
それを知ったのは「昨年の今日」の翌日だったけど…
「昨年の今日」は、17歳だった息子の友達がバイクの単独事故で亡くなった日。
小学生の頃から、一番よく我が家に遊びに来てくれていた子。
私に「いつも綺麗やね」って、こっちが照れ臭くなるようなことを、小学生ながらサラリと言ってくれた子。
息子と同級生な上に、お互いの妹たちも同級生で、兄妹みんなで仲良くしていた子。
中学は、息子と同じテニス部だった子🎾
高校は別だったけど、たまに会って、私も含めてボウリング🎳に行ったりして遊んでいた子。
私も個別に、LINEやインスタでやりとりをしていた子。
バイクの免許を取った時に、私に「乗せてあげる」って言ってくれたけど
私がバイクは怖いから、車の免許を取ったら乗せてくれる約束をしていた子。
バイクに乗っている子は数え切れないほどいるのに、なんであの子が…もちろん、他の子なら良かったわけじゃないけど。
私は、昔からバイクが嫌いで。
音もうるさいし、車を運転している時に邪魔だし💦
そして何より、事故に遭った際に、身の危険度が大きいと思うから。
彼がいなくなって「やっぱりバイクは大嫌い」と思ったけれど、彼は本当にバイクが大好な子だったから、きっと私に「僕がいなくなっても、バイクは嫌いにならんとってな」って言ってると思うから…
大嫌いの「大」ぐらいは取ってあげようかな✨
どうやっても「好き」までにはなれそうにないけど…😅
FOR RIO💫
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます