goo blog サービス終了のお知らせ 

RJTT-HANEDA

空バカ日誌 ~転職編~

11月27日RJTT

2013-11-27 22:21:31 | 羽田空港

先日、イリューシン76が羽田空港に飛来した。

また、アンカレジからイリューシン76が羽田空港に向かっているとの情報が入る。

朝早い到着予定時刻だが、辛うじて展望デッキがオープンしており、日の出時間以降なので、撮れるチャンスがあるはず。

朝イチで羽田空港へ。

 


腹が減っては戦が出来ぬ。

おにぎりを食べながらエアバンドを聞いて、どの滑走路に降りてくるか確認する。

 


VDA4002便でイリューシン76が羽田空港に接近中。

RWY34Lを使用する模様。

 


待機場所から1ビル展望デッキを目指す。

 


展望デッキ到着。

曇り空で薄暗いが、遠くまで見える視程状況。

 


なかなか羽田空港では見かけない脚立が置いてあった・・・

どこかから遠征してきたマニアの置物かな・・・?

 


イリューシン・インサイト。

 


仕事前に羽田空港に駆けつけてきたマニアも珍しい飛来機を一斉に撮影した。

 


チェックスター1がRWY34Rをローアプローチしていた。

 


ハミングバードディパーチャーの時間。

E170が富士山に被るとは思わず、油断していたのでずれてしまった・・・

 

ハミングバードディパーチャーの時間も終わり、イリューシン76も動きが無くなったので、PEKに向かう787を撮る為に2ビルに移動。

 


JL21便はJA834J。

ANA1255便は出発遅延・・・12時になった模様。

 


お昼になってANA1255便としてJA822Aが離陸した。

 


三毛猫「あ、後ろから押さないで下さいね。押すと危ないですからね。あ、押したらダメだよ、ね、ね。押したらダメですからね。」

 

 

イリューシン以外で狙っていたD-AFPRがやってくる時間が迫っている。

PEKからの飛来の予定。

RWY22を狙うべく、城南島に移動。

イリューシンの出発時間が分からない内はターミナルから動きたくなかったが、欲張ってしまった。

 


iPhone5Sで撮った。

 

 


HMDが光って見える。

 


今日は送りで撮るとヒコーキが金色に輝いて見えた。

 


なんか面白い。

こういう写真が嫌いな人も居るかも知れないけど、自分はちょっとはまってしまって、以後こういう写真ばかり撮ってた。

 


787も金色。

 


D-AFPR(FA7X)、RWY23アプローチ。グハッ

吐血して憤死するほどの判断ミス・・・

2ビルでタキシングを狙った方が賢明だったが、どうしても飛んでいる姿を撮りたいと思う欲張りが仇になる・・・orz

 


気を取り直すべく、金色に輝くヒコーキを撮りまくる。

 


B747接近。

あと何回撮れるだろう。

 


747も金色に。

 


もふもふ

 


JALハンガー前に駐機していた政府専用機(20-1101号機)が北海道・千歳基地に帰っていった。

 

風が強く、寒い。

金色撮影に夢中になって、バスに乗り遅れてしまい、1時間城南島に長居する羽目に・・・orz

今日はなんだか悪い方向に向きやすい。

気を付けないと。

そろそろ日が暮れてくるので、シメにイリューシン76のその後を確認すべく、モノレールに乗車。


モノレールの車内から撮影。

N地区にはダッソー・ファルコンが2機居たが、HB-101?とD-AFPR。難しい角度に駐機していたので、撮影出来ず。

 


旧整備場某所。

左手の空き地に入り込んで撮っている人が散見されたが、そこは航空会社の格納庫跡地で、開放されている公園みたいな場所ではない・・・

あまり入り込んで良い所では無いと思いますが。

 


イリューシン76に最接近した。

 


フルサイズ300ミリで撮影。

 

日が暮れてきた。旧整備場のローソンで肉まんを食べながら撤収。

疲れた・・・

明日も朝イチ羽田空港。

おれ、なんかここ数日ずっと羽田やってね?

うーん・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shark)
2013-11-28 14:26:21
イリューシン76、こんなに珍しい機材も羽田に飛来するんですね。宇宙まで飛んで行きそうな塗装^^

三毛猫・・・笑
もふもふ・・・www

ゴールドアングル、良いじゃないですか!
また一味違う角度から見る航空機も良いもんですね^^

ハミングE170富士、GJ!

それではまた!
返信する
Unknown (RJTT)
2013-11-28 15:32:36
イリューシンはイリューシンでも、62や96はよく羽田に来ますけど、輸送機というのはあまり来ていない様な・・・

アントノフとか、ドリームリフターとか、ギャラクシーとかグローブマスターとか・・・C-1とかC-2とかC-130とか・・・<輸送機好き

三毛猫さんは、いじって欲しい願望があります。w

夏と違って日差しが柔らかく、低い位置なのでヒコーキが照らされると良い感じですね。
456で撮っていると、城南島では最接近されたら全体像が撮れません。
やむなく送りで撮ってみたら、あの黄金ヒコーキになってました。

また南風で撮りに行きたい・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。