goo blog サービス終了のお知らせ 

ロコたんのお部屋

思いつくままに。。。

今朝のわんこ

2010年03月18日 | わんちゃん
おはようございます


今朝はいい天気
今日もまたまた花粉に
悩まされそうな一日になりそうでございます


今朝はシエルたんがこんなところでおネンネしちゃいました

パッと見たら一体化してしまってるので探さないとわかんないくらい



変なところでスヤスヤお眠り中のシエルたんでした~

心配。。。

2010年03月10日 | わんちゃん
毎朝早く出してとばかりに
ク~ンク~ンって鳴くシエルたん。

でもそのシエルたんが昨日の朝も今日の朝も
なんだか元気がなさそうな感じで
いつものように鳴きもせずに
じ~っとサークルの中からこっちを見てるだけで


「シエルちゃんどうしたん?」って声をかけても
サークルのごしに鼻をひっつけにきたりするだけで
すぐにグテ。。。ってしてたの。


昨日はおしっこの回数はいつもよりは少ない感じだったけど
ま~うんちも普通のをしたし
その後はスッキリなったのかテンションあがったみたいで
ボールを追いかけたりして元気に部屋の中を走ってたんだけど
今朝はどうも様子がおかしい感じだったの・・・



ほんとうにしんどそうな感じで
サークルから出てきてもロコにひっついてまた寝ちゃったりしてたし
オシッコもいつもちゃんとトイレトレーで出来るのに
違うとこでやっちゃって・・・



サークルの中をよく見ると
どうやら何か戻したような形跡があって
そのうちにうんちをしたシエルたんなんだけど
それが全然普通のうんちじゃなくて
なんかレバーみたいな感じのうんちになっていて・・・




日中は会社の集金とかがあるから休めないから
夕方病院へ連れて行こうと思ってます。。。




ネットでレバーみたいなうんちの事調べてみたら
寄生虫がいるとそんなうんちが出るとか載ってた




以前病院の先生が

「わんちゃんはストレスから自分自身で寄生虫を作ってしまう」

って教えてもらったんだけど
それが原因かな~?



先生の診断がどうなるかすごく心配だよ~

ご対面☆

2010年02月28日 | わんちゃん
今日で2月も終わりですね~
今月は寂しく終わってしまった。。。


さてそんな2月最後の日曜の午後
シエルたんのブリーダーさんが
新しくペットショップ兼ドッグカフェを営業されることになって
そのプレオープンにご招待されて
家からは1時間ほどかかるところなんだけど
シエルたんともに行ってきました~



プレオープンとあって
ロコとシエルたんが行った時は
ブリーダーさんのほんとに親しい人しかいなくて
それでもシエルたんにとっては
ドッグカフェなんて初めてのこと



まずはブリーダーさんのご挨拶ww



シエルたんを見るなりブリーダーさんの奥さんは


「わぁ~大きくなったね~


とシエルたんをまじまじと見つめて


「ん~この子がやっぱり一番可愛いわ~


って言ってくれましたww


ご主人さんも


「お~覚えてるか~


ってシエルたんを抱っこしてくれて・・・



当のシエルたんはというと先にいたわんちゃん達に興味ありって感じで

で、床に下ろすといきなり走りだす

で、嬉しいあまりにいきなりオシッコ。。。



ブリーダーのご主人さんが


「男の子ちゃんにはマナーベルトしてもらうんですよ」って・・・



シエルたんマナーベルトなんかしたことないし
持ってない事を言うと
ちゃ~んとマナーベルトも販売してるとかww


でも、今日はプレオープンとあって
タダでマナーベルトを戴きました



マナーベルトをされてるにも関らず
いつものようにマーキングするシエルたんww


オシッコちっとも出てないよ~


他のわんちゃんもいるから嬉しくて嬉しくて仕方の無いシエルたん。。。
ちっとも落ち着いてくれません



先にきていたわんちゃんに
あそぼーあそぼーって。。。


でも~そのわんちゃんには~

 いやよ~


ってどうしても遊んでもらえないシエルたん。。。



 遊ぶのいやって言われたよ~


って訴えるシエルたん。。。

その後もずっとそのわんちゃんにあそぼーあそぼーって近寄っていくんだけど
どうしても遊んでもらえないシエルたん。。。


そんなシエルたんにケーキの試食が~




わんちゃん用の豆乳ホットケーキだそうです。
他にもわんちゃん用のケーキはいろんな種類がありました。


いつもと違うところに来てテンションの上がっているシエルたんは
おやつどころじゃないみたい。。。


ロコ達人間の方はコーヒーなんかを戴いて
ブリーダーさんやお客さんと喋っている間も
シエルたんはお店の中をうろうろ
トリミング中のわんちゃんを見つけて
窓越しにあそぼー攻撃ww


トリミング中のわんちゃんの1匹がシエルたんの妹だという事を教えてもらって
トリミングが終わった妹アプリちゃんと7ヶ月ぶりのごた~いめ~ん



シエルたん本人はたぶん妹だとはわかってないとは思うんだけど
このくんくん攻撃ww
アプリちゃんは相当嫌がっているみたい
とにかく遊びたいシエルたんは

 こんなして

 こんなことして

 いやがるアプリちゃんにのっかって・・・
でもってアプリちゃんどア~ップ!!


たまには逆に クンクンされてww

ついには この子しつこいでしゅ。。。


アプリちゃんにもうんざりされて
なかなか一緒に遊んでもらえなかったシエルたん。。。


3月までのトリミング半額チケットを戴いたし
11月に産まれたシエルたんの兄妹が3月からお店の方にくるらしいし
その子達とのご対面も楽しみ楽しみ
また3月中にはお邪魔しようと思ってま~す


シエルたん、今度は他のわんちゃん達と遊べるといいね~















頭隠して…

2010年02月02日 | わんちゃん
おやつの時間にシエルたんにも
新メニューのおやつのビスケットをあげたら
なぜか一つずつクレイトの中に持って入っては
むしゃむしゃと食べるシエルたん。

あの~隠れて食べてるつもりかしんないけど
お尻丸見えよ~

デカイ?

2010年02月02日 | わんちゃん
今日シエルたんは会社に来ています。
クレイトに入れてきたんだけど…


シエルたん、3、2㌔なんだけどなんかデカくないですか?



それともクレイトが小さい?



1月のトリミングの時にお姉さんに

「シエル君、デカくなりました?」

って言われちゃったけど…やっぱデカいかぁ~

シエルたん初めての点滴

2010年01月17日 | わんちゃん
昨日シエルたんが今年初めてゲロしちゃいました。。。


朝くしゅん、くしゅんとはしてたんだけど
もしかして風邪で戻したのかな~って思ったんだけど。。。



エサのカリカリはほとんど食べてくれない事が多くて
でも一昨日は何故かよく食べてくれて
で食べなくなってきていたのも心配いらないって思ってたのに
昨日黄色っぽいアワアワのようなものを戻して。。。



元気も全然なくて
すぐにうつらうつらしてしまうシエルたん
戻してるんだからどっか悪いに違いないし
いつもの病院へ連れていくと・・・



寒さから食べれなくなってきていて
腸の働きも悪くなっていて戻してしまったんだって・・・
熱は平熱だったし、風邪かと思ってたけど風邪ではなく
寒さが原因みたい・・・



日中は床暖が入って暖かいんだけど
夜は毛布だけを敷いてだったから
やっぱり寒かったのかも。。。
やっぱりわんちゃん用の電気カーペットみたいのを買っておくべきだった。。。


病院では先生が今回は点滴をシエルたんにしました。。。
人間だったら1時間とか2時間かかってする点滴なんだけど
わんちゃんは2,3分で終わりなの
背中に針を打たれてそこがこんもり点滴で盛り上がって・・・
少しずつ皮膚から浸透していくらしいの。。。

らくだみたいになっていたシエルたんの背中は
1時間ほどもすると・・・





床とシエルたんの色が同化してしまってわかりにくいかもしれないけど
毛の色が濃いところが点滴の液が染み渡ってるいるところ。。。
でよくみると肩のあたりが膨れてるように見えるんだけど
そこまで液がきてるみたいで触るとブヨブヨしてた。。。


シエルたんもいつもの体と違うのがわかるみたいで
しきりに体をブルブルってするんだけど
体が点滴の液で膨れてる分動きにくそうなの



もぅ見てるのも可哀想な感じで・・・



遊びたそうにボールを持ってきたり
タオルを持ってきたりするんだけど
いつもみたいに暴れちゃいけないから
遊びも制限しての遊び・・・


シエルたんは体が小さいからすぐに点滴の液が漏れてくるみたいで
毛が濡れてくるし・・・


シエルたんがこんな事になったのも
ロコがちゃんと寒さ対策をしてあげなかったからなんだと
ほんとすっごく反省させらちゃった。。。



病院から帰ってきていつも行ってるペットショップへ
ワンちゃん用の電気カーペットがあるか聞いてみたけど
お取り寄せで店にはないって・・・
他に思いつくペット関連の物を売ってるお店に聞いてみたけど
どこも返事は同じ。。。



パパさんにもその事を言うと仕事の帰りに
直接店に行ってくれたりしたみたいで
とりあえず今夜だけでもって
うさぎちゃん用のヒーターを買ってきたんだけど
シエルたんはどうやらその上では寝てくれなくて
結局昨夜はロコと一緒に寝ました。。。


夜中また気持ち悪くなったみたいで
シエルたんが戻したんだけど
それには少し血が混じっていて・・・

その後変な震え方をしていたんだけど
なんとか寝てくれて
朝もいつもより長く寝ていて
起きてからは昨日よりは元気になっていた



でも、うんちしたら軟らかいねばりっけのあるうんちで
それにも血らしきものがあって・・・



今日は日曜でいつものかかりつけの病院はお休みだから
明日まだ調子が悪かったら病院へ行ってきます。



血が混じったうんちはしたけど
後はそんなにいつもと変わらないシエルたんです
ただいつもみたいにお水はほとんど飲みません



先生が点滴をしているから
2,3日は食べなくても大丈夫って言ってたけど
お水もその加減なのかな~?



シエルたんの体早くよくなって欲しい!!


そしていつもみたいにボール遊びいっぱいやろね~




シエルたん早く元気になってね☆

シエルたんもお正月~♪

2010年01月03日 | わんちゃん
お正月もはや3日目。。。



シエルたんにとって初めてのお正月


お正月はおせち料理をロコ達は食べるんだけど
シエルたんにもおせち料理なるおせちドッグフードを用意してみました



わんちゃんにもこ~んなものがあるんだよ~


で、このわんちゃん用のおせちドッグフード・・・
当のシエルたんはそんなにお気に召さないみたいで。。。

おいちくな~い



とりあえずケーキの方だけは
お口の周りクリームだらけにして食べてたよ


そうそう初お正月のためにシエルたんに袴を買ってあげたんだ~

なんでちゅか?
このお洋服なんか長いんでちゅけど。。。


何を着せられてるかわかってないシエルたん
でも、なかなか立派なお殿様になってるでしょ~



お殿様シエルたんも今回初の初詣に行ってきたんだ~
でも雪で道がベチャベチャだったし
人に吠えると困るので
しっかり抱っこしての参拝
肝心のシエルたんの初詣姿は画像に納める事ができませんでした


シエルたんね
年末からパパさんがお休みに入ったから
ず~っとパパッ子になってて
パパさんにくっついてばっかりいるの。。。
パパさんが離れるとクーンクーンって鳴いて探し回るんだよ~


お正月休みが終わったらどうするんだろうね~



年明けからはシエルたんも会社の看板犬になってるかもね~

カートでお買い物だよ~♪

2009年12月24日 | わんちゃん
シエルたんが日常使うものがいろいろとなくなってきて
シエルたんもルミオンに乗せて



カインズホームまでお買い物~♪




ペットショップへ行くとカートに乗ってるわんちゃん達がいて
わんちゃん専用のどうやらカートがあるのに気づき
シエルたんもそれに乗せてあげようと
お店の人にカートを出してきてもらって
シエルたん初のカートに乗ってのお買い物をしてきました!!





シエルたんはカートに最初慣れないせいもあってか
あまり落ち着かない感じだったんだけど
そのうちにどうやらもよおしてきたみたいで。。。
片足をちょっとだけあげて




シーーーーー



ヒィィィィィ(゜ロ゜;ノ)ノ 





いきなりシエルたんカートでおしっこをやっちゃいました!!




そしてほんの数分後
今度は・・・





(-`ω´-)うーん





やってくれましたころころのう○ち・・・




ティッシュはもっていたから
慌ててシエルたんのお尻を拭いて
う○ちもとって
カートに敷いてあったトイレシートをめくって
くちゃいう○ちを丸めて





初のカートでいきなりのこのありさま。。。




その後はスッキリしたみたいで
カートに前足をかけて
後ろ足でたってあたりをキョロキョロww




シエルたんなりに楽しいひと時だったんでしょうね~(^ー^* )フフ♪






ケーキだケーキ♪

2009年12月22日 | わんちゃん
シエルたんも今日で5回目のトリミング♪


いつもトリミングしてもらってるお姉さんを見ると
なぜか匍匐前進で甘えに行くシエル君w


今日はご機嫌なのかお姉さんにペロペロのご挨拶までww



シエルたんも初めてのお正月を迎えるので
ぼさぼさシエルたんからすっきりシエルたんに変身です!




シエルたんのトリミングはフルコースなので
だいたい1時間ほどかかります



トリマーのお姉さんに預けて
1時間ほどしてお店に迎えにいくと


   

シエルたんのトリミングもフィニッシュでした



ここのお店はいつもトリミングの後にいろんな被り物で
記念撮影をしてくれて後日自宅にはがきで送ってくれるの
今日の被り物はクリスマスももぅすぐなので
トナカイさんでした

 


でね、今日はクリスマス前だったから
ここのお店のお姉さん達が作った
手作りのわんちゃん専用のケーキがもらえたの

    

チーズを使ったケーキらしいです
中身は こんな感じでイチゴが真ん中にのっていて
なかなか美味しそうです

シエルたんのフードを入れる容器にケーキを入れて
 
 
シエルたんだけ一足早いクリスマス

シエルたん初のケーキはとてもうましだったようで

 

あんまりがっついて食べてるもんだから
ちょっとかまったら容器からケーキだして

 むしゃむしゃ・・・




生まれて初めてのケーキはとてもお気に召したようでした



シエルたんケーキもらえてよかったね~

カミナリで。。。

2009年12月19日 | わんちゃん
昨夜夜中に大きな音のカミナリが鳴ったの!


リビングでテレビを見ていてそのまま眠ってしまったロコも
びっくりして起きちゃうほどのカミナリ



カミナリが鳴ったかと思うと
リビングのサークルの中で寝ていたシエルたんが
めっちゃ大きな声で鳴き出したの



「シエル大丈夫だよ~こっちにおいで~」


って怖がっているシエルたんに優しく声をかけて
手を差し出してみても
サークルの隅に寄ってしまってどうしてもこっちに来てくれなくて
なんとかシエルたんをサークルから出して
震えているシエルたんを抱っこしてあげたんだけど
またカミナリが鳴ってくると



すっごく吠えて
ブルブルと震えだしてたの。。。




『犬はカミナリがダメなんやで』




って聞いてはいたんだけど
こんなに怯えるなんて思いもしなかったの。。。
結局昨夜はシエルたん、あまりちゃんと寝れなかったみたいで
朝になってもいつもみたいにじゃれてこなかったの。。。


全然元気もない感じで・・・



毛布の上から離れようとしないシエルたん



そのうちにオェオェ・・・


って戻しちゃってその戻した中に何か赤いものがあって・・・
なんかおかしいな~と思って
シエルたんが戻したものを拭いたティッシュを嗅いでみると

なんだか鉄臭い血の臭いがしたの!



戻してからよけいに元気なさそうにしてるシエルたん
急いで出かける支度をしていつものかかりつけのお医者さんのところへ
シエルたんを連れて行ったの



9時からの診察でロコが病院へ着いたのは9時ちょっと過ぎだったのね
誰もいないかな~と思って中へ入ると
既にわんちゃんが2匹いて
シエルたんは3番目
狂犬病予防の注射をしてから
大丈夫だった病院も中へ入るとすっごく怖がって
小刻みに震えるようになってるんだけど
今日もブルブルブルブル震えっぱなし



9時半くらいにシエルたんが呼ばれて
先生の診察が始まったんだけど
診察台に乗りたがらないし
乗ってからも


ロコたんヤダよ~゜(゜つД⊂゜)゜。



みたいな感じでウルウルした目でロコを見るの



検温も切なそうな目でじ~っと見てくるし


「大丈夫、がんばれ、がんばれ」



ってシエルたんを励ましてあげて
なんとか診察が終了~
ねんの為にレントゲンも撮ってもらって
昨夜のカミナリでのシエルたんの様子と
あまり寝れてない状態などを先生に言って
でてきた診察結果を聞くと



カミナリによる胃炎でしょう~って・・・



シエルたんの胃がカミナリで神経的な炎症を起こしたんだって~




先生が言うにはわんちゃんはほんとうにカミナリが苦手だから
わんちゃんによってはカミナリで死んじゃう子もいるって言ってました




昨夜のカミナリはほんとに大きな音だったし
そうとう怖かったに違いないです。。。




診察終わってお薬もらって
おうちに帰ってきたんだけど




言葉が話せないだけに
こういう時ってほんとなんともしてあげる事が出来ないから
ほんとに辛くなります。。。




錠剤の薬を飲むのがヘタなシエルたんだから
シロップタイプの薬を出してもらって
それを朝と晩飲んで
早く胃炎が治ってくれるといいんだけど・・・




ロコが住んでるところは
これからまた雪が降る日がいっぱいくると思うと
その度にカミナリとシエルたんは戦わなくてはなりません。。。




カミナリが鳴ってる時とか
仔犬をどうしてあげるのが一番いいのか
正直ロコにはよくわかりません。。。




抱っこしてあげててもカミナリの音が聞こえると
落ち着きなく逃げちゃうし。。。




ほんとどうしたらシエルたんの負担にならないようになるのかな~?