「B・C・S」 日記

No.「105」

上級救命講習

2008-07-30 | たいした事
今日一日、上司の進めで仕事として朝から一日、消防庁の上級救命講習に行ってきた
心配蘇生法やAEDなどなど・・・・
勉強になったのは、小児と乳児の蘇生法・・・赤ちゃんは指2本でいいんですね~

空白の6分札幌の救急車到着時間の平均だそうです・・・・
家族が倒れた時・・・・あなたは6分で、何が出来ますか・・・・
みたいな・・・・・・・


今日の道新で、又、浜の記事やってましたね~
OFFの人口が増えるのは、喜ばしい事なんですけど
マイナスの面も多々あるかと・・・・・・・


カミサンの腹の中に、宇宙人が宿りました
コリャ~~怪我出来ね~な~~っと
カミサンに、首と脊髄を守るこんな物があるんだよ~~
説明したところ・・・・・・・

これ、しないと・・・バイク乗ったら 駄目
やたら・・・喰い付いた
大蔵省から、予算付いた

蝦夷梅雨

2008-07-24 | たいした事
最近、蝦夷梅雨なんぞやらで、ムシムシジトジトですね~
そんな時は最近使ってなかったバイクの次に大事なアイテム
グビ~ット 生きますか~
中身は、ハイオク・レギュラー・軽油、で言うと・・・・・・・・・・
灯油ですけどね~

スイカも久々に喰った
ヤッパリ喰い切れん

軽さよりも、耐久性で、スチールにしてみた
チョチュ・・・重いけど・・・・

海の日は、お山!

2008-07-21 | エンデューロ
今日は恵庭周辺の林道へ・・・
アチコチ走り回り、1周約11Kmの周回を爽快に回ってました
今日は楽しかった~   オーバーラン×3回 鹿×1頭

途中ウッツに入っだり・・・現在位置見失っだり・・・ラバン

帰りはいつもの山に・・・一箇所かなり掘れてた・・・
まだまだイケルMも重くて・・・断念
本日の走行距離114KmGAS出発前に10L缶をぶち込んだので
金額にして約¥1700帰りに洗車¥300(洗車場管理のオヤジににらまれながら)
合計、約4時間で¥2000
ギャンブルをしない俺にとっては・・・・・
ンコするより安く済んでるジャン・・・
と、納得する今日この頃・・・・・・・・・・・・・

20日は仕事だ

2008-07-16 | エンデューロ
今日は休み・・・乗りに行こうか迷った末
止めた
20日の夕張EDはもれなく仕事・・・お手伝いすら、観戦にも行けない
恵庭EDに向けCRMのRタイヤを練習用に交換

恵庭EDはコイツで参戦だヘビ~だけど、お前はまだイケルゼ
イトコの結婚式と重なったけどどうしても走りたい恵庭ED
中頓別はまだ考え中・・・・・

ついでにRのエアクリ洗浄と

ワイヤーの点検をして今日は終わった・・・・・

遠征完

2008-07-14 | たいした事
帰って来ました
クライミングは、こんな所でした、楽しかった~
クライミングシューズ買うかなっと


羅臼岳は山頂・・強風・と雨・・・箸が持てないくらい冷えました
写真を撮る余裕も無かったです・・・

国後島も確認
羅臼までの往復走行距離、約1500kmが一番キツカッタ