AROUND50のFIFA11日記

AROUND50のFIFA09日記改め
下手の横好き

FIFA09 健全なマネモ経営とサンフレッチェ戦術の追求

2009-12-12 17:28:22 | システム
今日は戦術変更の続きじゃ。 その前にシーズン6の予算について。 今季はよりシビアに予算を組みました。 数名の選手を放出、補強はなし。 収入 1)スポンサー 354,950€×43試合=年間約1,527万€=年間約21.4億円 2)入場料 105,700€×21試合=年間約222万€=年間約3.1億円 合計 年間約1,750万€= . . . 本文を読む

FIFA09 難しいぞ!3-4-2-1!+ヒールフリック

2009-12-11 07:30:01 | システム
昨日はアップできず、2日ぶりの更新となりました。 FIFA09のマネモでヒロシ育成。 シーズン5を終了しました。 戦績は10勝14敗18分で、22チーム中15位。 ジローナはリーガ・アデランデで星4。 この成績はちょっと恥ずかしいのぉ。 反省じゃ。 特に最後の11試合は0勝7敗4分。 こりゃ、いけんわい。 と言いながら、実は結構楽しんでおります。 それは最後の8試合で、新たな挑戦を始めたか . . . 本文を読む

FIFA09 3-4-2-1を楽しも

2009-05-13 17:05:19 | システム
久々の更新じゃ。 この間は上手になろうとしても、なかなかうまくいかんかったんじゃ。 どうも楽しむポイントがなくての。 更新の間が開いてしもうた。 実は最近、システムを変えてます。 この前まで4-4-2でやっとったんじゃが、3-4-2-1に変更。 サンフレッチェサポーターとしては、ここは避けては通れない。 ただし、サンフレと同じような形にはなかなかできません。 森崎(和)選手のポジションどりをう . . . 本文を読む

FIFA09 4-4-2を楽しも

2009-04-13 03:53:27 | システム
今日もええ天気じゃったの。 そろそろミニカトレアは外に出してもいい陽気じゃの。 さて、ジローナでいかに指宿選手に点をとらせるか。 これまでシステムをいじり倒して参りましたが、ここらで大きく方向転換。 これからはフラット型4-4-2を使ってみようと思っております。 今まではボックス型4-4-2(4-2-2-2とも言うの)でした。 実を言うとの。 フラット型4-4-2は苦手じゃったんじゃ、ワシ . . . 本文を読む

FIFA09 システム編集を楽しも

2009-03-18 22:05:59 | システム
大好きなこぶしの花も満開じゃ。ああ新宿御苑に行きたいのぉ。できれば大分の山の中を車で走って、山こぶしを楽しみたいのぉ。 さて今日はFIFA09でチームのシステムをいじることについて、書いてみようかの。やり方は以下のとおりじゃ。 チームマネジメントのシステムを選ぶ。 自分が使いたいフォメを選ぶ。 □を押して編集画面にする。 編集できる項目は3つじゃ。 ①基本ポジション(個別にポジションを動か . . . 本文を読む

FIFA09 チーム戦術 トレードオフが面白い

2009-01-25 00:00:00 | システム
昨日はチーム戦術に少し触れたので、今日はその続きを少し書いてみることにしますわ。 FIFA09では大きく分けて、3つの戦術を決めることができるんじゃ。 そのひとつが昨日書いたビルドアップ。DFラインからアタッキングサードまでどうやって辿りつくかという戦術じゃ。設定によって、ボールを持っていない選手の動きが変わります。 2つめがチャンスの作り方。要はアタッキングサードで、どれだけの選手が敵の . . . 本文を読む