goo blog サービス終了のお知らせ 

LOVE モータサイクル 団塊世代のバイクライフ

02年式の古いロードキングで、ツーリングやキャンプを楽しんでいます。

伊豆半島ツーリングプラン

2013-04-18 09:24:41 | インポート

5月に、静岡の富士スピードウェイで開かれるブルースカイヘブン。

今年も1人で走って、1人でキャンプをして、1人で帰ってくることになるのかなぁ?と思っていたのだが。

ショップでも、そんな話をしていたら、いつも世話になっているバイク仲間のMさんから、一緒に行こうとお誘いがあった。[E:happy01]

霧ヶ峰からビーナスラインを走るのは良いとして、ブルスカ2日目に御殿場から大阪南港まで一気走りで、17:00発のフェリーに飛び乗るのはちょっともったいないと言うことに。

そりゃあ、そうだ。 フェリー代や高速代、ホテル代などいろいろと使って、とんぼ返りではあまりにも悲しい。[E:smile]

で、日曜日には箱根から伊豆スカイラインを走って下田あたりで引き返す。 そして沼津あたりでもう一泊することに計画を変更した。


Img1732久しぶりに仲間と一緒に走るロングツーリング、だが同行の2人にとっては、初めてのブルスカキャンプ体験になる。
天気が良くて、花火がきれいに見えるといいなぁ。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (DON)
2013-04-18 09:42:06
天気はどんなかんじでしょうか?
仲間が一緒だと走っていても心強いですよね。
自分らも夫婦で走ると単独よりも安心感が強いです。
どちらも良いのですが!(^_^;)
返信する
Unknown (ろ~きんぱぱ)
2013-04-19 06:44:15
青空の伊豆を走りたいですねぇ。 
川端康成の『伊豆の踊子』と、石川さゆりの『天城越え』、ペリー来航の下田港くらいの知識しかないので、楽しみです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。