たまには、童心に返ってみては、いかがですか?
(愛知県名古屋市)
==============================================
この前の盆休み。
運転試験場で免許を書き換えた私は、名古屋の郊外を走って伊勢湾岸道へ。
・・・・・ちょっとショックな出来事がありました。
関西圏(京都・大阪・兵庫)は信号が青になると同時に走り出します。
こいつら、雪国行ったら危ないなぁ。。。。。。と腹の中で突っ込むワタクシ。
しかし、郷に入っては郷に従え。
ただでさえMT車の私は、スタートに微妙な遅れを生じることがあるため、それを回避するために3秒ルールを発見しました。
すなわち、交差点内の信号がすべて赤になった瞬間からほぼ3秒後(ごくごく稀に4秒、5秒がありますが。。。。。)に、正面の信号が青になると言う三秒ルール。
それを念頭にゆっくりと発信準備しておけば、周りの車の流れをさえぎることなく走りこめます。
が。
名古屋。
先頭の車が走り始めるのは。
正面の信号が青になって。
いちびょう。。。。。。にびょう。。。。。。。GO!!!!
あああああああっ、いつの間にか、大阪走りに体が馴染んじまってるよぉぉぉぉぉぉ L(・o・)」 オーマイガ
大阪の色に染まりたくないのにぃぃぃぃぃぃぃ ( ̄Д ̄;) ガーン
(愛知県名古屋市)
==============================================
この前の盆休み。
運転試験場で免許を書き換えた私は、名古屋の郊外を走って伊勢湾岸道へ。
・・・・・ちょっとショックな出来事がありました。
関西圏(京都・大阪・兵庫)は信号が青になると同時に走り出します。
こいつら、雪国行ったら危ないなぁ。。。。。。と腹の中で突っ込むワタクシ。
しかし、郷に入っては郷に従え。
ただでさえMT車の私は、スタートに微妙な遅れを生じることがあるため、それを回避するために3秒ルールを発見しました。
すなわち、交差点内の信号がすべて赤になった瞬間からほぼ3秒後(ごくごく稀に4秒、5秒がありますが。。。。。)に、正面の信号が青になると言う三秒ルール。
それを念頭にゆっくりと発信準備しておけば、周りの車の流れをさえぎることなく走りこめます。
が。
名古屋。
先頭の車が走り始めるのは。
正面の信号が青になって。
いちびょう。。。。。。にびょう。。。。。。。GO!!!!
あああああああっ、いつの間にか、大阪走りに体が馴染んじまってるよぉぉぉぉぉぉ L(・o・)」 オーマイガ
大阪の色に染まりたくないのにぃぃぃぃぃぃぃ ( ̄Д ̄;) ガーン
名古屋、危ないらしいですね。
でも、私はそういう目にあったことがないのですよ。。。。。
と言うことは、名古屋でも極限られた地域で起こりうる現象なのでは。。。。。。
(と、都合よく解釈 ^^;)
無駄うち用フィルム(センチュリア200-\160-)を使っています(笑)
以前こちらのブログでもぼやかせていただきましたが、どうにもフィルムで撮った写真のバランスが悪い。
と言うわけで、視野率100%に感覚を慣らすために、休暇中はずっとこれを入れっぱなし。
・・・・・うーんんんんんんんんんん?(笑)
大阪の運転、普通に見れば、きびきび運転だと思うんですよ?
ただ、余裕のないドライバーも多く見受けられるので、きびきび運転しながらも余裕を失わない運転をすれば、奥様もにっこり乗車に変わるのでは・・・・・?
(とおせっかいに分析してみる 笑)
今は、「なにわ」ナンバーの私も以前は、「名古屋」ナンバーで走っていました。
今も昔もどこに行っても「県外民が走らせてもらっているのだから、周りの車の迷惑にならないように走るべき」と言うのが私の持論であり心がけていることなんです。
・・・・・おかげさまで、悪い癖も身についてしまっているようで、困り者ですが ^^;
大阪の中心部は、交通量が多くて信号が多くて自転車も多くて歩行者も多くて。
必然、イライラしたドライバーは多いですね。
少しくらい心のゆとりを意識したほうがいいと思うのですが。。。。。。^^;
イライラは事故の元・・・・・とわかっていても、急いでいるとついついイライラ。
モミジさんたちに合わせてのんびり走るくらいの心のゆとりを心がけなければ(私がです ^^;)
これは、フィルムなんですよ。
街中スナップは、ネガフィルムのほうがよい雰囲気を楽しめるような気がします。
心の中でカウントし始めたらヤバいです。
若者の飛び出しもまぁ普通かな。
・・・・・やっぱりそちらは、少々ののんびりしているのではないのかと、思えます。
羨ましい (笑)
こちらは、交通量の関係上どうしても他車を意識しますからねぇ。。。。。。
そういえば、同じ近畿圏でも山陰側は結構紳士的だと思います。
鳥取、福井、兵庫の日本海側はなんだかんだ言って走りやすいですし。
これが、太平洋側に来ると一気に走りにくくなります。
皆さん、余裕なさすぎです ^^;
かなり感化されています。
私は、まったり風味が好きなのにぃぃぃぃぃぃ (-_-;)
「名古屋走り」って、ききますね。
実は「名古屋走り」を知らない私(本当ですよ?) ネットで調べてみました。
・ ・ ・ ・ ・ 全部、大阪府民に宛てはまるやんけっ!!!!!
いつも私が大阪市内走行中に、指差して「○○するなっ!!!!!」とやっていることがすべて「名古屋走り」に当てはまる。。。。。。(-_-;)
でも、私が免許取った当時走り回っていた地域ではそんなものは見受けられなかったと自負。。。。。。
ちなみに今回走ったコースも、免許を取った当初よく走っていたコース。
・ ・ ・ ・ ・ 名古屋は、いろいろな地域の文化が入り混じっているから、地域地域で違うのかも(と思いたい ^^;)
古臭く撮れるのがネガフィルムの楽しいところなので(・・・・・いや、ちょっと先入観があるけれど ^^;)
こういうブランコ、私も小さい頃はあまり見かけなかったように思います。
多分子供がブランコから落ちないようにとの配慮なのでしょうけれど、ここまでぎちぎちにされると子供も面白くないだろうに。。。。。。(-_-;)
予想以上の色のりになってしまいました。
でも、このフィルムはめちゃ安い。
ISO200で一つ160円くらい。
無駄打ちように在庫を抱えています(笑)
(単にATじゃないから急アクセルができないだけかも ^^;)
ただ、発信準備万端の私に対して全然進まない前の車。
「おっかしーなー・・・・・」とちょっと不思議だったんですよね ^^;
この写真は、おっしゃるとーり、フィルム。
NIKON F2の50mmです。
フィルムは、ネガ。 センチュリアというものすごーく安いフィルムを使っています(一つ160円くらい。現像代のほうが、高い ^^;)
視野率100%のファインダーに感覚を慣らそうとお盆休み中は、これを入れっぱなしでした。
私も隣の車に遅れると、ちょっとイラッ!(笑)
完全に大阪気質(爆・・・)
私の知り合いは、名古屋で走ると結構危ないって言っていたけど。。。
そうですか・・・そんなにのんびりしてますか(笑)
他の方もおっしゃっていますが、フィルムっぽい仕上がりのお写真ですね^^
結果が楽しみです☆
クルマの運転、私は大阪で鍛えられてますので、やはりよその方から見れば「イラチ」に見えると思います(笑)
家内にはいつも怒られていますが・・・(^o^;
車の走らせ方があり
気が付くと、身についていて
関西の間の無い走らせ方が身に染みてしまったようですね
雪だるまの地元ではわりとのんびりした走らせ方ですので、たまに大阪なんかに出掛けると
時折、フォンを鳴らされてしまいます
出来るだけイライラしないように心がけてますが、イラつく時も。
お互い事故だけは起こさないように注意しましょうね。
写真、また少しイメージが変わったような・・・。
若者は、飛び出すし、年配の方は、ゆっくりです。
確かに横の信号を見ている私は・・?
ズラーっと一定間隔で車が走っている中、自分の前だけ車間距離が広い…
何度頑張って車間を詰めても自然に離れてしまう…(笑
絶対こいつ田舎からだとわかりそうな感じ(笑
こちらの方が運転中の反射神経が必要そうな環境でしたが、運転マナーが紳士的。
混んでいることが当たり前だから気持ちに余裕(諦め?)がある感じがあります。ウインカー出している車を入れてあげるし。
こちらだと普段が自由なだけにちょっと混むと少しでも早く進みたいためかなかなか入れてくれない&車線変更多発。
見習わないとと思いました。
やはり、ちょっとずつイラチになっていってしまうのでしょうか・・・
でも、「名古屋走り」も随分なもの、というウワサも聞きますが、
実際のところどうなのでしょう?
私はやっぱりイラチ気味?って感じです^^;
私もこの写真の色具合や雰囲気、好きです!
公園という雰囲気にあってますね~♪
ところでこのブランコの椅子、面白いですね。
背もたれだけじゃなく、足置きまでついてるなんて。
家の近所では見たことありません。
うまくいえないけど。
この色と質感。
懐かしい感じもよいです!!
恐っ。気を付けてね~^^;
この写真のこのこってりとした色の乗り具合
これはフィルムで撮ったでしょ!
カメラは何を使ったかはわからんけど・・・