RMH - casual geek -

好きな曲やアーティストを、つらつらダラダラと書き残すブログ。新旧問わず、いやひと昔前の楽曲やミュージシャンが多いかも。

アメリカのハウス|SOFI TUKKER(ソフィ・タッカー)

2024年04月10日 | アメリカ
初めて接した電子音楽は、おそらくYMOかなぁ。その後ドラムンベースの方にいったり、ダンス系にいったり、要はEDM全般好きで、シンプルなシーケンスパターンから、複雑なリズムまで、陶酔して身体を揺らすのが楽しい。

SOFI TUKKER(ソフィ・タッカー)をいつ知ったのか忘れたけど、二人のリラックスした声に、中毒性の高い4つ打ちハウスサウンドが刺さる。


最初何語かわからなかった。調べてみたところ、ポルトガル語の短い詩なのね。意味を重要視しているというよりは、音韻による雰囲気に重きを置いてるらしい。たぶん。なんとなしに不思議な感じするね。
YouTubeでのオフィシャルチャンネルでは、ボーカルギターのSophie Hawley-Weld(ソフィ・ホーリー・ウェルド)が、ボサノヴァらしき曲を弾き語りしてたりするんだけど、そちらへの造詣も深いみたいで興味深い。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スウェーデンのミュージシャ... | トップ | モンゴルのロック|The HU(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アメリカ」カテゴリの最新記事