goo blog サービス終了のお知らせ 

LOVE モータサイクル 団塊世代のバイクライフ

02年式の古いロードキングで、ツーリングやキャンプを楽しんでいます。

リチウム・イオンバッテリー

2015-06-08 16:17:08 | 通販・買い物

ツーリングで観光地に行くと、スマートフォンやタブレット端末を使って、ネットに接続したり写真を撮ったりしている人を見かけます。

宿の予約にしても、観光地情報にしても、調べたり事がいつでも出来るので、便利になりましたね。

私は相変わらず【ガラケー】と【パソコン】しか使っていませんけど。 
ツーリングの際に持ち歩いているのは、Toshiba製のNB100というA5サイズのパソコンです。

初めて北海道を走る時、バイクには【カーナビ】と【ETC】を、ブログ用としてNB100を準備したのは9年前の事でしたね。

最初は、内蔵バッテリーも3時間くらいは使えていたのだけど、だんだんと使用可能時間が短くなってきて、最近はフル充電しても最大20分しか保たなくなっていました。

さすがにこれではどうにもならないので、NB100対応のバッテリーを捜してみると、ありましたね。 
もちろんMade in Chinaなんですが、ロワジャパン社名が明記してあります。
Toshiba純正品の価格は3~4倍もしますからね。

これで、内蔵バッテリーだけで3.5時間くらいは使えるようになりました。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
中国製 (DON)
2015-06-09 08:13:14
中国で作られている物の中ですべてが悪い訳ではないのですよね(^_^;)コメの偽物には驚きましたが(-_-;)
返信する
コメの偽物? (ろ~きんぱぱ)
2015-06-10 21:23:16
コメの偽物まで現れたのですか。 
まぁまぁ、何でもありの国なんですねぇ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。