いよいよ、秋蕎麦の収穫も終わりです、今日の刈り取りは奈川在来種、つまり昔から奈川で育ててきた蕎麦ですが、俗に言う生産性の向上から「きたわせ」と言う生育が早く大量に収穫できるソバが作られるようになり、奈川在来種は交配によりほぼ絶滅状態。
数年前から、そば組合で奈川在来種の復活事業をしてますが、他のソバと交配しないようにミツバチの行動範囲から隔絶されたた山奥で10ヘクタールほど栽培してます、このソバは種専用として保存し、しかも奈川の地区以外に持ち出し禁止です、しかし、食味を試さないと価値も分かりませんよね、で、食えるのか?食いたいよねー、、、この話は交渉中。
在来種は綺麗に赤い茎をしてます、収穫量が少なく、成育にも時間がかかるけど、ソバの味は濃厚とのこと、刈り取り前の畑をパチリ。
個人の畑で在来種に取り組んでいる方の畑からの刈り取りもしましたので、そちらからは分けて貰えます、10月の中旬以降は門外不出、幻の奈川のそば粉でお楽しみ下さい。
数年前から、そば組合で奈川在来種の復活事業をしてますが、他のソバと交配しないようにミツバチの行動範囲から隔絶されたた山奥で10ヘクタールほど栽培してます、このソバは種専用として保存し、しかも奈川の地区以外に持ち出し禁止です、しかし、食味を試さないと価値も分かりませんよね、で、食えるのか?食いたいよねー、、、この話は交渉中。
在来種は綺麗に赤い茎をしてます、収穫量が少なく、成育にも時間がかかるけど、ソバの味は濃厚とのこと、刈り取り前の畑をパチリ。
個人の畑で在来種に取り組んでいる方の畑からの刈り取りもしましたので、そちらからは分けて貰えます、10月の中旬以降は門外不出、幻の奈川のそば粉でお楽しみ下さい。