goo blog サービス終了のお知らせ 

ロコたんのお部屋

思いつくままに。。。

喃風~

2009年01月31日 | Weblog
水曜日に引き続き金曜もおデート~~~


ロコ達のおデートには珍しい
それもハンパない雨!!
はい、どしゃぶりの中これまた珍しいお好み焼きを食べに行ってきたの~


と言っても以前連れて行ってもらったとこで
割引券が金曜までだったらしいのww

同じ行くならお安いうちに・・・
って事で粉もん好きのロコ達は喃風 NANPUU
というところに行ってきたの


この喃風には関西焼きでもない広島焼きでもない、もんじゃ焼きでもない
姫路名物のどろ焼きというメニューがあるのです!!

以前ここに連れてきてもらったときに始めて食べて
今までに食べた事の食感とお味で
すっかりお気に入りになってしまっていたの

今回もメニューと一緒にこのどろ焼きも注文したよ~


彼氏さんは運転するからお酒は飲んでもらえないし
ロコは全くお酒飲めないから、飲み物は必然的にドリンクバ~

ドリンクバーになると決まってじゃんけん!!

負けた方が飲み物を入れに行くというお約束ww


今回もオーダーしてからいきなり

「じゃ~んけ~ん」って彼氏さんが言ってくるから

すかさず「ぽん!」って言ったけど
見事ロコの負け。。。

グラスを2つ持って飲み物を入れてきて

( ´∀`)つ凵☆凵⊂(´∀` )ルネッサ~ンス


って言ったら・・・「もぅ古いで。。。」って言われた・・・



ジュース飲んで喋っていたら最初のメニューがホイルに乗ってやってきました~

チーズオムレツ



コテで切り分けるとトロけたチーズが糸を引いて
ふわふわのオムレツはたまらない美味しさ

「美味しい~~~っ!!」って言葉がすかさず出ちゃいますww

チーズオムレツが食べ終わった頃に次のメニューがやってきました

お好み焼きの喃風焼きです!



ちょこっと無くなってる部分は彼氏さんが味見って先に食べちゃったの。。。


この喃風焼きも普通のお好み焼きとは違った感じで
中がどろっとした感じで熱せられた鉄板でぐつぐつって感じで中の生地が焼けるの

 こんな感じになってるんだけどねw

これも新食感的な感じで美味しいの~o(≧▽≦)o

このお好み焼きを食べてるところに名物のどろ焼きが登場です!!

見て下さい!

コテを入れると外はカリッと焼けてるんだけど中はどろ~~~

これを一緒についてくるだしにつけて食べるの・・・

 こんな感じ~~~

猫舌さんには危険な食べ物ですよ。。。

真剣熱いし
お口の中、やけどしそうになりました。。。

注文した料理は後2つ・・・

 なんこつです!!

シンプルな塩焼きの軟骨ww
遠慮のかたまりで残った1つはしっかりロコが食べました


そして最後にきた



若鳥の胡椒焼きはちょっぴり胡椒が辛かったです。。。


食べてる途中で2回目のじゃんけん勝負になりましたが
今度はロコの勝ちで彼氏さんが飲み物をいれに行ってくれましたww


こうして楽しい鉄板焼きデートは終わったのでした~~~


ちなみに彼氏さんは今日も友達数名とご飯を食べに行くらしくって
2日続けての鉄板焼きらしいです


美味しいお店だったらまた連れて行っても~らおっと

今日、モス気分!

2009年01月28日 | Weblog
モスバーガーの今のCM見た事ありますよね?


モス史上最高!国産肉100%のうまさ!
男の子が持ってるハンバーガーを女の子が横取りしちゃうあのCMですww


あのCM見てるとあのハンバーガーがどうしても食べたくなりません?
ロコずっとあのCMを見てからあのハンバーガーが食べてく食べたくて・・・
で~今日はその念願がやっと叶ったのです~


今日ね彼氏さんと久しぶりのおディトをしてたんだけど
彼氏さん待ってる間にロコすっごくお腹が空いてきてて
彼氏さんがロコの前に現れた時にはお腹の減り具合も究極に達して・・・


「どこ行く~?」って彼氏さんに言われて


すかさず


「モスバーガー!!」って答えたのww


だってね、彼氏さんを待ってる間ずっと
モスが食べたい、モスが食べたい!!
って頭になっていて即行でてきたのがこの返事だった訳。。。


嬉しい事に彼氏さんもすんなりOKしてくれて
モスのお店までひっと走り~~~


ロコねモスってめちゃめちゃ久しぶりってーか
もぅ何年も食べた事なかったの。。。
昔モスを初めて食べた時にあのたまねぎのシャリシャリ感がダメやって
それ以来モスは敬遠してきたの。。。
もっぱらマック派で。。。


でもでもあのCMのお陰で
数年ぶりのモスのハンバーガーを食べる事ができました


彼氏さんはとびきりハンバーグとポテトLセット!
ロコはとびきりチーズハンバーグのポテオニセット!

どんなハンバーガーかわかんない方はこちらを見て下さいねw
とびきりハンバーグサンド! 


あっつあつのハンバーガーはお肉がとってもジューシーで
ハンバーグ自体はおうちで作る手作りハンバーグみたいな感じ~
ロコが苦手だったたまねぎも入ってなかったから
パクパク食べれちゃったww
トマトデミソースもばっちりこのハンバーグにあってて
マックのハンバーグとはまた全然違うお味
これだったらマックよりもモスが断然勝ちだねw
サイドメニューのポテオニのオニオンリングもサクサクで美味しかった!

今度は今日食べ損なった青森りんごシェイクを期間が終わらないうちに
絶対に食べるぞ~~~

でっかさ5倍!

2009年01月25日 | Weblog
久しぶりの更新です。。。


毎晩睡魔に負けてしまい
先週はとうとう全然家でパソコン触ることなく終わってしまった・・・



ところで一昨日の晩からロコの住んでるところはまた寒波到来で
またまた雪の週末となりました


なんか年末からずっと週末ってーと天気がみたいな。。。



昨日の夕方なんか橋の上で車がスリップしてしまい
あわや大惨事に。。。
路面凍結時の運転はほんとうに注意ですね。。。



昨日ね高速を走っていて途中の多賀のSAに寄ったの。。。


そこですっごいものを見つけてしまったのです!!


なんかこのSAにしかないとか。。。


なにこれーーーーー!!


って思ってなんの迷いもなくそくご購入~~~



ロコが買ったもの・・・

 これなんだけどね


ね、すごくない?
このでっかいメロンパンの横に比較できるように普通のよりも大きなメロンパン
を置いてみたんだけどそれでもこれの2倍以上はあるみたい・・・

普通のメロンパンの5倍なんだって~ヒィィィィィ(゜ロ゜;ノ)ノ 

上から見てみても大きいけど
これ高さもあるんだよ~

 さっき比較して置いたメロンパンの高さがこれだから
ケーキ並みの高さ!!

 ミスドのドーナツも比較に置いてみましたww

ね、大きいでしょ~


で、問題はお味よねw
中はふわふわで、外はサックサク!!
程よい外のクッキー生地の甘さで
中のふわふわパン生地もボローニャのパンのような甘さww
中がふわふわだからもしかしたらこのでっかいメロンパンを
一人でも食べれてしまうくらいの美味しさww
実際にロコは一気に4分の1をペロッとたいらげてしまいました


ロコがこのメロンパンを買った時はラスト1個だったから
メロンパン大好きのお友達に持っていってあげる事ができなかったんだけど
こんなでっかいのもらったら絶対に喜ぶよね~(^ー^* )フフ♪

今度また高速乗ってお出かけする事があったら絶対にこのSAに寄ろうっとww


県内のSAでプチ旅行気分を味わったロコなのでした~

てっちり、てっさ食べちゃった(^∇^)

2009年01月15日 | Weblog
昨日6時半から始まったとあるグループの新年会


みなさんお久しぶり~

まだ新年のご挨拶を交わして


ビールにウーロン茶を片手に



ルネッサ~~~ッンス( ´∀`)つ凵☆凵⊂(´∀` )




さて、新年会のメニューは
メンバーさんの5年越しで食べたかったフグ!!



てっちり、てっさだよ~~~






これはてっちり用の3人前のフグですww



プリプリとしたフグの切り身ですね~



もくもくと湯気の出てきた土鍋の中にお野菜入れてこのフグを入れて・・・



出来上がりを待ってる間に



出てきましたてっさです!!





てっさ、大皿に盛られてくるのかと思ったら
喧嘩にならないようにちゃ~んと一人分ずつお皿に盛られてきましたww



豪快にお箸で数枚まとめてつまんでポン酢にネギ、もみじおろしにつけて


パクッ



美味しい~~~o(≧▽≦)o



美味しいからあっと言う間に一人前のてっさはペロッとなくなっちゃったw




てっさを真剣食べてるうちにてっちりも出来上がり



これもポン酢につけてパクッ



またまたうっま~~~o(≧▽≦)o





もぅ~たまらな~~~い(´∀`人)




あの写真の3人前のフグなんかほんとにあっと言うまに無くなっちゃってよ。。。



みんな普段食べれるものじゃないから
がっつく、がっつく・・・



てっちりもあっと言う間になくなったから
追加オーダーで天ぷらにお刺身の盛り合わせにお寿司をいただいて・・・




お腹もちょ~満足の新年会でした~(*^▽^*)

神頼み。。。

2009年01月12日 | Weblog
3日間の連休も終わってしまいましたね~


さて、10日のデートの約束は・・・



雪のために安全を考えて断念。。。



11日は2月にある法事の為に
物置状態と化していた座敷のお掃除を手伝わされ



12日の今日
雪で延期していたデートを結構!!


朝起きて外を見てみると・・・



よしっ!雪は降ってない!!



今日こそはやっとデートができると
支度を始める。。。


メイクもクライマックスを迎えるころ・・・



ガ━━(゜Д゜;)━━ン!





またしても・・・・・









しかもチラチラくらいの降りじゃ~ない!


横殴りに近いような状態の降り方。。。



彼氏さんに雪が降ってることを連絡すると・・・



「雪降ってきてるんなら来週にする?」って・・・



支度までして断念って。。。




10日、11日の雪の降り方を思い出して・・・



たぶん今だけの雪だと判断して


そのまま支度終えてを出発!



車を飛ばして駅へ向かうと電車の発車時間までラスト3分!


切符の自販機は全てうまってる。。。



仕方なく並んでまってたんだけど
前のおじさんなかなか切符買うのが終わらない。。。



たぶん待ってる時間そんなにないはずなんだけど
時間がなくてこっちは焦ってるから凄く時間がかかってるみたいで。。。


ようやくロコに変わってもらって切符かってラスト1分!


改札抜けてもぅダッシュ!!


電車はすでにホームに入って出発時間を待ってる状態!


階段駆け下りてホームに下りたとたんに出発になったらどうしよう。。。


ってーのが脳裏を横切り
焦って一気に階段駆け下りてそのまま電車に飛び乗る!



とりあえずはセーフ



席に着いてからは



ハァハァハァハァ。。。。。



電車に乗れたからもぅ安心。。。



彼氏さんが迎えにきてくれてる駅までしばし電車の旅~



駅に着くと今度は彼氏さんの車を探さなきゃならない・・・



電話で誘導してもらいながらキョロキョロして歩いていたら・・・



ガタンドタっ。。。_| ̄|○



こけてしまいましたΣ(T▽T;)



デートのはじめはこんな感じで。。。



無事に車に乗り込んで久しぶりだったから
いろいろお話しながら今日の目的地に到着~




やっと二人の初詣に行ってきました~


山の中にあるようなとこで二人で神頼みして・・・




いくつかの神様にお願いしにまわって

車にもどって、この神社の入り口でもらった紙を見てびっくり。。。



ロコ達が回った以外にもまだまだこの敷地内には神社があったの。。。


せっかく来て全部回りきってなかたっとは。。。



これはリベンジでまた訪れなければなりません




でないと神様にお願いきいてもらえないかも。。。




雪で延期させられたデートも
こうしてなんとか無事に目的を果たすことができました




今年はどんな思い出を作ることができるかな~




楽しい思い出がいっぱいいっぱい作れますように~~~

どうせなら・・・

2009年01月09日 | Weblog
お正月も終わったし
そろそろテンプレートを変えようかな~っと思って
新しいのにチェ~ンジ!!



雪いらないのに雪のテンプレート・・・




まぁ季節柄可愛くゆきだるまさんでも・・・




さて・・・




今のところお空は少し曇っている程度



これから夜にかけてどう変わるのか。。。




またまた夜更け過ぎに・・・になっちゃうのか




はたまたでいてくれるのか・・・




ほんまお願いやからどうせならになって欲しいーーー!!

また会えないのかな~

2009年01月08日 | Weblog
明日からまた寒波がくるらしいですね。。。



この土曜日に年末雪の為にお流れにしてしまった彼氏さんのデートを
年末から楽しみにしていたデートをする予定だったのに・・・




またまた雪の為に危うくなってきました。。。




何日か前からずっと天気予報でチェックしていたんだけど
お天気荒れ模様ってでてたんだよね・・・




10日は気温も低く太平洋側でも雪になるとか。。。



年末は雪って言われてせっかくのデートを延期したにも関らず
あれだけ言ってた雪は結局無しに近いほどの雪で
デートも延期にしなくても充分に出来たのにってすっごく残念に思ってたの



だから今回もだったらまたお流れになるかも。。。




「明日にしよっか?」



って言ってみたものの明日も無理かもで・・・









またまた彼氏さんに会えなくなっちゃうのかな~

七草粥

2009年01月07日 | Weblog
早いものでもぅ平成21年になって7日ですよ・・・
丁度1週間が経ってしまったんだよ?
ほんと早いよね~



で~今日は7日、七草粥を食べる日ってーことで
うちでも七草粥が登場いたしました~



あんまり美味しそうには見えませんね~



さて・・・春の七草って全部言えます?


せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ


なんでこんな草を食べるようになったんでしょうね?


お粥嫌いじゃないからお塩をちょっとふりかけて
朝しっかり食べました!!

病気を予防し邪気を払うという意味合いのこの七草粥を食べたから
今年も大きな病気をしないで済むかな~?


お粥って食べてる時はお腹膨れるんだけど・・・
暫くするとお腹すぐに空いてきちゃいません?


今日なんかも10時頃・・・めっちゃお腹空いてきちゃって・・・

10時の休憩の時におやつまではなかったけど
その時に飲んだ梅昆布茶の美味しかったこと。。。



まっお昼になってお昼ご飯をがっついてしまったのは言うまでもありませんけどね

今日から仕事始め!

2009年01月05日 | Weblog
年末、年始の貴重なお休みもあっという間に終わってしまって
今日からまたお仕事の始まりです!


社員さんもみなさん誰一人お休みする人もなく
みなさんご出社されてました。



みんな揃ったところで社長からのありがた~い新年のご挨拶を頂き
続いて社員一人一人が1年の抱負を言うのですが・・・


ロコは一応経理という仕事を任せれいるので
無駄な経費が出ないように引き締めていきます。
というとの、電子入札の見落としがないように
入れる物件に関してはどんどん入札に参加して行きたいと思ってます
って抱負を言いました。


先日のブログで語ってた抱負とはちょっと違ったけどねw



さてさて無事に仕事始めの儀式を終えて
ロコの年始のお仕事といえば




もちろん年賀状!



もぅ去年の暮れからどんだけ刷ってるんだ?
ってくらい年賀状作りをやってるんだけど
会社の方へ届いてる年賀状は一切今日まで見ていないので
出したとこ出せてないとこか新規さんなのかのチェックをくまなく済ませて
コンビニまで年賀状を買いに行って登録に印刷
今年は差出人の書いてない年賀状が2枚もあったよ。。。
チェックのしようがないよね。。。



ところで1年の抱負でさ
経理の方を〆ていくって言ってたんだけど
年末に届いてる請求書・・・



実はまだ全然見れてないんだよね~




もぅほんとにこれでいいのか経理担当さん!



明日は今日印刷できなかった年賀状を作ってしまって
年末に届いてた請求書の整理をしなくちゃね~



さてさて今年1年どんな年になるのやら。。。



今年もお仕事頑張るよ~~~