(社)RJAV被災動物ネットワーク  Rescue Japanese Animal Victims 

被災地・殺処分・虐待からの犬猫保護施設。ご支援で一頭一食を!必達・人と動物同行避難

犬学級の新メンバー「ゾロ♂」君です!

2013年03月24日 | RJAV いぬねこ学級日誌
3月24日。 都内の巣鴨を放浪していた犬が緊急搬送されてきました。 保護した方が、飲食店を営む中国人の飼い主さんを見つけて届けたのですが、 一日中口和輪をされて、バリケンに入れていた事を知り、 権利放棄を勧めて了承してもらったそうです。 力が強く、一時保護先で少し人を咬んでしまったそうです。 他の犬にケンカをしかけるなどで、保護できる人がいなくて 保険所に連れて行く事もできない。 という相談を受け . . . 本文を読む

東日本大震災、あの日から2年が経ちました。

2013年03月11日 | お知らせ&活動報告
東日本大震災、あの日から2年が経ちました。被災地での長期活動の中、行く先々で亡くなられた方々の輝いていた日々を感じずにはいられませんでした。 福島県内での10ヶ月に及ぶ被災動物シェルターと福島、岩手両県でのレスキュー、収容動物の治療において、まったく悔いはありません。 それは通って下さったボランティアさん、支援者の皆様のおかげです。 心から感謝申し上げます。 飢えと渇きの中、生き残った生命を . . . 本文を読む

本日、かわいすぎる里親会

2013年03月10日 | 譲渡の条件♥予約+シェルター譲渡会
 本日、10時半~13時半町田市中町1-1-4 飯田ビル 401 B-Lifeさんにて、被災猫の里親会を開催致します。会場連絡先  042-732-3740http://www.blife-dream.co.jp/company/index.html RJAV連絡先 070-6556-5611  ぜひ、多くの方にお越しいただき、終生大切に家族の一員として迎えて頂けるご家族との出会いを期待してお . . . 本文を読む

ブログ再開します!

2013年03月08日 | お知らせ&活動報告
ブログ再開します!    ご支援頂いております皆様、情報発信の作業がとどこおりました事をお詫びいたします。二本松市から東京都昭島市へ引っ越して、はや5ヶ月経ちました。ボランティアさんも少しですが定着し、体も楽になりました。動物の世話と健康管理を第一に活動してきましたが少しずつ時間を見つけて更新するようがんばります!新しい出来事はfacebookで発信させて頂いております。ぜひ、そちらもご覧下さい . . . 本文を読む