goo blog サービス終了のお知らせ 

RJTT-HANEDA

空バカ日誌 ~転職編~

11月26日RJTT

2013-11-26 18:12:42 | 羽田空港

夜勤明け、特に持ちネタは無し。

イリューシンもどこかに行ってしまったし、今日が昨日だったら・・・

とりあえず、順光での撮影を求め、野生の勘というか、最近国際線で撮る機会が少なかったので、たまには良いかと国際線展望デッキへ。

 


N712KTが国際線沖止め124番スポットに入った。

到着便だったのか、N地区からの自走だったのかは、エアバンドを聞いておらず、N地区の駐機状況も確認していなかったので分からず。

ハンドリングはIASSとHTSで実施した模様。

 


三毛猫「お、落ちる・・・くっ、あ、足が引っかかってくれない・・・く・・・」

そんな短い足ではどうにもならないでしょう。w

 


N712KTのクリアランスを聞いていなかった(アプローチしか聞いていなかった)為、どこに行ったかは不明だが、RWY05に向けてタキシングしていった。

 


政府専用機20-1101号機がJALハンガー前に出ていた。ハンガー前に十数人の人だかりが見えたので、何か行われていた模様。

 


JA377N(ノエビアアビエーションのビーチクラフト)が羽田空港から出発。RWY05へタキシングしていった。

 


中華航空のA330(B18355)が飛来した。

 


両面をバッチリ撮影して撤収。

 


荏原中延に到着。

駅前の不動産屋で荏原中延の物件情報をリサーチ。

6万台とは射程圏内だが、荏原中延だと空港通勤はちょっときついかも。

 


遅いお昼は多賀野にて。

 


中華そば、チャーシュー3枚追加トッピング。

美味い。

夜勤明けの身体に刺激の少ない優しい味。

 

 

キャノンにミラー部分のクリーニングを依頼しに行くついでに、1DXと5D3の実機を見に行こうかと思ったが、多賀野で中華そばを食べた後は、横浜でダンボーのモバイルバッテリーが売られているとの情報があり、是非欲しいと思って銀座に行かず、横浜に。

しかし、ダンボー、売り切れ。orz

代わりにマグプル社のiPhoneケースを購入。

 
イリューシン76、南から飛来したが、佐渡島でレフトターンして北へ飛び去った模様・・・

 

明日から2連休。

羽田三昧。

本当が岐阜に行くはずだったんだけどね・・・

来月に予定変更。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shark)
2013-11-26 19:34:00
三毛猫・・・笑

不動産物件ラインナップの右側に写っているのは・・・もしや!?^^

それではまた!
返信する
Unknown (RJTT)
2013-11-26 20:02:05
sharkさんこんばんは。

三毛猫ww

心霊写真だー!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。