goo blog サービス終了のお知らせ 

LOVE モータサイクル 団塊世代のバイクライフ

02年式の古いロードキングで、ツーリングやキャンプを楽しんでいます。

キャンピングマット New

2020-09-13 23:38:10 | 日記・エッセイ・コラム

台風の夜、エア漏れがおきて、泣く泣く廃棄処分したISUKAのインフレーターマット。    

縦半分折りにしてからクルクル巻いていくので、収納時はとても小さくコンパクトになるので気に入ってたのですが。

経年劣化なのでしょう。 両側に軽く引っ張っただけで、上下の布の合わせ面が剥がれていきます。

ネットであれがこれがと迷いながら、これなら良いかな?と注文して届いたのは、まんまビニール風船。

写真とも説明とも違いすぎる。 ヒドい品物でした。

速攻で返品手続きをして、ヤマト営業所から返送。 そして腐っても鯛、安定のコールマン?のインフレーターマットを注文しました。

幅64cmなので、幅60cmのツーリングバッグに収まらないのが不満なのだが。

届きました。

さすがはコールマン、メイドインチャイナでもしっかりした段ボールに入った状態で届きました。

バッグに入らないなら重ねて積んでしまえばいいんだし、バッグを今より大きめのものに買い換えてしまっても良いし。

さて、台風以外での出番は、いつになることやら。

 


ソロツーリング with the Beatles

2020-09-13 18:02:30 | 日記・エッセイ・コラム

ウイズコロナ(with COVID-19)の社会が、普通になってきました。

旅行やショッピング、ツーリングなども、【罹らないうつさない】を心がけながら過ごす事が大事かな?

日中の気温も30度を超えることが無くなってきて、ツーリングには快適な気候になってきたようだ。

ポータブルナビから流れてくるのは、ビートルズの赤版と青版。  😊

 

飛行機の離発着を見ながら、今日ものんびり。

ダイソーのスキレットも活躍しています。

鹿児島空港は、お茶畑の中。

鹿児島県のお茶生産量は、静岡に次いで全国2位なんです。