。しかし時間帯指定が仕事の時間帯の関係で出来ないから一日中家にいました(^_^;)

ロックマンギガミックス2巻、待ちに待った新作漫画!

博士に対するシェードマンとシャドーマンのやり取りとか、未来のお客様の為と言ってるアルバイターの面々のシーンが良いね~!!あのチャージマンの涙のシーンが…。

あの白いロボットは8のオープニングのアニメのロボットみたいだね!若い時のライトとワイリーの回想シーンが意味深。ロックマン3のボスキャラ募集告知のロボットが出てるね~!!

以前有賀先生のサイトでやっていたモブキャラ募集での、自分の描いたキャラ掲載されていたよ!嬉しい(*^_^*)ウーパールーパーがモチーフだけど地味です。

ゲーム遊んでいたら、正直スペースルーラーズはここまで強くないとか思うのは内緒だ(笑)

ルーラーズは地球外のロボットを強調する為か、アレンジでは肌色じゃないんですね。アース怖くて良いかも。

あとがき漫画が有賀先生が手を痛めたからか痛々しい(T_T)

通販生活。

2010-02-17 17:46:30 | ロックマン
カプコンの通販サイトでロックマン10のサントラの件が詳しく解説されていました。まさしくスーパーロックマン作曲大戦(笑)今までの作曲家が揃っているのが凄いです!!ロックマン3の曲って天地を喰らうの曲と似てるよね…とか思ってたら同じ人か!ブレス2の曲ってロックマンぽいとか思っていたら同じ(以下略)

どこで通販しようか迷うのですが、ここはインティの通販にしました。

予約特典の方は豪華。しかも普通のサントラ並みの収録曲!!

以下コピペ。


2010年3月配信予定のロックマンシリーズ最新作「ロックマン10 宇宙からの脅威!!」のゲームオリジナルサウンドトラックが登場!
8bitサウンドは健在。またシリーズ二桁目の記念的作品にあわせ、作曲担当には、ロックマン9を担当したインティ・サウンドチーム、III(トリプルアイ)に加え、松前真奈美(ロックマン1、2)、藤田靖明(ロックマン3、4)、藤井美苗(ロックマン4)、山口真理(ロックマン5)、竹原裕子(ロックマン6、7)、友澤眞(ロックマン7)、内山修作(ロックマン8)、海田明里(ロックマン&フォルテ)といった、過去のロックマンシリーズのサウンドクリエイター陣が大集合!
CDの製作・販売は開発を担当したインティ・クリエイツ自らが担当。BGM、SE1個にいたるまで全音源を網羅。全46トラックに完全収録。ファンの期待を裏切りません。
充実のブックレットには多数のオフィシャルイラストに加え、山田一法サウンドプロデューサー、竹下博信プロデューサー、鶴逸人ディレクターのコメントを収載。さらには、ロックマンのオフィシャル漫画家である、池原しげと氏によるカラーイラスト及びゲストコメントも収載しています!


特典CD『Inti Bonus Disc Vol.1』が付いてくる!!
『Inti Bonus Disc Vol.1』の内容は、インティ・クリエイツレーベルからのベストセレクトに加え、2010年3月発売予定の新作、ロックマン10のタイトル曲アレンジバージョン、同じくロックマン10から高速道路ステージ曲のチップチューンアレンジ、そして、ロックマン9の8ボスステージ・ノンストップリミックスなどを含む全13曲が収録されています。

-Tracks List -
01 USUAL DAY
02 FUTURE WORLD
03 SUSPICION
04 GO TOGETHER
05 TITLE
06 MENU
07 STAGE SELECT
08 GAME START
09 KING OF BLADES ( BLADE MAN STAGE )
10 POLLUTED PUMP ( PUMP MAN STAGE )
11 DESERT COMMANDO ( COMMANDO MAN STAGE )
12 ABSOLUTE CHILL ( CHILL MAN STAGE )
13 CYBERSHEEP'S DREAM ( SHEEP MAN STAGE )
14 FIREBALL STRIKE ( STRIKE MAN STAGE )
15 NITRO RIDER ( NITRO MAN STAGE )
16 SOLAR INFERNO ( SOLAR MAN STAGE )
他、全46トラック



46トラック!?かなり曲数が多いな。
アレンジサントラ付きでこれはお得ですね!(≧▽≦)

ギガミックスの通販とか通販生活だー。

シークレットファイル

2010-01-28 21:04:43 | ロックマン
タツカプがイーカプコン宅配で送られて来ました!

予約特典のシークレットファイルが懐かしいです!昔、ゲームセンターで販売していたんですよね。ロックマン2パワーファイターズのシークレットファイルは今でも大事に持っています。

あのロックマンオコワにも収録されていない絵があるので、今回のタツカプのシークレットファイルも買わないと後悔しそうだと思った(´∀`;)いくらなんでも限定という言葉に弱すぎる(笑)サントラも付く上に値段は控えめだからお得かもしれない。

今回のタツカプはロールちゃんとゼロとヴォルナット参戦で背景にコブンがいたり、ネットワーク対戦出来ると聞いて購入決定しましたよ!

君が望むまま、ブームは続く。の文章に何だか泣きたくなった。

レトロなイメージの表紙良いね~!!モリガンとドロンジョの星空ディレイトが気になる(笑)ドラマの二人の女王様が面白そうですね!!

これでWiiのソフトは4本目。ロックマン9とスマブラとニューマリオ。ほとんどアクションゲームと格闘ゲームとかどんなんだよ(笑)

開発者コメントのタツノコキャラでハッチを出したかったとかどんなんだよ(笑)それよりなるほどくんとか生身の人は無理だろ(爆笑)

フェリシアを出してロックマンのコスプレ(パズルファイターのロックニャン)のネタもやれば良かったのに(*^_^*)

次世代ワールドホビーフェア

2010-01-17 20:31:07 | ロックマン
大阪京セラドームの次世代ワールドホビーフェアに行きました!

前日から興奮してなのか睡眠障害なのか分からないけど一睡も出来ない状態だったよ。なので朝早くからロイの散歩の後にすぐ大阪京セラドームに出かけた。

会場に着いたのが朝の7時半でしたが既に人が大勢並んでいました。真っ先にカプコンブースに行きましたが、ロックマン10のプレイに並ぶ時間は一時間超えました。ロックマンのステージ一番最初に行ったのに。既に人が並んでいる。

並んでいた時に会話した男性が知り合いの知り合いとか世界が狭すぎる(苦笑)

残念ながら待ち時間が長くてロックマンの舞台のステージが見れませんでした。

ゲームはブレードマンとストライクマンのステージを遊べる状態でした。ブレードマンはボスまで行けましたがストライクマンは時間切れで行けなかった無念。帽子貰った(*^_^*)

しかしグッズ販売ではE缶は売り切れで残念。会場の入場時間から一時間で無くなるとか…もっと用意して良いアイテムだと思うのです。

他のゲームも遊ぶとプレゼントが貰えました。タツカプではクリアファイル。ゼロ参戦が楽しみなので、この格闘ゲームは予約した。ゼロにロック・ヴォルナットに本家ロール参戦はネタで良いから購入だ(´∀`)

キャラクターではカプコン側は分かるけどタツノコ側は知らない作品が多すぎて…。何だか本家クラッシュマンみたいな被り物のキャラクターがいますね。鳥がモチーフ?ドロンジョ様がボヤッキー達を召還しているのは笑えた(=^▽^=)三人がかりでズルい流石は悪役主役(笑)

待ち時間がタツカプも一時間でした。ロックマンエグゼの待ち時間は四人プレイだから、スムーズに遊べてステッカーはすぐに貰えた。

でも大きいお友達は明らかにスタッフに歓迎されていないので一枚だけ貰って他のブースも回る事にしました。

エグゼの大きいお友達は女性の方が多くて本家ロックマンは男性ばかりでした。

後でステッカーは二種類あると気が付いたけど、本家ロックマンやタツカプみたいに大きいお友達は居ないから並ぶのは辛すぎて無理でした(T_T)

セガのブースではゲッテンカのシールを配っていました。ゲームのプレイは子供だけ参加で遊んだ子供にはクリアファイルとかグッズをプレゼントしていました。大人閉め出しなので、これで限定カードとか配布だったらコレクター泣かせですね。

絵柄がビックリマンの人だからコレクターの信者が多いかもしれない。

私は歴女ではないのでこのゲームはあまり興味が無いです。ビックリマン好きの友達が集めるかもと言ってたのでゲッテンカのシールは友達にプレゼントします(´∀`)

まんま猿の秀吉は可愛いかも(笑)戦姫は聖剣伝説3のリースみたいだ。

色々周り、友達の分の神羅万象チョコの限定カードを貰って来ました。以前はカードではなくてチョコの方だけ配布していたのですが、カードよりチョコの方が人は集まっていましたね。

新シリーズは学園物とかコロコロに書いていた通りですが、絵柄が同じ方でちゃんと人外キャラも出ますね。設定原画を展示していました。狐娘が可愛い。

ホビーフェアの帰りには、ポケモンセンターオーサカに行き、チャンプのみちを配信していたのを貰いました。ゴンベは可愛いよ!!

帰宅してポケウォーカーを見たら歩数が17000越えていた。人混みを歩くのも待つのに立っているのもしんどいね。

ロックマン10のボスキャラ発表!!

2010-01-15 20:18:41 | ロックマン
ロックマン10のボスキャラ発表が来た!!
カプコンのメールマガジンで「ボスキャラ発表」のメールが来たよ!!

もう凄くわくわくして来た!!何だかワイリーロボっぽくない感じですね…今度はロボットエンザで暴走だからまた別の博士が作った感じですね(≧▽≦)

しかし、今日は夜勤で早く仕事行かなくては…また改めて記事書きます(^^;)

ロックマンのE缶が中身が違う

2009-12-23 23:28:26 | ロックマン
やっとアーカイブにてロックマン誕生日に放送していたWebテレビが見れました(*^_^*)再放送の時間は仕事だったので見れなかったから配慮が嬉しい。

ロックマン誕生日に10の発売発表会を放送していたんだね~!!これは海外の発表の方が早かった。

稲船さんや有賀先生が色々サイン色紙描いていました。

稲船さんの生のワイリー博士の絵が!有賀先生の生のワイリー博士の絵が!両方欲しいぞこれは(笑)

皆さんが怪しい海外のメガマンTシャツとか着ていて笑えた(≧▽≦)これはひどい。ワイリー博士のサイボーグ化とか、バスターだけでなくて片手にビームガン持っているメガマン(おっさん)とか


気になる情報。新しくE缶がリニューアルされて発売されるらしい。


中身が凄い色なんですけど!これは着色料が怖い(笑)きっとオイルを表現しているんですね!!青は無理ですが黒なら大丈夫だよね?天然色素なら良いけど、体に悪そうな色だよ。

前回の色は普通だったのに、新作は凄い色。

海外ではE缶が専用の化粧箱に入れられてTシャツ(あの9の濃い絵柄)とセット販売をしていたみたいで、メガマンのE缶をイメージしたデコレーショントラックまで用意していた。

素敵過ぎる。日本とは海外のメガマンファンは感性が違うファンアート。以前から海外のメガマンイラスト見ていたけど、レンガで再現とかちょっとリアルタッチだけど凄く上手い人とかいるよね。

ロクロク2は発売して欲しいですよね!!ロクロクの為にPSPは青色選んだよ(笑)もうすぐPSP4000が発売されるらしいけど…。

海外からの質問がDASH3発売希望とX9希望とロクロク2希望と日本と同じ希望なんですね。

昔、12年前のロックマン大大博覧会でロックマンの過去のシリーズを次世代機移植の質問があった。(実はこの質問したのが知っている方)あの後、ちゃんと移植されたので今回も可能性あると思いたいですね。

個人的にはまた稲船さんにはフォルテの髪型質問したいです。当時12年前に質問したのが回答は「決めていない」だったからね(笑)でも多分まだ決めていないだろうな(苦笑)

しかし、番組のあんな目立つ所にコブンぬいぐるみ置いているのは嬉しかった。

ロックマン誕生日おめでとう!!

2009-12-17 23:06:41 | ロックマン
今日はロックマンの誕生日ですね!!仕事終わった時間には既にWebテレビは再放送ですら見れなかったりします(T_T)しかしアーカイブ配信は絶対見ますよ!

稲船さんと有賀先生が以前みたいに対談しているのですよね?本家10の発表とか凄そうな内容!リアルタイムで見たい!仕事はそればかり考えていました。

残念ですが夜勤明けではないので…先週が夜勤だったから逆だと良かったのに……。


水色のカセットの時代から22年。リアルタイム世代の私はいい年ですが、これからもロックマン応援したいです!

手書きブログでお絵描きしてきました。イエローデビルが倒せないで辛かった。奴がラスボスだと思っていた。しかし倒した後もステージは続く。次のボスのコピーロックマンにはビックリしましたよ!あれから22年ですか。



最近ポケモンとnewマリオばかり遊んでいるのでお絵描きから遠ざかってしまっているので絵柄が酷いな…反省。今年はコミケ申し込まなかったので何もしていない。年賀状描いてるけど。

来年にロックマンオンリーイベントが開催されるらしいので、凄く楽しみです!数年振りに本格的に復活しようかな(*^_^*)

緑の