徒然なるままに

 隠しサブタイトル「時間がつむぎだす命  命のつむぎだす時間」。
 って、厳冬と猛暑がマズいっ

人 営み

2008-04-29 20:14:59 | Canon EOS 40D
 考えてみてください。 淡々と続く時間の流れの中、人々はこの道を来、そして行ったのです。

 (鳥取県八頭郡智頭町 板井原集落)
====================================================

 さてここが。
 村落内を走る唯一のメイン道路、六尺道。
 これを見て、村落内を車が走れないのは、納得されました?

 私の車は、村落入り口にある駐車場でお留守番です。

 さてここに見える、家・家・家。
 実際に人がお住まいだと思われます。

 古っ。
 古民家博物館と言われても納得できそうな場所ですが、博物館のような無機質な雰囲気はありません。
 どちらかと言うと、「人の営みがある」という、そんな匂いが・・・・・(笑)

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2008-04-29 22:45:40
いい感じの田舎ですね。
私が小さい頃住んでいた田舎も
島が山のようになっているので、階段が多くて車は走れません。
今もそうですね。
変えてはいけない場所もあるんです。
返信する
Unknown (deco)
2008-04-30 00:35:58
こんばんは。
道に面して垣根もなく、オープンな民家。
古き良き時代、を感じます。
(いま現在、住んでおられる方には失礼な話かもしれませんが・・・)
返信する
Unknown (雪だるま)
2008-04-30 05:39:49

といっても何百年前のことじゃなく
ほんの数十年前
日本の多くの場所がこういう風景だったのでしょうね

文明が進み
新しいものを手に入れた替わりに
多くのものを失った

こういう場所を訪れると
人間らしい生活とは?
って考えさせられますね

それにしてもモノクロが似合う場所
廃村探し
本当にしてみたくなりました
返信する
Unknown (おっきィ)
2008-04-30 20:34:26
こんばんは。
あぁ…このような田舎道、大好きです!
故郷の和歌山もこんな道が多くて、
歩いてみると生活の「匂い」が感じられて
とてもいい雰囲気なんですよね。
返信する
Unknown (とっぷん)
2008-04-30 21:31:57
こんばんは~。

いいです、たまらなくいいです。
生活感もあるんですねぇ。
広角、標準、望遠、単焦点にズーム、どれを持って行っても楽しめそう。

住むのは大変な気もしますが、実際住むとそうでもないのかもしれませんね。
返信する
>> 海 さま (RKROOM)
2008-04-30 22:43:50
 はい、よい感じの田舎でした。
 海さまの田舎もこんな感じで車が通れないんですね。

 確かにかえてははいけない場所もあるでしょう。
 けれど、あまりの交通の便の悪さに、この地にお住まいの方々の身を案じてしまいました。
返信する
>> deco さま (RKROOM)
2008-04-30 22:43:57
 そう、今現在、村民在住。
 でも、そこにあるのは古きよき時代。

 多分、「村民全員が顔見知り」で「家には鍵をかけない」のではないのかと、勝手に想像。

 ・・・・・ほんとにあったんだ、そんな村・・・・・(笑)
返信する
>> 雪だるま さま (RKROOM)
2008-04-30 22:44:15
 謳い文句は、「昭和初期の風景」・・・・・だったかな(笑)
 戦火の真っ最中の頃から、ずっと変わらずにある風景なのではないのかと思います。

 山間の村。清流が流れ、木々が生い茂り、畑を耕し、今日を生きる。

 それがかつての人の営みだったはずなんですが。
 いつの間にか、移り変わる季節にも目もくれず、何かに追われるように日々を過ごすようになってしまいましたね。
 物質の豊かさと反比例するように人は、心の豊かさを手放していくのです。


 たまには、こういう場所で、人の原点に戻ってみるのもいいのかもしれません。
 そのときは、ふるぅいカメラとモノクロフィルムを手にして。
返信する
>> おっきィ さま (RKROOM)
2008-04-30 22:44:27
 故郷の和歌山って・・・・・もしかして「限界集落」が多いのでしょうか(笑)
 カメラを持ってふらりと散策するにはいい場所なのですが、お住まいの方々は、大変なのではないのかと。

 ・・・・・それに慣れてしまえば、あえて不便もないのかな。
 体が元気なうちだったら、こんな田舎で第二の人生、始めてみたいです(^^)
返信する
>> とっぷん さま (RKROOM)
2008-04-30 22:44:35
 ふふふ。
 いいでしょ~~~~~~~~~~~~~。
 さりげに洗濯物とか干してありました(笑)

 さあさあさあさあ、もうすぐGWですよ~。お出かけ日和ですよ~(笑)
返信する

コメントを投稿