天気が良いので,またまた,ちょこっとツーリングに行ってきました。
今日の行き先は,ABC ポイントの「 Y 」をゲットするために,熊本の「山鹿温泉」です。
菊水ICで高速を降りて,「山鹿温泉」「三井グリーンランド」「玉名温泉」「熊本城」「立田自然公園」と5カ所を回りました。
熊本城は,いつ見ても堂々としていいですね。 私が一番好きなのは,坪井川に沿って一直線に建てられた長塀です。 全長は242mもあるのだそうですね。
天守閣は復元されたものですが,こちらは国の重要文化財です。
長塀と言えば,加賀百万石の城下,金沢城の中にも,五十間長屋の復元作業が続いていましたが,もうできあがったのでしょう。
3年前の信州北陸ツーリングの途中に兼六園に立ち寄って,地元のラジオ局のインタビューを受けたことを思い出します。
熊本城から,市内の混雑を抜けて立田山へ向かいました。 市内とは思えないほどの閑静な所でした。
細川候の菩提寺なのですね。
元首相の細川さんも,お墓参りに来たりするのでしょうかね。