世界遺産•兵馬俑博物館を
皆さんはよく新聞やテレビでご覧になってると思いますが、コロナ禍でもう海外旅行はなかなか行けないので出来るだけ沢山の写真をアップしますね。
始皇帝陵は中国北西部の西安市から30km離れた処に在ります。

一般の見学場所より1段下の、より陶俑に近い所で写真を撮ってくれます。

一般の見学場所より1段下の、より陶俑に近い所で写真を撮ってくれます。
ただし2000円の追加料金で冊子に入った写真にしてくれます。

冊子の表紙、10頁程の観光地の写真付きです。

体育館の様な建物の有料観覧席での写真撮影です。


冊子の中の抜粋です。


上部の横一列に写っている人の大きさからこの建物の大きさが想像出来きるでしょう。
巾62m、奥行き230mの広さに38列、約2000体の俑が並んでいます。


ここは第一俑坑、巨大体育館の様な建物の中にズラーと並んでいます。



修復中の埋蔵品群。


こんなに細い馬の脚も綺麗に残っています。








間近で見ると本当に大きい像です。


穴の中の展示の俑です。
頭が取れたり、壊れたりしています。
農民たちは中が空洞の頭部を見つけたら壺として使っていたそうです。
兵馬俑は1~3号坑に2000年前の約8000体と言われる秦の始皇帝の副葬品が発見されている。
兵馬俑は1~3号坑に2000年前の約8000体と言われる秦の始皇帝の副葬品が発見されている。