徒然なるままに

 隠しサブタイトル「時間がつむぎだす命  命のつむぎだす時間」。
 って、厳冬と猛暑がマズいっ

緑陰緑光

2008-09-04 21:50:31 | オジ昇格待ち(Nikon F2)
 日があたる場所であっても、日が当たらない場所であっても。
 同じように、成長していけばいいのです。 

 (大阪府吹田市 万博記念公園)
==========================================================





 朝起きて。



 「今日は、これを片付けよう♪」



 と意気揚々と出社。




 昼。



 「あれ? 全然予定のことが終わってない。
 ま、いっか。
 後半日あるし」



 15:00



 「小腹がすいてきたな~。つか、全然予定のことができてないじゃん?」





 終業時刻



 「・ ・ ・ ・ ・ 私、今日何してたんだろ・ ・ ・ ・ ・ ? (ーー;)」




 こうして、私の一日は更けて行く。。。。。


 この時点で、予定の業務は終わっていません・・・・・・(|||_|||)ガビーン

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2008-09-04 22:07:22
そういう時もありますよ。
過ごした時間は、決して無駄ではなかったでしょう。
そろそろ、都会に行きたいです。
都会のオアシスというか、緑地公園とか六甲植物園とか。
田舎には、そんな場所がないんですよね。
Unknown (Yuuki)
2008-09-04 23:03:19
私は最近仕事が暇になってきました。
冬場に主に忙しいので、そのペースでやってしまうと、
空白の時間が!!あげたい!RKさんに!!

うちのベランダも季節の変わり目に応じて、
日の当る場所が刻々と変化してきました。
植物をそれに合わせて移動させてます。
こういう深い緑、好きです。。
Unknown (TAKE)
2008-09-04 23:11:17
自分も今日は何やっていたんだろう?って日でした。
果樹園でプラムもいで、生えてるキノコとって、山の写真撮って、途中で茹でトウキビ買って、湧き水飲んで、夕陽の写真撮って…

力が入らない…バチ当るかクビになるな…
Unknown (Rio)
2008-09-04 23:43:17
今日はこの仕事を片付ける!
と意気込んでいたのに、
横からあれよあれよと違う仕事が舞い込み、
そちらを片付けているうちに、
気が付いたら一日が終わってしまっていることはよくありますよね。

週末、またしてもお天気が悪そうですね。
どうしたものか…
Unknown (otsu)
2008-09-05 05:51:45
えっ、予定の仕事は明日に廻せる仕事なの?
それとも残業?

まぁ、延ばせる仕事なら延ばしましょう。

僕も、あぁ~、結局出来なかったなぁって事は良くありますよ。

今日は金曜。
この週末はどうなんでしょうね。
僕は出張なんだけど・・。
Unknown (雪だるま)
2008-09-05 06:13:35
必ず仕上げようと
意気込んで仕事して
就業時間が終わった頃、未だ手を付けていない
またまた残業(サービス)
気が付いたら10時じゃん!

なんて、毎日の事

ああ、入社以来、一度で良いから就業時間で帰りたいと願いつつも...
Unknown (yamataka)
2008-09-05 13:16:17
こんにちは~♪
そういうこと、私なんて日常茶飯事ですよ^^;
朝にその日の業務予定はだいたい立てているんですが、ほぼ間違いなく突発業務やら突然の会議、ミーティングなどで予定は木っ端微塵に崩れ去ってしまいます(笑)


カメラの浮気ネタの件ですが、我が家も一夫多妻制です(爆)
Unknown (motti)
2008-09-05 18:11:40
こんばんわ、ってか、どぉすんのよ!RKっ!!週末あそばれへんのちゃうんっ!笑
>> 海 さま (RKROOM)
2008-09-05 21:57:02
 まぁ、そうなんですが。
 ここのところずぅっとそんな状態なので、さすがに。。。。。(笑)


 都会のオアシス、行きたいですか?
 私は、天然のオアシスに行きたいです~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ^^;
>> Yuuki さま (RKROOM)
2008-09-05 21:57:08
 ください、空白時間ッ!!!!

 予定外の仕事ばかり入ってきて、本来の仕事が進みません。
 ・・・・・こちらも期限、迫ってきてるんだけどなぁ。。。。。


 それにしてもYuukiさま、本当に緑が好きなんですね♪
 私と一緒に緑散策ツアー、行きますか?

 ある程度の体力と、熊鈴が必須になります ^^;


 が、損はさせません(笑)

コメントを投稿