さて、書類でも書いてみせるか。
いよいよ明日、車検です。
結局、前日である今日まで書類は白紙のまま。
追い詰められねぇと何にもしねぇこの性質、物心付いてから変わってない。
しかも、呑んじゃってるし・・・
常温ビールが美味い気候になってっきたし。
システムだとか、権力だとか、既得権益だとかに反旗を翻すだけがROCKじゃない!と自分に言い聞かせながら、明日、陸運局に向かう。
その前にもう1本ビールを♪
じゃ、国土交通省に。
乾杯♪
いよいよ明日、車検です。
結局、前日である今日まで書類は白紙のまま。
追い詰められねぇと何にもしねぇこの性質、物心付いてから変わってない。
しかも、呑んじゃってるし・・・
常温ビールが美味い気候になってっきたし。
システムだとか、権力だとか、既得権益だとかに反旗を翻すだけがROCKじゃない!と自分に言い聞かせながら、明日、陸運局に向かう。
その前にもう1本ビールを♪
じゃ、国土交通省に。
乾杯♪
「不器用ですけどよろしくお願いします」
こんなセリフと共に2年少し前にピットにやってきた彼。
幸か不幸か自分の直属の後輩に。
しかもバイトやパートではなく社員として。
自称「不器用」の彼。
確かに傍から見てもそんな感じだった。
そのうち慣れるだろうと思っていたのだが、なかなか作業効率が上がらない。
常に「確実性」を重視するタイプ。
アドバイスは真摯に受け止めてくれていると思うのだが、とにかくマイペース。
そんな彼が今日付けで退職した。
与えられた仕事を自分のペースで1つ1つ確実にこなし、お客さんにも純粋で素朴に対応する。
そんなヤツだった。
林業の研修に行くらしい。
親父さんも山に携わる仕事をしていると言っていた。
「これからは山で生きていきます」と誇らしげに語ってくれた。
胸を張ってそう言い切れる彼の事が少しうらやましかった。
素朴で、純粋で、マイペースで、酒が好きで、釣りが大好きで。
「今まで言い続けてきたことだけどよぉ、山入ってもケガだきゃすんなよ!」と言って別れた。
「ありがとうございました」と深々と頭を下げる彼。
自分で選んだ道をマイペースで進んで行くんだろうな、これからも。
とにかく、ケガしねぇように頑張れよ!
こんなセリフと共に2年少し前にピットにやってきた彼。
幸か不幸か自分の直属の後輩に。
しかもバイトやパートではなく社員として。
自称「不器用」の彼。
確かに傍から見てもそんな感じだった。
そのうち慣れるだろうと思っていたのだが、なかなか作業効率が上がらない。
常に「確実性」を重視するタイプ。
アドバイスは真摯に受け止めてくれていると思うのだが、とにかくマイペース。
そんな彼が今日付けで退職した。
与えられた仕事を自分のペースで1つ1つ確実にこなし、お客さんにも純粋で素朴に対応する。
そんなヤツだった。
林業の研修に行くらしい。
親父さんも山に携わる仕事をしていると言っていた。
「これからは山で生きていきます」と誇らしげに語ってくれた。
胸を張ってそう言い切れる彼の事が少しうらやましかった。
素朴で、純粋で、マイペースで、酒が好きで、釣りが大好きで。
「今まで言い続けてきたことだけどよぉ、山入ってもケガだきゃすんなよ!」と言って別れた。
「ありがとうございました」と深々と頭を下げる彼。
自分で選んだ道をマイペースで進んで行くんだろうな、これからも。
とにかく、ケガしねぇように頑張れよ!
1週間と1日振りの完全OFF。
途中にお祭りで休みってのがあったけど、アレは休みにカウントできないくらい働いちゃったし。
休みとは言え、来週の車検の準備を進めなきゃいけない。
アラ金氏の協力で自賠責の更新。
当日、バタバタすんのも嫌なので「リサイクル料」ってのを納めに陸運局へ。
指定された端末にナンバーと車台番号入れるだけで用紙が出てくる。
氏と2人「すげぇな、こりゃ」と感動。
昼メシを喰いながら(男2人で洒落たカフェなんぞでサンドウィッチなんぞを喰らう)あれこれ話す。
溢れかえる灰皿を前に、便利な時代だけれどいろいろと‘やりにくい’時代でもあるとか。
アナログ的な部分が減ってきているんだろう。
転換期に育った自分達30代前半の人間は、何に付け「どっちつかず」だ。
まっ、それはそれとして。
早い時間から失礼。
乾杯♪
途中にお祭りで休みってのがあったけど、アレは休みにカウントできないくらい働いちゃったし。
休みとは言え、来週の車検の準備を進めなきゃいけない。
アラ金氏の協力で自賠責の更新。
当日、バタバタすんのも嫌なので「リサイクル料」ってのを納めに陸運局へ。
指定された端末にナンバーと車台番号入れるだけで用紙が出てくる。
氏と2人「すげぇな、こりゃ」と感動。
昼メシを喰いながら(男2人で洒落たカフェなんぞでサンドウィッチなんぞを喰らう)あれこれ話す。
溢れかえる灰皿を前に、便利な時代だけれどいろいろと‘やりにくい’時代でもあるとか。
アナログ的な部分が減ってきているんだろう。
転換期に育った自分達30代前半の人間は、何に付け「どっちつかず」だ。
まっ、それはそれとして。
早い時間から失礼。
乾杯♪
二兎を追うものは・・・
「一兎をも得ず」ですかね。
同僚と晩メシへ。
男2人なので洒落たモンじゃなく、ガッツリ系という事に。
rocket「そんじゃ、カレー!!!」
同僚「うーん・・・牛丼も捨てがたい」
そんなやりとりで時間が過ぎて行く。
お互いカレーやら牛丼やら言ってたら、2人とも両方喰いたくなって・・・
結局、メニューの中に両方ある「す○家」へ。
しかもミニカレーと牛丼がセットになった「ダブルセット」なるものを2人とも注文。
激しく満腹♪
「す○家」無くしては成り立たない晩メシでした。
「一兎をも得ず」ですかね。
同僚と晩メシへ。
男2人なので洒落たモンじゃなく、ガッツリ系という事に。
rocket「そんじゃ、カレー!!!」
同僚「うーん・・・牛丼も捨てがたい」
そんなやりとりで時間が過ぎて行く。
お互いカレーやら牛丼やら言ってたら、2人とも両方喰いたくなって・・・
結局、メニューの中に両方ある「す○家」へ。
しかもミニカレーと牛丼がセットになった「ダブルセット」なるものを2人とも注文。
激しく満腹♪
「す○家」無くしては成り立たない晩メシでした。
気が付きゃ10月。
あっとゆう間ですね。
今年もあと2ヶ月ですか。
いよいよインテグラの車検です。
書類を取りに陸運局へ行ってきました。
都合4回目のユーザー(?)車検。
以前はマフラーやらホイルやら車高やら、車検の前にはノーマルに戻していたんですが、このごろはそのまま車検OK仕様。
書類を書いて検査場へ行くだけです。
秋祭りがあります。
今年は1日だけ休みがあるので出場予定。
祭りのコスチューム(?)も徐々に揃ってきました。
あとは「酒」の準備だけです。
早々に揃えると祭りまでに無くなってしまう可能性があるので♪
なんだかんだでこの先2週間、休日返上で忙しくなりそうです。
あっとゆう間ですね。
今年もあと2ヶ月ですか。
いよいよインテグラの車検です。
書類を取りに陸運局へ行ってきました。
都合4回目のユーザー(?)車検。
以前はマフラーやらホイルやら車高やら、車検の前にはノーマルに戻していたんですが、このごろはそのまま車検OK仕様。
書類を書いて検査場へ行くだけです。
秋祭りがあります。
今年は1日だけ休みがあるので出場予定。
祭りのコスチューム(?)も徐々に揃ってきました。
あとは「酒」の準備だけです。
早々に揃えると祭りまでに無くなってしまう可能性があるので♪
なんだかんだでこの先2週間、休日返上で忙しくなりそうです。
OFF。
休日です。
夕方から一杯喰らっていい気分です。
昼前、自賠責の更新(車検間近!)やらなんやらで、フリーの保険屋であり貴重な独身仲間であるアラ金氏を昼食へ誘い出す。
昼から見事な喰いっぷりをする氏に「午後の予定わぁ?」と聞くと「とりあえず何もないよ」との事。
ってことで、帰り際にいつものリサイクルショップへ。
氏はサッカーフィギュアのコレクター。
相当数のコレクションをここで購入しているらしい。
おのおの持ち場に散る。
ちなみに自分はミニカーと楽器関係。
で・・・

またやってしまいました。
コイツを手に氏と合流。
2人して音楽エリアをうろつく。
rocket「たまぁ~に掘り出しモンあるんだよね、ココ」
アラ金「そだねー」
rocket「ん!!??」
で・・・

Thee michell gun elephant解散後に発売されたこのDVD。
本編終了時に「THANK YOU」と「I LOVE YOU」のタイプ打ちの文字。
-I LOVE YOU-
「I」と「LOVE」と「YOU」だけで構成されるシンプルな言葉。
世界で最も知名度の高い言葉。
自分が言っても、人から言われてもうれしい言葉。
きっと世界中どこへ行っても、この一言だけは通じるんじゃないかな?
音楽と一緒で♪
休日です。
夕方から一杯喰らっていい気分です。
昼前、自賠責の更新(車検間近!)やらなんやらで、フリーの保険屋であり貴重な独身仲間であるアラ金氏を昼食へ誘い出す。
昼から見事な喰いっぷりをする氏に「午後の予定わぁ?」と聞くと「とりあえず何もないよ」との事。
ってことで、帰り際にいつものリサイクルショップへ。
氏はサッカーフィギュアのコレクター。
相当数のコレクションをここで購入しているらしい。
おのおの持ち場に散る。
ちなみに自分はミニカーと楽器関係。
で・・・

またやってしまいました。
コイツを手に氏と合流。
2人して音楽エリアをうろつく。
rocket「たまぁ~に掘り出しモンあるんだよね、ココ」
アラ金「そだねー」
rocket「ん!!??」
で・・・

Thee michell gun elephant解散後に発売されたこのDVD。
本編終了時に「THANK YOU」と「I LOVE YOU」のタイプ打ちの文字。
-I LOVE YOU-
「I」と「LOVE」と「YOU」だけで構成されるシンプルな言葉。
世界で最も知名度の高い言葉。
自分が言っても、人から言われてもうれしい言葉。
きっと世界中どこへ行っても、この一言だけは通じるんじゃないかな?
音楽と一緒で♪
何時だと思ってんだ!?あぁ!?
棚卸しです。
今さっき帰ってきました。
営業時間中にできないから、閉店後からスタート。
棚卸し専門業者も来てくれたんだけど・・・
明日(今日か)も出勤。
マジかよ。
棚卸しです。
今さっき帰ってきました。
営業時間中にできないから、閉店後からスタート。
棚卸し専門業者も来てくれたんだけど・・・
明日(今日か)も出勤。
マジかよ。
ミンクオイルを摺り込む。
注文しておいたブーツが届いた。
さすがに新品の皮革は堅い。
エンジニアブーツだから仕方ないんだけど。
当然と言えば当然なのだが、全く馴染んでいない。
さっきまで履いていた10年ものとは比べ物にならない。
比べるもんじゃないか。
古いブーツには足を入れなくなるんだろうな。
新しいブーツを馴染ませる為にもそれのほうが良い。
何かを捨てないと新しいものは手に入らない。
注文しておいたブーツが届いた。
さすがに新品の皮革は堅い。
エンジニアブーツだから仕方ないんだけど。
当然と言えば当然なのだが、全く馴染んでいない。
さっきまで履いていた10年ものとは比べ物にならない。
比べるもんじゃないか。
古いブーツには足を入れなくなるんだろうな。
新しいブーツを馴染ませる為にもそれのほうが良い。
何かを捨てないと新しいものは手に入らない。