goo blog サービス終了のお知らせ 

Keep on Rockin'

呑みながら、聴きながら、揺れながら・・・

Typhoon

2006-08-08 21:08:18 | Heart
すげぇ風と雨。
台風です。

昼間に海沿いの国道を走っていたら、真っ黒い雲が北西の方角にかなりの勢いで動いていました。

台風で思いおこしたコトが1つ。
高校生の頃、台風で電車が止まりました。
当時、電車通学だったので駅で足止め。

それをいいことに、駅から最寄の我が家に友人達が集合。
麻雀大会の開催です。
昼まで打って、いざ学校へ。

みんな「いや~台風で電車が遅れちゃって♪」
教師「あ?他の生徒は昼前に登校してるぞ。どの電車だ?あ?」
思わぬところに刺客がいたもんです。
きっちり説教喰らった記憶が。

とにかく台風。
各地に被害を及ぼすことなく、過ぎ去って欲しいものです。







高騰

2006-08-08 12:26:27 | Heart
高くなっちゃいましたね。ガソリン。
1L150円くらい(ハイオク)でした。
どのくらいまで高騰するんだろ?

入れなきゃクルマは動かないので入れるしかない。
そんな「必需品」の値段が上がる。
タバコや酒なんかの「嗜好品」の値段が上がるのは許せるんだけど・・・

さっさと止めちゃえばいのにね、戦争なんか。

Rehydration

2006-08-06 00:21:35 | Heart
身体中の水分が抜けていきそうな1日でした。
溢れる太陽に、何度か意識を殺がれそうになりました。

ここら辺じゃ規模のデカイ花火大会がありました。
仕事帰りのクルマから、夜空に咲く大輪の花を垣間見ました。

正直、キレイだった・・・

午後に前に働いていた店舗の時のバイトのねえちゃんが来た。
コイツの彼氏ってのが、自分の弟子みたいなモンで2人は付き合っていた。
コイツ等2人出合った頃はまだハタチ前、自分は26くらい。
よく3人で呑みに行ったりした。

そんな2人も学校を出ると同時に故郷へ帰って行った。
2年くらい前に、別れたらしい。

元々「恋多き女」だった彼女に「最近どおよ?」と聞くと、「全然ダメ。。。オヤジと男の子しかいない」だと。
「あたしも26なっちゃうとダメなのかなぁ?」
「あー、そんなことねぇんじゃん?」
そんな会話をする。

てっきり花火大会の駐車場代わりに店のを使わせてくれってコトだと思ってたんだけど、あてが外れてちょっとびっくり。
新しい彼氏連れて見せに来るかと思ってたから。

「暑いから喰う気しないかもしんなけど・・・」と言いながらコロッケの差し入れ。
「クドイぜ。これ」と言いながらも2個完食。

そんなことを思い出しながら、昼間に奪われた水分を「スゥイング・ガールズ」観ながら補給。
この映画、おもしろい。
リズムの「オモテ」と「ウラ」ってとこ。

今日失った分の水分補給完了。
明日の分の補給に入ります♪







4×4

2006-08-04 02:14:34 | Heart
仕事帰りの同僚から晩メシの誘い。
もちろん承諾♪
自分は休日だった為、アルコール度数5%未満。

久しぶりの焼肉屋。
仕事の話、クルマの話、これからの話などしながら、焼酎お茶割りを嗜む。
同僚は呑まないのだが、こっちが遠慮すると「呑んでないねぇ~」と言ってくれるありがたい人なので肉の皿の2倍くらいのグラスがテーブル上に並ぶ。

ひと通り焼いて喰って呑んで、24時間営業のホームセンターへ。
そこで出遭ってしまったコレ↓


またも衝動買い。
900円くらいだけどね。
ちゃんと走るんですよ、コレ。

この前買ったズゴック、まだ造ってないけどさ・・・




夏本番

2006-08-01 21:51:05 | Heart
あっとゆう間に8月ですね。
梅雨も開け、いよいよ夏本番って感じ。

そんな夏の必需品「エアコン」
その必需品が壊れました・・・

いつものようにピットのシャッターを開け、簡単に掃除をしてエアコンのスイッチをオン!

・・・

ありゃ?押しが甘かったか?
再度プッシュ!
通電ランプが点かねぇ・・・
ウソだろ?おい。

ピットのエアコンと連動している店内のエアコンもダウン。
共用の室外機の前で耳を澄ますも動作音なし。
逝ったなこりゃ。

ピットのエアコンって言っても直系20cmくらいのダクトから冷風が出るだけのスポットクーラー。
そんなんでも無いよりは全然マシ。

確かに今までも不調だった事はあったけれど、「ドライ」にしたり「送風」にしたりしながら、騙し騙し使えてたのに。
今回はお手上げ。

修理業者に連絡を入れ回答待ち。
いつ直るんだろ?


Hot summer

2006-07-30 23:44:35 | Heart
集中力が低下しています。
この暑さとプチ商戦期が重なって切傷警報発令です。

取付け作業が集中するこの時期、何かと生傷が絶えません。
そんな中、同僚が手をカット。
バイト君に「隣のスーパー行ってバンソコかって来い」と」叫んだのを皮切りに、今度は自分が切りまくり・・・
バンソコがある安心感からか、2日で3箇所逝きました。

「やるなっ」って判ってる箇所もあれば、完全な不意打ち箇所も有り。
全ては自分の集中力の欠如からきたmisstake。
夏の傷は治りにくいってのは十分判ってるんだけどね。

元々、見えないトコに豪快に手を突っ込んで仕事を早く終わらせるってスタイルで今ままでやってきたんだけど、ヤバそうなとこはそれなり気ぃ使ってやってたんだけどなぁ。

夏は1年で1番好きな季節。
その夏の暑さってのは判断力を鈍らせる。

そんな危険な夏が大好き♪



Fireworks

2006-07-29 21:53:52 | Heart
夏の夜といえば「花火」
ピットで作業していると、夕方くらいから「ドンっ!」ってな感じで近所の花火大会が始まった様子。
見晴らしの良い駐車場まで出ると夜空に大輪の花。

それを見ていて思い出した事が2つ。
1つ目は10年位前、ツレ4人で行った花火大会。
今では「東海地方最大」なんて謳い文句がついている花火大会の、記念すべき第1回目(だったと思う)。
今ほど大規模じゃなかったものの、ここら辺ではかなりの動員数だった。
さすがに男4人ってことで、呑んで喰ったら花火に飽きた。
どっか遊びに行こうって事に。
2台に分乗して来ていたのだが、1台のCR-Xのカギが無い!!!
あの人ごみの中で落としたらしい。
とりあえず1台のクルマに乗り込み、ゲーセンかどっかに遊びに出た。
明け方、花火大会会場でクルマのカギを探す男4人・・・
さすがに見つからなかったけど、夏の早朝は気持ちよかった。
今でも夏の朝(早起きじゃなくて呑んでて朝になっちゃったりして)を目の当りにすると、あのカギを探した光景を思い出す。

そして2つ目。
花火大会ってのにここ5,6年行って無い。



Eat The Rich

2006-07-27 23:14:41 | Heart
最強のコンビかもしれません。
「豚キムチ」♪

辛いのとか酸っぱいモンが好きでも、食欲が衰退する夏場。
メシ(白メシ)を喰う為のネタの条件としては、
①味が濃い。
②少量でメシがすすむ。
③飽きない。
の3点。

誰が最初に始めたかは知らんけど、すげえよ「豚キムチ」。
いけるもん♪

この時期に喰わないと1週間後くらい(夏真っ盛りくらい)に症状がでる。
身体が重かったり、今にも増して食が細くなったり・・・

ここで喰っとかないとヤバいからね、マジで。

続 「衝動に駆られる」とは?

2006-07-25 15:08:57 | Heart
1ヶ月ほど前に連れ帰ってきたFUNNYCAR
あたらしいお友達が増えました。


同じ店でたまたま見つけちゃって、合計4台になりました。
1台目のFUNNYCARの色違いと、このシリーズではじめてみたDRAGSTER。
そしてあと1台は。

通常時

メンテナンス時


この手のギミックに非常に弱いので♪

このおまわりさん仕様のFUNNYCARと、全長がめちゃめちゃ長いDRAGSTERにはちゃんとV8ユニットとそれに伴う8本のパイプが付いています。
こおゆうとこにも弱かったりして♪

あとはクリスマスツリー(スタート用シグナル)と1/4mileの路面があれば・・・
DRAG RACEのジオラマができます。

こんな調子でだんだん数が増えてっちゃうんだろうなぁ~
こおゆうのって。






Tour

2006-07-24 21:56:37 | Heart
降りてきたのは明らかに音楽関係者と判る風体。
「パンクしちゃったんですけどぉ~」
やけに沈み込んだリヤ回り。
右後タイヤがぺちゃんこ。

サイズを確認すると235/50/13.5と言うマニアックなサイズ。
各メーカーに在庫を確認すると、一社のみ在庫有りとのこと。

営業所からタイヤが届くまでの間、暫し世間話。
1BOXの荷室には機材が満載。
大阪から東京に帰る途中らしい。
大阪の前は広島でライヴ。
ツアーの真っ只中だと言う。

自分も学生の頃にバンドやってたんすよぉ~みたいな話をし、異様に盛り上がったりした。
程なくしてタイヤが到着。

「東京に帰ったら、2日後には東北の方、回ります」との事。
「今度はパンクしないといいっすね」と言ってお見送り。

そろそろ着いたかなぁ?