木の実トーチャンの、徒然になるままに日暮らし。

カントリーロッジ木の実は、信州の山の上にあるので楽しい事やら、大変な事など、日常をぼちぼちご報告してます。

スキーの洗濯

2018-03-21 15:00:15 | スキー
3月に入って本当に久しぶりの本格的な雪降り。現在20cm位でまだ降り続いてます。

例年、3月に家宝のケスレーの板(半世紀以上前の新品の板)を雪で清めるのですが、やっと雪の中で綺麗に埃落としが出来ました。


で、お清め後、またプレイルームの入り口に鎮座してます。


スノーシューも買ったままでしたが、やっと試乗。防寒長靴でも履けて一安心。これで山の中をウロウロ出来ます。


スノーシューも用途別に種類が有るので、ともかく山用のクランポンが沢山付いて、ヒールアップ出来るのを選びました。裏山の傾斜も歩いてみたけど、グリップ抜群でこれなら野麦峠も楽々行けそうです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スキー三昧の一日。 | トップ | スノーシーズン終了 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スキー」カテゴリの最新記事